頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
「もう一歩前に進みたい」「この壁を乗り越えたい」そんな思いを抱えているあなたへ。
音楽の力を借りて、新たな一歩を踏み出してみませんか?
心に響く歌声と力強いメッセージが、きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずです。
落ち込んだ時、迷いを感じる時など、さまざまな視点から歌われ、私たちの心に寄り添い続けてきた数々の名曲をご紹介します。
今日をきっかけに、あなたの「頑張りたい」気持ちに火をつけてみましょう。
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲(161〜170)
風が吹いているいきものがかり

NHKロンドンオリンピック・パラリンピック放送テーマソングとして起用され、大ヒットしました。
いきものがかりの曲の中では最も長い演奏時間の曲で、壮大な曲となっています。
オリンピックに向かう選手の苦悩や喜びなど言葉では表現できない思いが詰まった曲になっています。
もっと遠くへレミオロメン

フジテレビ系北京オリンピック中継ソングとして起用され、多くの感動のシーンと共に多くの人の心に響いた曲です。
結果が出なかったり、勝負に負けたとしても勝ち負けではなく、ゴールは自分の中にある、と教えてくれています。
迫力のある曲なので力をもらえる曲です。
頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲(171〜180)
蒼天にむかってロードオブメジャー

『胸を裂く悲しき出来事にすら全てに意味があって』や『ゆっくりでいいから 少しずつでいいから さぁ行こう』の歌詞などから読み取れるように、落ち込んだ状況から立ち上がり、進んでいく内容の歌詞になっている曲です。
力強い歌声やメロディも自分を奮い立たせてくれるようなアツさがあります。
上を向いて歩こう坂本九

前向き、前進、進め、というような歌ではないのですが「我慢して、それでも進みましょう、歩きましょう」というやる気になる歌です。
古くなっても、古くなく、永遠の名曲ですね。
坂本九さんは不滅です。
この曲を知らない若い世代の方もぜひ聴いてみてくださいね。
負けない心AAA

何かに失敗して、落ち込んでいるときに背中を押してくれるような曲です。
曲名と同じように『負けない心』を持って、また一歩踏み出そうと思えるパワーを持っています。
女性ボーカル2人の力強い歌声が歌詞をより一層引き立てます。
兵、走るB’z

ラグビーワールドカップの応援ソングとしても有名な『兵、走る』は、アグレッシブな楽曲。
夢や目標に向かって走り続けていても、時にくじけそうになることがありますね。
そんな時「あと一歩進もう」「もう一度立ち上がろう」という勇気を与えてくれる楽曲です。
自分を鼓舞したい時にぜひ聴いてください!
Make It Out AliveONE OK ROCK

ロック然とした圧倒的なボーカルと、オールドスクールを踏襲しながらもモダンなロックサウンドで国内外から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
スマートフォン向けアプリ『モンスターハンター Now』のタイアップ楽曲として起用された11作目の配信限定シングル曲『Make It Out Alive』は、パワフルな歌声と四つ打ちのビートで幕を開けるオープニングが前進をイメージさせますよね。
重厚なロックサウンドは朝の憂鬱(ゆううつ)な気分を吹き飛ばし、通勤や通学でのテンションを上げてくれますよ。
諦めずに突き進めというメッセージの英語詞もクールな、立ち上がる勇気をくれるロックチューンです。





