RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年9月】ディズニープラスで観られる音楽作品まとめ。独占配信作品も紹介!

【2025年9月】ディズニープラスで観られる音楽作品まとめ。独占配信作品も紹介!
最終更新:

【2025年9月】ディズニープラスで観られる音楽作品まとめ。独占配信作品も紹介!

Disney+は、ディズニー・エンターテインメントが運営する動画配信サービス。

ディズニー映画はもちろん、一般に公開された映画やアニメのほか、音楽関連作品もあるんですよね!

この記事ではDisney+で配信されている中からオススメのライブ映像やアーティストのドキュメンタリー、音楽をテーマにした映画やアニメを一挙に紹介していきます。

Disney+のオリジナル作品や独占配信作品も数多くありますので、ぜひこの記事を参考に、お気に入りの作品を見つけてくださいね!

【2025年9月】ディズニープラスで観られる音楽作品まとめ。独占配信作品も紹介!(1〜10)

BTS: Yet To ComeBTS

2022年に釜山で開催されたBTSの一夜限りの大規模無料コンサートを映像化した作品。

『Dynamite』『Butter』『Run』『MIC Drop』『Yet To Come』など多くのヒット曲をまじえた全19曲が披露されました。

生中継では使用しなかった「シネマティック専用カメラ14台」を総動員し、超近接ショット、フルショットをはじめとする多彩なアングルで撮影された特別な映像体験が味わえます。

まるで会場にいるような臨場感と、BTSの圧倒的なパフォーマンスに心が躍る感動作です。

King & Prince: What We Got ~奇跡はきみと~King&Prince

ディズニープラス独占配信のスペシャル番組で、ミッキーマウスとKing & Princeの奇跡のコラボレーションを収録した音楽作品。

ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング『What We Got ~奇跡はきみと~』のフルバージョンミュージックビデオを世界初公開し、制作の舞台裏に密着したメイキング映像とKing & Princeへのインタビューを収録しています。

みんなに笑顔を届ける楽曲の制作過程が見られ、ディズニーとアイドルの夢のコラボにせまる貴重な内容です。

ミッキーとキンプリのベストフレンドぶりに注目ですね!

マイリー・サイラス:Something BeautifulMiley Cyrus

2024年に初のグラミー賞を獲得したポップ・アイコン、マイリー・サイラスさんの最新アルバム『Something Beautiful』を映像化した話題のビジュアル作品。

13曲の楽曲を通じて彼女の芸術的進化と多彩な表現力を堪能できる音楽映画として制作されました。

変幻自在なスタイルで常に進化を続ける彼女の現在地を映像とサウンドで体感でき、ファンならずとも圧倒される美しさとパワーに心を奪われることでしょう。

ザ・ビートルズ: Let It BeThe Beatles

1970年制作、50年以上ぶりに復活したビートルズの幻のドキュメンタリー映画。

レストア版としてディズニープラスに2024年配信開始されました。

1969年1月の「ゲット・バック・セッション」と、彼らの最後のライブパフォーマンスとなった「ルーフトップ・コンサート」の模様を記録し、解散までの歩みを描いた貴重な作品です。

マイケル・リンゼイ=ホッグ監督による当時の生々しい映像は、音楽史の重要な瞬間を切り取った一級の資料。

ファンなら絶対に見逃せない、ビートルズの真実の姿に触れられる感動的な体験が待っています。

SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAINSEVENTEEN

年々その魅力と規模を広げ、K-POPを代表するボーイズグループのセブンティーン。

ソウルのワールドカップ競技場でおこなわれたアンコールツアーの模様を収めたコンサートフィルムが、2024年10月に配信開始されました。

2015年のデビュー当時としては珍しい13人という大所帯&自主制作ドルとしてこれまで走り続けてきた、セブチの集大成とも言える内容に仕上がっています。

数々のヒット曲を楽しめるのも嬉しいですね。

カル群舞と称される一糸乱れぬダンスパフォーマンスやハイクオリティで親しみやすい音楽。

ファンであるCARATとのコミュニケーションの温かさなど、心を動かされる場面にきっと出会えるはずです。

THE ORIGINALJung Kook

黄金マンネと親しまれるBTSの末っ子メンバーで、天性の才能と努力でソロアーティストとしても高い魅力を誇るジョングクさんのドキュメンタリー。

『Seven』や『Standing Next to You』といったビッグスケールなヒット曲を届けたジョングクさんの舞台裏に迫っています。

2023年のソロデビュー以降の約8か月間にフォーカスし、ポップスターとしてのこころざしや素のかわいらしい姿のギャップにも注目。

映画で公開されていた本編に加えて、ライブパフォーマンスや未公開映像も追加されたここだけの内容が楽しめますよ。

ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューションThe Beach Boys

『Surfin’ U.S.A.』といったヒット曲を筆頭に、サーフィンなどのカリフォルニア文化を体現し、1960年代から活躍しているバンドのビーチ・ボーイズ。

彼らのドキュメンタリーが2024年5月にディズニープラスで独占公開されました。

当時ライバルとされたビートルズとの関係性にも注目。

結成から見られるストーリーやメンバーなどのインタビューを通して、アメリカのポップミュージックを作り上げたビーチ・ボーイズの魅力を深掘ります。

続きを読む
続きを読む