RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

5歳児と楽しもう!9月にぴったりな製作アイデア

夏から秋へ徐々に季節が移ろう9月。

5歳児さんもぐっと成長してたくましくなりますよね。

子供たちの「やってみたい」「挑戦したい」気持ちを活かせるような製作活動を取り入れたいと悩む先生も多いのではないでしょうか?

今回は9月にぴったりな5歳児さんの製作アイデアを紹介します。

9月らしいモチーフや素材を使ったアイデアを集めたので、ぜひ絵本や戸外活動も製作の導入に取り入れてみてください。

子供たちの作ったものは作品として扱うため、本文中は「制作」と表記しています。

5歳児と楽しもう!9月にぴったりな製作アイデア(21〜40)

秋のリース

秋の訪れとともに、秋のモチーフが詰まったリースを作ってみてはいかがでしょうか?

ダンボールや厚紙、紙皿などをリング状にカットし、その上にどんぐりやまつぼっくり、落ち葉などの秋を感じるパーツを貼り付けていきます。

葉っぱのパーツは、半分に折った折り紙や包装紙に下絵を描き、線にそって切り取る半分折りの手法を使うと、左右対称のきれいな形に仕上がりますよ。

リースを作りで秋を感じたあとは、実際に公園などへ落ち葉やどんぐりを拾いに行ってみてはいかがでしょうか?

おわりに

5歳児さんにぴったりな9月の製作アイデアを紹介しました。

自分で考え、どのように表現しようか試行錯誤できる5歳児さん。

そのぶん葛藤も大きいですが、イメージ通りに仕上がったときの喜びも大きい時期です。

ぜひのびのび表現できるアイデアに取り組んでもらいたいですね。