RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

小学生にオススメの簡単トランプマジック!応用手品のアイデア集

小学生にオススメの簡単トランプマジック!応用手品のアイデア集
最終更新:

小学生でも覚えられる簡単なトランプマジックから、エースやクイーンを使った華やかな演出まで、友達や家族を驚かせる魔法のようなテクニックをリサーチしました!

どのマジックも手軽に始められるものばかりで、どれから挑戦しようか迷ってしまうかもしれませんが、まずは気になったものから試してみてください。

準備が簡単なカードが消えるマジックから、ドラマチックな展開が楽しめる4枚そろいの演出まで幅広く集めましたよ。

お楽しみ会などで、ぜひみんなの前で披露してみてくださいね!

トランプのエース・クイーン・特殊カードを使ったマジック・応用テクニック

3枚でできる超簡単瞬間移動トランプマジックNEW!

[3]【すぐできる!】3枚でできる超簡単トランプマジック【瞬間移動】
3枚でできる超簡単瞬間移動トランプマジックNEW!

トランプカードなどのカードマジックにおきましては、どうしてもその枚数が多い分ちょっとしたミスがネックになっております。

今回のものは3枚でできるということで、初心者にも手が出しやすいマジックではないでしょうか。

4枚のクイーンがそろうマジックNEW!

[187] セルフワーキングの傑作マジック。知らないなら今覚えよう【種明かし】
4枚のクイーンがそろうマジックNEW!

カードの束を適当に2に分けて、1つはマジシャンが、もう1つはお客さんが手に持ってシャッフルしていきます。

次にそれぞれの束の好きなところに目印となる別のカードを入れておきます。

そしてここからが不思議なんですが、2つの束の好きなところに適当に入れたはずの目印のカードの隣のカードを見てみると、どちらの束も赤いQになっています。

さらに残った束の一番下のカードを見てみると、今度はどちらも黒いQが出てきて4枚のQがそろうのです。

やり方は意外と簡単で、最初にカードの束の上に4枚のQを置いておき、それを崩さないようにフォールスシャッフルをしていたのでした。

ちょっとしたテクニックとトークで相手を錯覚させて運命的な現象を演出できるマジックです。

エース4枚を探すマジックNEW!

[583]【マジシャンが種明かし】ヤバい!!見た人全員が悲鳴をあげるマジック【初心者にもおすすめ】
エース4枚を探すマジックNEW!

束の中から3回カットする度にエースを出現させるマジックをすると言って始まるマジックですが、4枚目のエースを出現させる際に失敗してしまうんです。

しかしそれは演出で、先ほど出現させたエースがすべてキングになっており、束の中から4枚のエースが表向きで現れるという、ジェットコースターのような展開がおもしろいんですよね。

このマジックは複雑なことをしているように思えるかもしれませんが意外とそんなことはありません。

初めにカードの束を決まった並べ方にする準備が必要なのですが、あとはプルダウンとブレイク、ダブルリフトという3つの技法を身に付ければシンプルな手順でできるようになります。

これらの技法はほかのカードマジックをする際にも役立つので、この機会にマスターしてみましょう!

エースが4枚登場するマジックNEW!

【種明かし】小学生でもできる、プロ級カードマジック【簡単だけど凄い】magic trick tutorial
エースが4枚登場するマジックNEW!

お客さんの好きな場所でカードを2つの束に分け、一つの束を表向きにして2つの束を背中合わせで重ねます。

次にカードの表と裏が変わる境目のカードから3枚のカードを取り出して置いておきます。

最後におまじないをかけてから束を広げると、なぜか1枚のAが表向きになって登場します。

さらに先ほど取り出した3枚のカードを表向けると、すべてAなのでした。

タネは非常に簡単ですが、自然なトークと動作で観客にタネをさとられないようにする必要があります。

スムーズにできるように何度か練習してから披露しましょう!

エースが束の上に集まるマジックNEW!

[645]【すぐできる】春休みに覚えたい、テクニックなしの簡単マジック【4枚のエース】
エースが束の上に集まるマジックNEW!

エースを使ったトランプマジックを紹介します。

まずエース4枚を裏向きで置いて、その上に3枚ずつ好きなカードを乗せます。

相手に束の下にあるエースを見せながら上に重ねていきましょう。

4枚おきにエースがあると相手に印象付けたら、最初の2枚は相手に見せます。

5枚目を配りかけて相手に今のエースの場所を聞いてみましょう。

聞いている間に右手のカードを左手の束の1番下に入れます。

左手に残った束を順番になくなるまで出していきます。

残った3枚のエースが1番上にくるように束を集めて残った4枚の上3枚を差し込みましょう。

上3枚からはエースが出てくるという仕組みです!