【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
今や音楽のトレンドを語る上で欠かせないSNSのTikTok。
数多くのアイドルソングがダンス動画や振り付け動画などに使用されていますね。
この記事では、TikTokで人気を集めるアイドルの曲をまとめて紹介していきます。
TikTokでバズった楽曲のサビやイントロなど、一部だけを知っているという方もこの機会にフル音源を聴いてみるのもオススメですよ。
アーティスト名や曲名を調べたり、MVを見ているうちに「推し」と出会えるかもしれませんね。
アイドルソングならではのキュートでキャッチーな魅力が詰まったナンバーをぜひチェックしてみてください。
【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】(61〜70)
自分キログラムALL IN

熱く真っすぐな思いを込めた応援ソングをALL INが贈ります。
前山田健一さんが手掛けた本作は、自己変革への強い思いと、SNSにあふれる見えや虚飾から抜け出し、ありのままの自分と向き合うことの大切さを訴えかけています。
疾走感あふれるメロディと、力強いメッセージが心に響く傑作です。
フジテレビ系アニメ『逃走中 グレートミッション』のエンディングテーマとして起用された本作は、2025年3月のメジャーデビュー作品として注目を集めています。
自分らしさを見失いそうな時や、新しい一歩を踏み出したい時に、背中を押してくれる1曲になるはずです。
W.W.D ENDINGでんぱ組.inc

でんぱ組.incが贈る思い出のラストソング。
アイドル活動の終幕を迎える彼女たちの思いがこもった1曲です。
グループの軌跡を振り返りながら、ファンへの感謝と未来への希望を歌い上げています。
エレクトロポップなサウンドに乗せて、メンバーたちの決意と前向きな姿勢が伝わってきますよ。
2025年1月4日からの配信開始に先駆けて、ファイナルライブツアー「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」でも披露される予定です。
本作は、でんぱ組.incとともに青春を過ごしたファンの皆さんにぜひ聴いてほしい1曲。
きっと心に染み入る歌声が届くはずです。
#あくあ色ぱれっと湊あくあ

@minnakowaikarayada7 好きになってもらいたいの〜
♬ #あくあ色ぱれっと – 湊あくあ
日本や中国で人気を集めるバーチャルYouTuberの湊あくあさん。
ゲーム実況や歌を得意とする彼女が2020年にリリースした曲が『#あくあ色ぱれっと』です。
どんなときも心の支えになってくれる大切な人に向けたメッセージが込められており、彼女のキュートな歌唱からも思いが伝わるでしょう。
サビの語りかけるフレーズに合わせて、カメラをズームするTikTokの動画も人気を集めています。
カラフルな音色を生かしたサウンドと華やかな彼女の姿がマッチしたアイドルソングです。
ParadiseNiziU

@niziu_official 「Paradise」のM/Vはご覧いただけましたか?🦋 全員お揃いスタイルは必見です👀💖 #NiziU#ニジュー#니쥬#WithU#NiziU_5thSingle#Paradise
♬ Paradise (サビ2ver.) – NiziU
春の訪れを感じさせる優しいメロディとともに、自分自身を受け入れる大切さを歌い上げるNiziUの心温まる楽曲です。
穏やかな聴き心地が魅力のミディアムバラードに乗せて、メンバーの透明感のある歌声がありのままの自分を大切にするメッセージを届けています。
2023年3月にリリースされ、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌として起用されました。
TikTokではダンス動画の楽曲として人気を集めています。
Make It CountINI

聴く人の心に寄り添う、温かいメッセージが込められた楽曲です。
INIによるこの曲は、2025年1月にリリースされ、アニメ『どうせ、恋してしまうんだ』のオープニングテーマに起用されました。
ミディアムテンポのポップなサウンドに、艶やかな歌声がぴたりとハマったナンバー。
青春のはかなさや尊さを表現した歌詞は「今」という一瞬の大切さを教えてくれます。
日々の生活で迷いを感じたとき、自分の人生に意味を見いだしたいと思ったとき、本作を聴いてみてはいかがでしょうか。
推し変なんて許さない!可憐なアイボリー

@minnakowaikarayada7 彼氏に踊ったwww(☆ω☆*)www
♬ 推し変なんて許さない! – Karen na Ivory
オーディション『TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET』の選出メンバーにより結成された可憐なアイボリー。
彼女らの楽曲のなかでもTikTokで人気を集めた曲といえば2022年にリリースされた『推し変なんて許さない!』。
ファンに向けた素直な感情が歌われており、いつまでも「推し」で居てくれることを願うキュートな歌詞が心に響きます。
サビのフレーズに合わせて決めポーズする動画が注目を集めるアイドルソングです。
アイドルの本音を描いた切なくも心温まる楽曲をぜひ聴いてみてください。
SweetieME:I

甘い恋の季節を歌った冬のラブソングです。
ME:Iの優しい歌声が、恋人との温かな時間を思い出させてくれますね。
初めての冬を一緒に過ごす幸せや、日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
ファンの皆さんへの感謝の気持ちも込められているようで、心温まる曲になっています。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、ME:Iにとって初のウィンターソングだそうです。
冬のデートや、大切な人と過ごすホリデーシーズンにピッタリの1曲。
恋人や友達、家族など、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。