【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
人生にはつらい時や苦しい時が必ず訪れ、大きな挫折も経験することでしょう。
そんなとき、一人だけで抱え込むのはつらいけれど誰かと話したい気分でもないという人は多いんじゃないでしょうか?
そういうときには音楽にそっと寄り添ってもらうというのもオススメです。
この記事では、つらい時や苦しい時に聴くと元気がもらえる曲を集めてみました。
定番曲から最新曲までピックアップしているので、ぜひあなただけの応援ソングを見つけてください。
【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲(1〜10)
終わりなき旅Mr.Children

Mr.Childrenに名曲は数あれど、つらい時や苦しい時に聴きたい曲、といえばこの曲も候補のうちの一つではないでしょうか。
最高に暖かく優しい歌詞、そのメッセージが感動的な『終わりなき旅』。
この曲の歌詞の一節一節をたどりながら聴いてゆけば、そっと寄り添ってあなたを応援してくれているような、そんな気分にさせてくれます。
1998年のリリースから何年たってもあなたの味方でい続けてくれる、心強い名曲です!
宿命Official髭男dism

この曲を聴けば、すべてに意味があって、今までのつらい経験がこれからの糧になるんだと思えるはず!
Official髭男dismの応援ソングといえば、やはりこの曲が外せませんね!
高校野球のテーマソングにもなったことで青春の応援曲のイメージが強いですよね!
シンセサウンドを大胆にフィーチャーした演奏はどっしりと壮大で、聴いているだけで勇気がもらえるほど。
さらに、この演奏に背中を押してくれる心強い歌詞が乗せられているんですよね!
目標に向かって頑張る中で挫折を経験し、「今までやってきたことは無駄だったかもしれない」と感じることもあると思います。
もうダメかも……と思ったときに聴いてもらいたい1曲です。
明日もSHISHAMO

スリーピースガールズロックバンド、SHISHAMOの最高の応援ロックチューンです。
Jリーグの川崎フロンターレの応援歌であったり、その等身大の歌詞がたくさんの人の背中を押してきた楽曲です。
その疾走感のあるロックサウンドに乗せたエールとメッセージが心強い1曲です。
毎日を頑張って走り抜けるあなたに聴いてほしい1曲です。
まちがいさがし菅田将暉

『まちがいさがし』はドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌にもなった曲。
作中では、事故によって車椅子での生活をよぎなくされた主人公のストーリーがえがかれていますが、誰しも、自分の他人とは違うところやコンプレックスがあるのではないでしょうか?
そのことを悔いたり、嫌になって苦しくつらいときもあるかもしれませんが、そんな人との違いやコンプレックスがあったからこそ、今の自分があるんだと強く背中を押してくれる曲です。
僕のことMrs. GREEN APPLE

どんなにつらい出来事も悩んだ日々も、きっとあなたが実を結ぶための栄養になるんです!
そんなメッセージが込められているのがMrs. GREEN APPLEのこの曲。
彼らの曲って、キャッチーなギターロックからエレクトロサウンドを取り入れた洗練された楽曲まで幅広いですが、この曲のような優しいバラードもとても魅力的ですよね。
管楽器のサウンドが暗い気持ちを照らしてくれるようです。
歌詞の中では、うまくいかない日も自分の人生の1ページで、それすらも素晴らしい日だと歌っていて、今のしんどい経験もきっといつか役に立つんだと思わせてくれます。
アゲインWANIMA

やっぱり元気のない時に聴くロックバンドはWANIMAがぴったりでしょう!
全力で歌い上げてくれる彼らのスタイル、そしてどの写真をみても笑顔満開の彼らのイメージが、不安や悲しみをすっきりと晴らしてくれるようです。
疾走感のあふれるこの楽曲もその通りで、失敗した時や落ち込んでいるときにぜひ聴いて明日への生きる力をもらってほしい1曲です。
希望の唄FUNKY MONKEY BABYS

大切な人への感謝と愛をテーマにした楽曲が、FUNKY MONKEY BABYSから届きました。
温かな歌詞と心地よいメロディが、聴く人の心に寄り添います。
この曲は、2008年11月にリリースされ、映画「ラブファイト」の主題歌としても話題を集めました。
「あなた」という特別な存在がいなければ、人生の笑顔が40%も減ってしまうという印象的な表現が、その人の大切さを強く伝えています。
苦しい時や悩んでいる時、誰かの存在に支えられていることを感じたい人にぴったりの一曲です。
FUNKY MONKEY BABYSの歌声に、勇気と希望をもらえるはずです。