TikTokの友達紹介の動画に使用されている曲
TikTokの音源とともに、友達の名前や特徴などを書いたプロフィールを紹介する動画。
みんなで盛り上がる様子を一緒に撮影するものや、1人ずつにフォーカスした映像などが人気を獲得していますね。
こちらの記事では、友達紹介の動画にマッチした楽曲を紹介していきます。
ダンスビートが響くEDMやアニソンなど、洋楽や邦楽を問わずさまざまなジャンルの曲をピックアップしました。
「クールな姿を見てもらいたい!」という方や「かわいい紹介動画を作りたい」などシーンに合わせた動画を作ってみてくださいね!
TikTokの友達紹介の動画に使用されている曲(11〜20)
You & Me西野カナ

友達と2人で映る動画には『You & Me』もピッタリです。
こちらは、特別な関係の2人をテーマに制作された1曲。
曲の中では、それぞれ違う個性を持っているけれど、不思議と気が合うということが歌われています。
タイトルにある『You & Me』をそれぞれに当てはめて、振り付けしてみてくださいね。
西野カナさんの明るい歌声もあり、きっと動画がはなやかに仕上がるはずです。
ちなみに、この曲は歌詞の内容から仲直りソングとしても、よく使われているんですよ。
チーム友達千葉雄喜

本名での活動再開以降、メーガン・ザ・スタリオンさんとの共演曲『Mamushi』などが世界的にバイラルヒットを記録してその名をグローバルなものとした千葉雄喜さん。
2024年の2月にリリースした活動再開を告げる復帰曲『チーム友達』は、その圧倒的なインパクトで千葉さんの健在ぶりをアピールしただけではなく、ネット上でのミーム化も含めて同年の音楽カルチャーシーンを代表するヒット曲の一つとなりましたね。
ミニマルなトラックの中で耳にこびりついて離れない千葉さんのラップとシンプルなリリックは、カラオケで歌う際はぜひ「友だち」同士で挑戦してみてほしいところ。
日ごろはラップが苦手、という方にもオススメです!
いつもそばにいる人へ。『ユイカ』

@http.eyebrows この歌よすぎる!!@yuika_singuitar #歌詞動画#親友への歌詞動画#今日で出会って2年らしい#今年でLJK#楽しむしかない#おすすめ乗りたい
♬ オリジナル楽曲 – 『ユイカ』 – 『ユイカ』
TikTokを中心に活動しているシンガーソングライター、ユイカさん。
彼女が親友をテーマに書き下ろしたのが『いつもそばにいる人へ』です。
ポップな雰囲気のサウンドが印象的で、歌詞は親友への感謝や愛情、これからも友達でいたいという思いを伝える内容に仕上がっています。
友情系動画を作って友人に感謝を伝えたい時にもピッタリですね。
またギターの弾き語りソングを探している方や、女性同士の友情を歌う曲を探している方にもオススメです。
そばにいて。『ユイカ』

親友との友情系動画のBGMには、『そばにいて』もオススメですよ。
こちらはTikTokへの投稿がきっかけで注目を集めているシンガーソングライター、ユイカさんがリリースした楽曲。
TikTok TOHO Film Festival 2021でグランプリを獲得したことでも知られています。
女性同士の友情をテーマにしていて、部活動や恋愛などさまざまな思い出話を振り返る内容に仕上がっています。
実は視点が交互に入れ替わっているので、その辺りをふまえて動画に合わせるのもすてきだと思います。
若者たちズーカラデル

@4__mir #jkブランド 終了😿#卒業#ljk#ljkの素敵な思い出#ljk終了のお知らせ#歌詞動画#青春#03#おすすめ
♬ オリジナル楽曲 – 💘 – 💘
「卒業した後も友達でいられるかな」と不安になってしまう時もありますよね。
そこで紹介したいのが『若者たち』です。
こちらは3人組ロックバンド、ズーカラデルがリリースした1曲。
疾走感のあるロックなサウンドにのせて、普遍的な絆や友情が歌われています。
ミドルテンポなので動画のBGMとして使いやすいですし、歌詞の内容から改めて友情を再確認したい時にピッタリともいえるでしょう。
ちなみにMVはSNS風の編集なので、そちらをマネしても楽しめます。
おわりに
ノリノリなダンスミュージックに合わせて字幕を表示するものや思い出の場面に合ったものまで幅広いシーンで使える楽曲を紹介しましたs。
会社や学校にいる仲のいい人を紹介することで、より仲を深めるきっかけにもなるでしょう。
エモーショナルな風景とともに撮影した動画で紹介するもよし、面白いネタを取り入れた動画を撮影してみるのも楽しそうです。
TikTok上で人気を誇るコンテンツに使用されている楽曲をぜひチェックしてみてくださいね!