子供から大人まで幅広い世代に愛され続けているディズニーのピクサーアニメ映画『トイ・ストーリー』。
ウッディやバズ・ライトイヤーたちが繰り広げる冒険と、心温まるストーリーとともに、観る人の心に深く刻まれているのが印象的な楽曲たちです。
映画の名シーンとともに流れる音楽は、心を熱くさせ、ときに涙を誘い、そして忘れられない思い出を残してくれます。
この記事では『トイ・ストーリー』シリーズを彩る主題歌、挿入歌、そしてサントラを紹介します。
あなたのお気に入りの曲は、どの場面で流れていたでしょうか?
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 【名曲ぞろいのサウンドトラック】映画『タイタニック』の主題歌・挿入歌
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- となりのトトロの歌。主題歌・挿入歌
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
『トイ・ストーリー』シリーズで流れる主題歌・挿入歌・サントラ集(1〜10)
Andy’s BirthdayNEW!Randy Newman

映画『トイ・ストーリー』の冒険の幕開けを告げる、心躍るインストゥルメンタル作品です。
映画音楽の名匠として知られるランディ・ニューマンさんが作曲し、主人公アンディの誕生日パーティーのシーンを華やかに彩ります。
軽快で祝祭感あふれるオーケストラのサウンドが、これから始まる物語への期待とワクワク感をかき立てるようです。
歌詞がないからこそ、おもちゃたちの視点から見た喜びや興奮が、聴く人の心にストレートに響きます。
大切な人の記念日や、気分を上げたい朝のBGMにすれば、1日を明るく過ごせるでしょう。
Ride Like The WindNEW!Randy Newman

映画音楽の代表的な作曲家として知られているランディ・ニューマンさんによって作曲された、勇壮なインストゥルメンタル曲。
スリリングな冒険のワンシーンを切り取ったかのような疾走感と、手に汗握る緊迫した雰囲気が印象的です。
おもちゃたちが直面する危機や、仲間を救うための必死な姿が目に浮かぶようなオーケストラの演奏が見どころですね。
この楽曲は、アルバム『Toy Story 2 (An Original Walt Disney Records Soundtrack)』に収録された1曲で、映画『トイ・ストーリー2』のサントラとして物語をドラマチックに彩ります。
本作が持つ高揚感は、何かに挑戦する前の景気づけや、ドライブ中のBGMとしても気分を盛り上げてくれるでしょう。
Zurg’s PlanetNEW!Randy Newman

ディズニーピクサー映画『トイ・ストーリー2』で流れる挿入曲。
スペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーの宿敵ザーグの登場を彩る、壮大でドラマティックなオーケストラスコアです。
大げさで遊び心にあふれた曲調は、まるで壮大な宇宙活劇の幕開けのよう。
聴く人の冒険心をかき立てる、ユーモラスで迫力満点な1曲と言えますね。
本作は、映画音楽の名匠であるランディ・ニューマンさんが手がけたもので、アルバム『Toy Story 2 (Original Walt Disney Records Soundtrack)』に収録されています。
映画のワクワクする場面を思い出したいときに、ぜひ聴いてみてほしい作品です。
すべてがストレンジNEW!ダイアモンド✡ユカイ

映画『トイ・ストーリー』で、新しいおもちゃの登場に戸惑うウッディの心情を歌った挿入歌です。
歌唱を担当しているのは、伝説のロックバンド、RED WARRIORSのボーカルでもあるダイアモンド✡ユカイさん!
J-POPテイストのロックミュージカルふうサウンドで、あえて不安定な音を取り入れることで、ウッディの嫉妬や不安といった複雑な感情がたくみに表現されていますよね。
本作は1996年3月に主題歌『君はともだち』のカップリング曲として発売された楽曲で、アルバム『トイ・ストーリー・フェイバリッツ』にも収録されています。
映画ではバズにお気に入りの座を奪われたウッディのシーンで流れ、その心の叫びがダイレクトに伝わってきます。
物語の主人公が抱える葛藤に共感し、作品をより深く楽しみたい人にオススメの1曲ですよ!
君のためNEW!ダイアモンド✡ユカイ

映画『トイ・ストーリー4』で描かれる、ウッディの深い愛情を歌ったナンバーといえば、こちらの楽曲ですよね。
自分を「ガラクタ」だと思い込み、すぐに捨てられようとする仲間を何があっても守り抜くという力強いメッセージが込められています。
歌唱を担当したのは、ロックバンド、RED WARRIORSのボーカルとしても知られるダイアモンド✡ユカイさんなんですよ。
本作は、明るいメロディーに、ユカイさんのパワフルな歌声が合わさり、聴くだけで前向きな気持ちになれるサウンドが魅力的です。
2019年7月に登場したアルバム『トイ・ストーリー4 オリジナル・サウンドトラック』に収録されています。
大切な誰かを応援したいときや、自分自身を奮い立たせたいときにぴったりの、心温まる1曲ですよ。
君はともだちNEW!ダイアモンド✡ユカイ

伝説的ロックバンド、RED WARRIORSのボーカルとしても知られるダイアモンド✡ユカイさんが歌う、映画『トイ・ストーリー』の日本語版で使用されている楽曲です。
ユカイさんのロックシンガーとしての卓越した表現力が、原曲のジャズふうの温かさと見ごとに融合し、本作ならではの魅力を生んでいますよね。
どんなときも味方でいてくれる友達という、かけがえのない存在の心強さが描かれており、ウッディと仲間たちの物語そのものを象徴しているようです。
1996年3月にシングルとして発売され、アルバム『トイ・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』にも収められています。
楽しいときだけでなく、つらいときにこそ聴いてほしい1曲で、大切な友人を元気づけたい場面にもぴったりです。
幻の旅NEW!ダイアモンド✡ユカイ

伝説のロックバンド、RED WARRIORSのボーカルとしても知られるダイアモンド✡ユカイさんが歌う、映画『トイ・ストーリー』の挿入歌です。
スペース・レンジャーだと信じていたバズが、自分がただのおもちゃだと知り、飛べない現実に打ちのめされる名シーンで流れます。
ダイアモンド✡ユカイさんの表現力豊かな歌声が、夢が幻だったと悟るバズの悲痛な心の叫びと重なり、涙を誘います。
この楽曲は、アルバム『トイ・ストーリー(オリジナル・サウンドトラック)』に収録。
夢と現実のギャップに悩んだときに聴くと、バズの気持ちに寄り添いながら、静かに自分と向き合える時間を与えてくれるでしょう。