Disney+は、ディズニー・エンターテインメントが運営する動画配信サービスです。
ディズニー映画はもちろん、一般に公開された映画やアニメのほか、音楽関連作品も多いんです!
この記事ではDisney+で配信されている中からオススメのライブ映像やアーティストのドキュメンタリー、音楽をテーマにした映画やアニメを一挙に紹介していきますね!
Disney+のオリジナル作品や独占配信作品も数多くありますので、ぜひこの記事を参考に、お気に入りの作品を見つけてくださいね!
【2025年7月】ディズニープラスで観られる音楽作品まとめ。独占配信作品も紹介!(1〜10)
SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ AGAINSEVENTEEN
年々その魅力と規模を広げ、K-POPを代表するボーイズグループのセブンティーン。
ソウルのワールドカップ競技場でおこなわれたアンコールツアーの模様を収めたコンサートフィルムが、2024年10月に配信開始されました。
2015年のデビュー当時としては珍しい13人という大所帯&自主制作ドルとしてこれまで走り続けてきた、セブチの集大成とも言える内容に仕上がっています。
数々のヒット曲を楽しめるのも嬉しいですね。
カル群舞と称される一糸乱れぬダンスパフォーマンスやハイクオリティで親しみやすい音楽。
ファンであるCARATとのコミュニケーションの温かさなど、心を動かされる場面にきっと出会えるはずです。
THE ORIGINAL Jung Kook
黄金マンネと親しまれるBTSの末っ子メンバーで、天性の才能と努力でソロアーティストとしても高い魅力を誇るジョングクさんのドキュメンタリー。
『Seven』や『Standing Next to You』といったビッグスケールなヒット曲を届けたジョングクさんの舞台裏に迫っています。
2023年のソロデビュー以降の約8か月間にフォーカスし、ポップスターとしてのこころざしや素のかわいらしい姿のギャップにも注目。
映画で公開されていた本編に加えて、ライブパフォーマンスや未公開映像も追加されたここだけの内容が楽しめますよ。
ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューションThe Beach Boys
『Surfin’ U.S.A.』といったヒット曲を筆頭に、サーフィンなどのカリフォルニア文化を体現し、1960年代から活躍しているバンドのビーチ・ボーイズ。
彼らのドキュメンタリーが2024年5月にディズニープラスで独占公開されました。
当時ライバルとされたビートルズとの関係性にも注目。
結成から見られるストーリーやメンバーなどのインタビューを通して、アメリカのポップミュージックを作り上げたビーチ・ボーイズの魅力を深掘ります。
ボノ & ジ・エッジ – A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマンU2
世界的なロックバンドとして知られる、アイルランド出身のU2。
45年以上のキャリアを持ち、変化を恐れないスタイルは後続のバンドやアーティストたちにも多大なる影響を与え続けています。
そんなU2のボーカリストのボノさんと、ギタリストのエッジさんがアメリカの著名なコメディアン、司会者のデヴィッド・レターマンさんを故郷のダブリンへと呼び寄せ、U2の歴史やダブリンという多くの有名なミュージシャンを輩出した土地の実像を浮き彫りにするといった画期的なドキュメンタリー作品です。
バンドのファンはもちろん、アイルランドの音楽シーンの歴史に興味がある方もぜひチェックしてみてほしいですね。
エルトン・ジョン:Never Too LateElton John
史上最も成功した男性ソロアーティストと称される、イギリスのシンガーソングライターのエルトン・ジョンさん。
ドジャー・スタジアムでおこなわれた、最後の北米コンサートに臨むようすが描かれたドキュメンタリーです。
1970年〜1975年の内容を分かりやすくまとめた内容もおすすめ。
この間にかけては、13枚のアルバムをリリースするという驚異的な活動ぶりからもその充実度がうかがえますね。
エルトン・ジョンさんみずからが長いキャリアを振り返り、ヒットの裏に隠された苦しさなど浮き沈みを赤裸々に語っています。
貴重な映像とともに、素晴らしいポップミュージックを生んだ彼の人柄が垣間見える作品です。
ジョン・ウィリアムズ/伝説の映画音楽John Williams
「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」シリーズなど、数々の名作映画音楽を手掛けたジョン・ウィリアムズさんのドキュメンタリー。
予告編で「映画における音楽の重要度は、音楽なしで観れば分かる」という紹介もあり、まさに映画音楽の幹を体感できる1本になっています。
彼の音楽はそのどれもが印象強く、一度は聴いたことがあるでしょう。
受賞実績以上に、人々の記憶に残り続けていますね。
映画ファンのみならず、誰もが必見!
彼の鮮やかな音楽表現に通ずるドキュメンタリーをぜひ楽しんでください。
ビートルズ ’64The Beatles
社会現象を巻き起こすだけでなく時代を超えた伝説のバンド、ビートルズ。
本作は彼らが1964年にアメリカに初めて進出した際のようすが描かれているドキュメンタリーです。
4K配信ということで、当時の空気感がより鮮明に体感できるのも嬉しいですね。
その熱狂ぶりは世代の方には胸が熱く、リアルタイムで追えなかったとしても大きなものを感じられることでしょう。
メンバーの絆にフォーカスした舞台裏も特集されており、見逃せません。
広く長く愛されているビートルズとその音楽、現在まで続く影響力の源をたどっていきます。