『トイ・ストーリー』シリーズで流れる主題歌・挿入歌・サントラ集
子供から大人まで幅広い世代に愛され続けているディズニーのピクサーアニメ映画『トイ・ストーリー』。
ウッディやバズ・ライトイヤーたちが繰り広げる冒険と、心温まるストーリーとともに、観る人の心に深く刻まれているのが印象的な楽曲たちです。
映画の名シーンとともに流れる音楽は、心を熱くさせ、ときに涙を誘い、そして忘れられない思い出を残してくれます。
この記事では『トイ・ストーリー』シリーズを彩る主題歌、挿入歌、そしてサントラを紹介します。
あなたのお気に入りの曲は、どの場面で流れていたでしょうか?
- 『ジュラシック・パーク』シリーズの主題歌・挿入歌。迫力満点のテーマ曲集
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 【名曲ぞろいのサウンドトラック】映画『タイタニック』の主題歌・挿入歌
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ
- アニメ『犬夜叉』を彩った名曲。主題歌・挿入歌全まとめ【TVシリーズ&映画】
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
『トイ・ストーリー』シリーズで流れる主題歌・挿入歌・サントラ集(1〜10)
君はともだちダイアモンド✡ユカイ

伝説的ロックバンド、RED WARRIORSのボーカルとしても知られるダイアモンド✡ユカイさんが歌う、映画『トイ・ストーリー』の日本語版で使用されている楽曲です。
ユカイさんのロックシンガーとしての卓越した表現力が、原曲のジャズふうの温かさと見ごとに融合し、本作ならではの魅力を生んでいますよね。
どんなときも味方でいてくれる友達という、かけがえのない存在の心強さが描かれており、ウッディと仲間たちの物語そのものを象徴しているようです。
1996年3月にシングルとして発売され、アルバム『トイ・ストーリー オリジナル・サウンドトラック』にも収められています。
楽しいときだけでなく、つらいときにこそ聴いてほしい1曲で、大切な友人を元気づけたい場面にもぴったりです。
すべてがストレンジダイアモンド✡ユカイ

映画『トイ・ストーリー』で、新しいおもちゃの登場に戸惑うウッディの心情を歌った挿入歌です。
歌唱を担当しているのは、伝説のロックバンド、RED WARRIORSのボーカルでもあるダイアモンド✡ユカイさん!
J-POPテイストのロックミュージカルふうサウンドで、あえて不安定な音を取り入れることで、ウッディの嫉妬や不安といった複雑な感情がたくみに表現されていますよね。
本作は1996年3月に主題歌『君はともだち』のカップリング曲として発売された楽曲で、アルバム『トイ・ストーリー・フェイバリッツ』にも収録されています。
映画ではバズにお気に入りの座を奪われたウッディのシーンで流れ、その心の叫びがダイレクトに伝わってきます。
物語の主人公が抱える葛藤に共感し、作品をより深く楽しみたい人にオススメの1曲ですよ!
幻の旅ダイアモンド✡ユカイ

伝説のロックバンド、RED WARRIORSのボーカルとしても知られるダイアモンド✡ユカイさんが歌う、映画『トイ・ストーリー』の挿入歌です。
スペース・レンジャーだと信じていたバズが、自分がただのおもちゃだと知り、飛べない現実に打ちのめされる名シーンで流れます。
ダイアモンド✡ユカイさんの表現力豊かな歌声が、夢が幻だったと悟るバズの悲痛な心の叫びと重なり、涙を誘います。
この楽曲は、アルバム『トイ・ストーリー(オリジナル・サウンドトラック)』に収録。
夢と現実のギャップに悩んだときに聴くと、バズの気持ちに寄り添いながら、静かに自分と向き合える時間を与えてくれるでしょう。
『トイ・ストーリー』シリーズで流れる主題歌・挿入歌・サントラ集(11〜20)
Cowboy!Randy Newman

『トイ・ストーリー3』の物語が始まる高揚感を、カウボーイらしい勇敢なメロディーに乗せて伝えているインストゥルメンタル曲です。
ランディ・ニューマンさんによる色彩豊かなオーケストラのサウンドは、広大な西部の風景を思い起こさせます。
本作は、シリーズを通して描かれてきたおもちゃたちの友情と絆を感じさせる、どこか郷愁を誘う温かさも持ちあわせているのが印象的です。
こちらは、アルバム『Toy Story 3 (Soundtrack from the Motion Picture)』に収録。
映画の名シーンに思いをはせたいときや、新たな冒険へ一歩踏み出す勇気がほしいときに聴くのがオススメです。
ウッディたちの活躍が目に浮かぶような、心が奮い立つ作品と言えますね。
Garbage?Randy Newman

心温まる冒険を描いた映画『トイ・ストーリー3』のサウンドトラックからの1曲です。
シリーズの音楽を手がけてきたランディ・ニューマンさんが制作し、アルバム『Toy Story 3 (Soundtrack from the Motion Picture)』に収録されています。
歌詞のないインストゥルメンタルでありながら、ウッディのテーマを思わせるメロディーが、おもちゃたちの友情と迫りくる危機をたくみに描き出しています。
映画の感動を追体験したいときや、仲間との絆を再確認したいときにぴったりの1曲です。
The CleanerRandy Newman

ピクサー作品の音楽を数多く手がけるランディ・ニューマンさんが作曲した『トイ・ストーリー2』の職人技が光るインストゥルメンタル曲です。
腕が壊れたウッディが、修理の達人によって丁寧に修復される名シーンで流れます。
緻密な作業から生まれる緊張感と、元の姿を取り戻していくことへの静かな感動が、見ごとなオーケストレーションで表現されています。
この楽曲はアルバム『Toy Story 2: An Original Walt Disney Records Soundtrack』に収録。
物が大切にされ、新たな命が吹き込まれる瞬間の尊さを感じたいときに、ぜひ耳を澄ませてほしい1曲です。
BuzzRandy Newman

映画音楽の代表的な作曲家として知られているランディ・ニューマンさんが作曲した、『トイ・ストーリー』を象徴するスコア曲です。
新しいおもちゃのスペース・レンジャーがさっそうと登場し、その能力を披露する場面で流れる本作は、聴く人の心を躍らせます。
壮大なオーケストラサウンドの上で軽やかに舞う音色は、彼の自信に満ちた姿や「無限の彼方へ」と向かうヒーローとしての志を見ごとに表現していますね。
この楽曲は、アルバム『Toy Story: An Original Walt Disney Records Soundtrack』に収録。
気分を上げて何かに挑戦したいときにぴったりな、ヒロイックな1曲です。





