【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
いろんなヒット曲を耳にして、カラオケの選曲の参考にされている方も多いはず。
そして国民的なブーム、スマッシュヒットとなった楽曲はアニメの主題歌、アニソンだという曲もとても多いですよね。
あの曲がヒットしたのは今年だっけ?去年のだっけ?何の主題歌だっけ?となってしまったそこのあなたへオススメしたい、2023年にヒットしたアニソンをこの記事でまるっとご紹介しています!
年末年始の宴会、カラオケなどでの選曲にぜひ役立ててみてください。
パーティーや作業のBGMとしても気分がアガってオススメですよー!
- 【忘年会・新年会】盛り上がるアニソン大特集!アニソンの名曲
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】
- カラオケで盛り上がる!アニソン人気曲・定番曲まとめ!
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- TikTokで人気のアニソン|定番から最新まで!
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン(1〜10)
メフィスト女王蜂

ダイナミックなストリングスと衝動的なメロディが耳に残る楽曲。
聴くたびにその世界に引き込まれる、狂おしいほどの情熱を感じさせるサウンドが特徴です。
心を揺さぶる物語とドラマを彷彿とさせる展開に、アヴちゃんの圧倒的な歌声が相まって、聴く人を自由な想像の旅へと誘います。
本作は2023年4月にリリースされ、テレビアニメ『推しの子』のエンディングテーマとして大きな注目を集めました。
女王蜂の魅力が詰まった一曲で、アニメファンはもちろん、パーティーや作業のBGMとしてもオススメです。
気分が上がること間違いなしですよ!
地球儀米津玄師

幻想的なサウンドの中に溶け込む、米津玄師さんの描く詩の世界。
スタジオジブリの映画『君たちはどう生きるか』の主題歌になっているこの曲。
温かみのある歌声には、深い感情がこもり、一度聴けば記憶に残る魅力があります。
映画のシーンを彷彿とさせるような情景が思い浮かぶ歌詞は、人生の節目に思いを馳せる際にもぴったりです。
本作は2023年7月にリリースされ、各配信サイトで軒並み1位を獲得。
カラオケでの歌唱時も、感動を分かち合う一曲になること間違いなし。
観客の心を掴むことでしょう。
美しい鰭スピッツ

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌となったスピッツのこの曲。
バンドらしい美しいメロディーと深い歌詞で、聴く人の心に響く1曲です。
自分らしさを大切にすることの大切さを歌った歌詞は、カラオケでも口ずさみたくなりますね。
2023年4月にシングルとしてリリースされ、5月には収録アルバム『ひみつスタジオ』も発売。
アルバムはチャートで2位を記録するなど好評を博しました。
年末年始の宴会やカラオケで盛り上がりたい人にぴったりの曲です。
スピッツさんの魅力が詰まった本作、ぜひ歌ってみてくださいね。
【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン(11〜20)
メロウ須田景凪

バルーン名義でリリースした楽曲『シャルル』が若い世代を中心に爆発的な大ヒットとなったシンガーソングライター、須田景凪さん。
メジャー2ndアルバム『Ghost Pop』からの先行配信となった楽曲『メロウ』は、テレビアニメ『スキップとローファー』のオープニングテーマとして起用されました。
爽快なアンサンブルと疾走感のあるビートが印象的ですが、全編をとおしてファルセットを使った音程の跳躍が登場するため注意しましょう。
清涼感にあふれたサウンドが一年の終わりを締めくくってくれる、オススメのカラオケソングです。
CantabileNovelbright

力強いロックサウンドと透き通るハイトーンボイスが共鳴する1曲です。
Novelbrightさんの熱い想いが詰まった歌詞には、挑戦と希望、そして愛のメッセージが込められています。
困難を乗り越え、明日への希望を歌い上げる姿勢が心に響きますね。
2023年4月にリリースされたこの楽曲は、NHK Eテレのテレビアニメ『青のオーケストラ』のオープニングテーマとしても起用されました。
バンドの魅力を存分に引き出した本作は、忘年会やカラオケで盛り上がること間違いなし!
ハイトーンボーカルに挑戦したい方や、友達と一緒に熱く歌いたい方にぜひオススメです。
ホワイトノイズOfficial髭男dism

2023年のアニソンシーンを語るにはハズせない存在、Official髭男dismさん。
アニメ『東京リベンジャーズ』のオープニングテーマにもなった本作は、過去の自分と向き合い未来へ進む決意を表現した楽曲です。
爽快感あふれるメロディと軽やかなリズムが魅力的で、聴く人の心を掴みます。
2023年1月にリリースされたこの曲は、ダイドーブレンドとのコラボCMソングとしても起用されましたね。
カラオケで歌いやすいキーと息の長いフレーズが特徴で、歌唱力に自信がなくても楽しめます。
忘年会や新年会での選曲にぴったり、みんなで盛り上がれる一曲ですよ。
W●RKmillennium parade × 椎名林檎

アニメ『地獄楽』のオープニングテーマとして話題を呼んだこの曲。
millennium paradeと椎名林檎さんのコラボレーションが実現し、2023年4月から配信されました。
鋭いリズムと渦巻くメロディーが交錯する壮大なサウンドスケープは、一度聴いたら忘れられない印象深さです。
現代社会の葛藤や孤独感を象徴的に描いた歌詞も魅力的。
椎名林檎さんの独特なボーカルとmillennium paradeの革新的なサウンドが融合した本作は、カラオケで歌うのも、作業音楽として聴くのもオススメです。
今年の忘年会やパーティーのプレイリストに絶対に加えたい一曲ですよ!





