大分県出身の3ピースロックバンドSIX LOUNGE(シックスラウンジ)。
熱く感情的で、エモーショナルな楽曲が魅力的で、その秘訣はドラマチックなメロディラインではないでしょうか?
聴く者の心に直接響き渡る楽曲が徐々にファンを増やしており、これからシーンを牽引するバンドになっていくでしょう。
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)の名曲・人気曲(1〜10)
メリールーSIX LOUNGE

2015年リリースのシングルとアルバムにも収録されている1曲。
どこか懐かしさを感じながらもしっかりと新しさを感じられるような楽曲です。
なぜだかグッとくるメロディラインが非常にすてきで、何度も繰り返し聴きたくなる名曲です。
僕を撃てSIX LOUNGE

2017年に発売されたミニアルバム「大人になってしまうなよ」に収録されている楽曲です。
今はいなくなってしまった恋人に捧げる熱い曲になっています。
歌詞もストレートでわかりやすく共感しやすい歌詞となっております。
俺のロックンロールSIX LOUNGE

この曲は2015年リリースの1st DEMOに収録されています。
SIX LOUNGEの名曲だと思います。
SIX LOUNGEのロック感が全面的にでています!
WOMCADOLEやclimbgrow好きの方には非常にオススメできる1曲です。
朝焼けプロムナードSIX LOUNGE

2016年のアルバム「東雲」に収録されている楽曲です。
単語が連なる歌詞と少し前の青春ロックを感じるようなメロディーをSIX LOUNGEが歌うからこそよりかっこよくなる1曲です!
青春の熱さの中に爽やかさが感じられます。
最終兵器 GIRLSIX LOUNGE

2017年発売のアルバム「大人になってしまうなよ」に収録されています。
メンバーもまだまだ若くバンドだからなのか、この曲からは若くも強いエネルギーが感じられますね。
ロックンロールなギターとベースのサウンド、軽快なドラムロールが最高に気持ち良いです。
LOVE SONGSIX LOUNGE

2015年リリースの1st DEMOに収録されている楽曲で、タイトルからバラードを連想してしまいましたがバラードではないです!
ロックです、とってもかっこいいロックです!
SIX LOUNGEといえば熱くも爽やかな楽曲のイメージがありますが、ライブパフォーマンスは激しく感情的、見るものを引き込む魅力を持っています。
言葉にせずともSIX LOUNGE

ぶれることのない硬派なロックサウンドと独特の詩情をただよわせる歌詞、艶っぽい歌声で日本の音楽シーンにおいて孤高の存在感を放ち続ける大分発のトリオ、SIX LOUNGE。
2023年にはあのAikoさんが、テレビ番組で紹介した楽曲『リカ』がバイラルヒットを記録したことも記憶に新しいですね。
そんなロックトリオの一角を担うドラマーのナガマツシンタロウさんは、歌詞を担当していることでも知られるプレイヤーです。
CANOPUSエンドーサーでもあるナガマツさんのトリオ編成ならではのプレイが楽しめる曲として、2024年にリリースされてTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のオープニングテーマ曲としても起用された楽曲『言葉にせずとも』を紹介しましょう。
タイトな8ビートを軸としつつ細やかで美味しいフレーズを随所に盛り込んだプレイがかっこよく、特に2番のBメロからサビへと移行する際に魅せてくれるおかずはまさに腕の見せ所といった雰囲気ですからぜひチェックしてみてください。