RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【小学校向け】卒業イラストのアイデアまとめ

6年間の小学校生活が終わり、新たな門出を迎えた卒業生を送り出す卒業式。

校門の前で記念撮影したり、卒業証書を受け取ったりとイベントが盛りだくさんですよね。

小学校の卒業シーズンには、卒業文集やお祝いのメッセージカードも書く機会が増えるかと思います。

この記事では、小学校の卒業をテーマにしたイラストをまとめてピックアップしました。

先生や保護者の方が贈るイラストに描くもよし、子供たちの思い出づくりの場面に取り入れるもよしのアイデアをぜひ参考にしてみてください。

【小学校向け】卒業イラストのアイデアまとめ(1〜10)

男子

【1分お絵描き】センターわけのおしゃれ男子の描き方【draw with me】
男子

多くの場合は男子生徒のイラストも描くのではないでしょうか。

そこでポイントになるのが、男子っぽさの表現です。

というのもデフォルメしたキャラクターとして描く場合は、女子生徒も男子生徒もかわいらしい印象になるからです。

わかりやすい違いとして制服があげられますが、中には首や肩までしか描かない場合もあるでしょう。

そんな時に男子らしさを演出するには、肩をやや角ばった形にするのがオススメですよ。

シンプルですがこれでガラッと雰囲気が変わります。

ランドセル

【簡単かわいい!】春に使えるイラストの描き方【手帳やノートに】
ランドセル

ランドセルは、卒業という節目にふさわしいイラストのモチーフです。

卒業式でこれを描いたイラストは、成長の証として深い感動を与えます。

友達との楽しかった休み時間、頑張った勉強の時間を語らんばかりのランドセルが、これからの旅立ちに背中を押してくれます。

黒板に小さなランドセルを描いたり、クラスメイトとの思い出が詰まったランドセルを描いたりすることで、子供たち自身も自分の進学を祝福できるでしょう。

そんな温かみのあるイラストは、子供たちの心に永遠に残る素晴らしい贈り物になります。

黒板フレーム

【先生に感謝を込めて】黒板イラストフレームの描き方【卒業シーズンの色紙にオススメ】 #shorts
黒板フレーム

イラストの中にメッセージを盛り込みたいなと考えている方もいるでしょう。

そんな時には、黒板フレームのアイデアがオススメですよ。

よく卒業式の日に生徒や先生が黒板にメッセージを書きますよね。

あれを再現する感じです。

まずは長方形を描き、右端に卒業式の日付を書いてみてください。

これだけで黒板の雰囲気が出ますよね。

後は余白部分に感謝の言葉や祝福の言葉を入れて完成です。

キャラクターと合わせて描くなどしてもすてきだと思います。

【小学校向け】卒業イラストのアイデアまとめ(11〜20)

うしろ姿

おしゃれな雰囲気に仕上げたい方には、後姿を描くアイデアもオススメです。

カバンや卒業証書を持った生徒の後ろ姿型を描いててください。

その後ろ姿だけで卒業式終わりであることや、学校から巣立っていくことが伝わります。

また、生徒をやや振り返らせるのもオススメですよ。

そうすれば名残惜しく感じているのが表現できるでしょう。

それから桜の花びらと合わせる、手を振っている風にするなどのアレンジもありです。

シンプルなイラストで背景の物語まで想像させるのがすてきですね。

くす玉

【卒業・送別会に使える】かわいい色紙のアレンジ紹介【手書きイラストフレーム】
くす玉

卒業式の感動的な一コマを飾るくす玉。

彩り豊かな紙片が舞い降りる景色は、新たな道へ踏み出す卒業生の未来を彩る象徴です。

イラストにくす玉を取り入れることで、盛大なお祝いの雰囲気や感動を表現できるでしょう。

校庭で仲間たちとくす玉を割るシーンや、紙吹雪が舞う中で卒業証書を受け取る瞬間など、創造力を発揮してみませんか。

これらのイラストは、卒業を迎える子たちの記憶に残る特別なものになるはずです。

メッセージカードや卒業文集の装飾として、くす玉のイラストを添えることをオススメします。

春に咲く花

【ボールペン1本から描ける】簡単&かわいい!春のお花イラストの描き方|draw with me
春に咲く花

イラストの背景に悩んでい場合は、春のお花を描くのもありですよ。

卒業式といえば桜の印象が強いですが、チューリップやアネモネ、すずらんなどの春のお花を書くのもすてきです。

このアイデアなら背景をにぎやかにするのと同時に、春の温かい空気感も伝えられますね。

ちなみに、お花はそれぞれ花びらの枚数や形状が異なるので、写真を用意してから描くのがオススメですよ。

特徴を押さえつつデフォルメして、かわいらしく仕上げましょう。

校舎

【簡単かわいい】春のイラストの描き方|イラスト 手帳 ノート おたより ポップ 手描き|How to draw spring illustrations easy
校舎

卒業を迎えた子供たちが過ごした校舎をモチーフにしたイラストは、感慨深い一ページを演出できます。

たとえば、桜の花が舞い散る校庭で友達とはしゃぐ様子、校門を背にして先生と握手を交わす場面などが描かれた作品は、心に残る印象を与えるでしょう。

また、現実に小学校でよくある風景、例えば卒業証書を手にする子供の誇らしげな表情や教室の机に並べられた思い出の品々を描いたイラストも感動を呼びます。

イラストには細やかな感情の表現が求められ、それが子供たちの輝かしい未来への期待と結びつくことで価値ある記念となります。

教室から見える広がる空、始まりの一歩を踏み出す青空の下の校舎は、それぞれの卒業生を温かく見守る存在となるでしょう。