SixTONESの歌いやすいカラオケ曲
2020年に華々しいデビューを飾った6人組アイドルグループ、SixTONES。
メンバーそれぞれ個々の活躍や歌唱も多いですが楽曲がとても魅力的なものが多く、「アイドルグループ」の楽曲というだけではくくれない、かっこいい曲がとても多いんです。
ですが英語の歌詞、ラップなどを含む楽曲が多くカラオケで歌うのはちょっとむずかしいという難易度が高めの楽曲も多いんですよね。
そんなSixTONESの楽曲の中から「歌いやすさ」にフィーチャーして紹介していきたいと思います。
日本語の歌詞が多めにチョイスしているので英語が苦手な方もぜひご参考に!
SixTONESの歌いやすいカラオケ曲(1〜10)
NEW WORLDSixTONES

晴れやかな希望と強い絆を感じさせる1曲。
SixTONESさんの魅力が詰まっており、カラオケで盛り上がること間違いなしです。
2020年1月にリリースされたシングル『Imitation Rain / D.D.』の通常盤に収録されており、デビュー作としての喜びと決意が込められています。
メンバー6人の個性が輝く「原石」と様々な「音域」を意味するグループ名の通り、彼らの魅力が存分に発揮された楽曲。
仲間との絆を確かめ合いながら、一緒に声を合わせて歌うことで、新しい世界への一歩を踏み出す感覚を味わえるはずです。
Life in colorSixTONES

3rdシングル『NEW ERA』の初回盤のカップリングとして収録されている楽曲『Life in color』。
大切な人となら世界も色付くというメッセージのリリックは、恋愛をしている方であれば誰もが実感してしまうのではないでしょうか。
全体的にキーが低くメロディーの大きな跳躍もないためカラオケでも落ち着いて挑戦できますよ。
ただし、シャッフルビートの跳ねたリズムを意識しないとメロディーがアンサンブルに乗らず違和感になるため、注意して歌いましょう。
フィギュアSixTONES

5thシングル『マスカラ』の初回盤Bおよび通常盤のカップリングとして収録されている楽曲『フィギュア』。
yamaさんの『春を告げる』の制作者としても知られているボカロPのくじらさんが楽曲提供をしたことも話題となった、フックのあるピアノサウンドをフィーチャーしたナンバーです。
メロディーの流れが速くラップも登場するため簡単ではありませんが、キーが低く音域も広くないためしっかり覚えて挑戦すれば歌いやすいのではないでしょうか。
可能であればお友達を誘って一緒に歌ってほしい、スタイリッシュなポップチューンです。
SixTONESの歌いやすいカラオケ曲(11〜20)
NEW ERASixTONES

疾走感溢れるエモーショナルなミクスチャーラウドロックが特徴のこの楽曲。
自分たちの未来を切り開く決意を表した歌詞で、新しい時代への進出を象徴しています。
2020年11月にリリースされ、読売テレビ・日本テレビ系アニメ『半妖の夜叉姫』のオープニングテーマにも起用されました。
イントロの和楽器・箏の音色がアニメの世界観に寄り添っています。
本作は、SixTONESさんの新時代の幕開けを象徴する作品であり、メンバーたちの新しいチャレンジの結晶とも言えるでしょう。
カラオケで盛り上がりたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったりの1曲です。
RosySixTONES

2ndアルバム『CITY』に収録され、映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の日本語吹替版主題歌として書き下ろされた楽曲『Rosy』。
スリリングなビートとピアノのフレーズが印象的なドラマチックなアンサンブルは、映画作品の世界観とリンクする空気感がありますよね。
高速のラップとゆったりとしたメロディーが目まぐるしく入れ替わる構成のため難しいですが、音程の動きが少なく音域も広くないためしっかり覚えてしまえば歌いやすいですよ。
どうしても1人で歌うのが難しい場合にはお友達を誘って、みんなでクールに歌い上げてほしいカラオケソングです。
この星のHIKARISixTONES

1stアルバム『1ST』に収録され、Snow Manとともに主演を務めた舞台『少年たち 世界の夢が…戦争を知らない子供達』の劇中曲として起用された楽曲『この星のHIKARI』。
ゴージャスなブラスアレンジをフィーチャーした軽快なサウンドは、ハートフルなリリックとともに心を震わせますよね。
音域が狭くゆったりとしたメロディーですが、アンサンブルに合わせたタイトなリズムのため、間延びしてしまわないよう注意しましょう。
華やかな楽曲のためカラオケでお友達と歌っても盛り上がる、爽快なアッパーチューンです。
こっからSixTONES

前向きなメッセージが心に響く1曲。
SixTONESさんの本作は、挫折やどん底からの再起を優しく後押しする力強さが魅力です。
2023年6月にリリースされ、日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」の主題歌として話題を呼びました。
HIP HOPとバンドサウンドが融合した熱いリズム、そして熱いラップが印象的。
オリコンランキング1位を獲得し、第116回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ドラマソング賞も受賞。
夢に向かって頑張りたいとき、自分を奮い立たせたいときにぴったりの楽曲です。
カラオケで歌うのも楽しいですよ。