世界的にヒットした楽曲も!TikTokで人気の80年代ソング
近年、SNSやサブスクの影響で昭和や平成の楽曲がリバイバルヒットすることが増えましたよね。
特に昭和に生まれた日本産のシティポップが世界的にも再評価されるなど、懐メロという言葉では片づけられないムーブメントになっています。
そこで今回は、TikTokで人気の1980年代ソングをご紹介します!
世代の方には懐かしく、若い世代には逆に新しく感じられるであろう名曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 幅広い世代に刺さる!TikTokで人気の1990年代ヒットソング
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- TikTokでバズった昭和ソング・リバイバルヒットソング
- YouTubeショートでリバイバルヒットした昭和の曲
- TikTokで人気を集める平成のヒットソング
- SNSを中心にリバイバルヒット!Z世代に人気の昭和の名曲たち
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- インスタのストーリーで使える人気の昭和曲
- TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
- インスタのリールで人気の高い昭和曲
- 【若者にリバイバル?】80年代にヒットした邦楽ダンスミュージック。昭和のダンス曲
- 80年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【懐かしいけど新しい!】TikTokで再ブレイク・リバイバルヒットした曲
世界的にヒットした楽曲も!TikTokで人気の80年代ソング(11〜20)
ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)荻野目洋子

80年代のディスコシーンを彷彿とさせる荻野目洋子さんの代表曲。
ゴージャスなサウンドに乗せて、夜の街で踊り明かす姿が描かれていますよね。
1985年11月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間チャートで初のトップ10入りを果たし、累計70万枚を売り上げる大ヒットとなりました。
振付にもマドンナを意識した独特のステップが取り入れられ、盆踊りの定番曲としても親しまれています。
ダンスフロアで輝きたい人におすすめのポップチューンです。
F・L・Yスペクトラム

夢と冒険への憧れを、空を飛ぶような爽快なイメージで表現した珠玉のブラスロックナンバー。
むなしくなってしまった日常に新しい風を吹き込むかのような、ファンキーなリズムとブラスセクションが魅力的です。
甲冑のような派手な衣装に身を包みながら、ダンスを交えたパフォーマンスでも知られるSPECTRUMらしい、エンターテインメント性あふれる一面も垣間見えます。
1980年3月発売のアルバム『OPTICAL SUNRISE』に収録され、同月シングルカットされた本作。
2024年12月からTikTokで使用されたことで世界的な注目を集め、総視聴回数も2025年1月時点で1億回を突破しました。
現実の制約から解き放たれ、新しい冒険への一歩を踏み出したい人におすすめ。
自由を求める思いに寄り添い、まだ見ぬ世界への憧れを優しく後押ししてくれる1曲です。
おわりに
いかがでしたでしょうか、今回はTikTokで人気の1980年代ソングをご紹介しました。
有名なアイドルソングやアニメソングまで、名曲は時代が変わっても色あせないことを再確認させてくれますよね。
カラオケでもおすすめの楽曲ばかりですよ!