大分県出身の3ピースロックバンドSIX LOUNGE(シックスラウンジ)。
熱く感情的で、エモーショナルな楽曲が魅力的で、その秘訣はドラマチックなメロディラインではないでしょうか?
聴く者の心に直接響き渡る楽曲が徐々にファンを増やしており、これからシーンを牽引するバンドになっていくでしょう。
- SIX LOUNGEの人気曲ランキング【2025】
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
- BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の名曲・人気曲
- Shiggy Jr.(シギージュニア)の名曲・人気曲
- 【SHANKの人気曲】長崎発!メロコアバンドの名曲を一挙紹介
- RIZE(ライズ)の名曲・人気曲
- cinema staff(シネマスタッフ)の名曲・人気曲
- LUNA SEAの名曲。通も唸る深い魅力を持つ楽曲たち
- yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲
- BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)の名曲・人気曲
- HEY-SMITH(ヘイスミス)の名曲・人気曲
- シナリオアートの名曲・人気曲
- flumpool(フランプール)の名曲・人気曲
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)の名曲・人気曲(1〜10)
メリールーSIX LOUNGE

2015年リリースのシングルとアルバムにも収録されている1曲。
どこか懐かしさを感じながらもしっかりと新しさを感じられるような楽曲です。
なぜだかグッとくるメロディラインが非常にすてきで、何度も繰り返し聴きたくなる名曲です。
僕を撃てSIX LOUNGE

2017年に発売されたミニアルバム「大人になってしまうなよ」に収録されている楽曲です。
今はいなくなってしまった恋人に捧げる熱い曲になっています。
歌詞もストレートでわかりやすく共感しやすい歌詞となっております。
朝焼けプロムナードSIX LOUNGE

2016年のアルバム「東雲」に収録されている楽曲です。
単語が連なる歌詞と少し前の青春ロックを感じるようなメロディーをSIX LOUNGEが歌うからこそよりかっこよくなる1曲です!
青春の熱さの中に爽やかさが感じられます。
俺のロックンロールSIX LOUNGE

この曲は2015年リリースの1st DEMOに収録されています。
SIX LOUNGEの名曲だと思います。
SIX LOUNGEのロック感が全面的にでています!
WOMCADOLEやclimbgrow好きの方には非常にオススメできる1曲です。
最終兵器 GIRLSIX LOUNGE

2017年発売のアルバム「大人になってしまうなよ」に収録されています。
メンバーもまだまだ若くバンドだからなのか、この曲からは若くも強いエネルギーが感じられますね。
ロックンロールなギターとベースのサウンド、軽快なドラムロールが最高に気持ち良いです。
LOVE SONGSIX LOUNGE

2015年リリースの1st DEMOに収録されている楽曲で、タイトルからバラードを連想してしまいましたがバラードではないです!
ロックです、とってもかっこいいロックです!
SIX LOUNGEといえば熱くも爽やかな楽曲のイメージがありますが、ライブパフォーマンスは激しく感情的、見るものを引き込む魅力を持っています。
プラマイゼロSIX LOUNGE

2016年リリースのアルバム「東雲」に収録。
聴いた時に「あぁこれはロックだ……」という感情になるような1曲です。
歌詞もなぜだかどこか親近感を感じますね。
サビのうねるようなベースのフレーズがかっこよく印象的です。






