RAG Music
素敵な音楽
search

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲

人生にはつらい時や苦しい時が必ず訪れ、大きな挫折も経験することでしょう。

そんなとき、一人だけで抱え込むのはつらいけれど誰かと話したい気分でもないという人は多いんじゃないでしょうか?

そういうときには音楽にそっと寄り添ってもらうというのもオススメです。

この記事では、つらい時や苦しい時に聴くと元気がもらえる曲を集めてみました。

定番曲から最新曲までピックアップしているので、ぜひあなただけの応援ソングを見つけてください。

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲(81〜90)

7日目の決意UVERworld

UVERworld 『7日目の決意 vol.02』
7日目の決意UVERworld

夢で見た光景をもとに描かれた、命のはかなさと生きる意味を問いかける心揺さぶる楽曲です。

「人はたとえ不完全な姿でも幸せを見いだせる」「変化は今この瞬間から始められるのだ」とさとすように語りかけてきます。

2014年6月にUVERworldの26枚目のシングルとして世に出た本作は、アルバム『Ø CHOIR』にも収録され、オリコン週間2位を記録しました。

ライブでは観客との一体感を生む重要な1曲として位置づけられています。

自分の存在価値に迷いを感じたり、変化への一歩が踏み出せずにいる方に、そっと寄り添う作品です。

ガーデン藤井風

安らぎに満ちた心地よいサウンドとともに、四季の移ろいを通じて人生の無常を優しく描いた藤井風さんの珠玉の1曲。

変化する季節のように、人生には出会いと別れが織りなすドラマがあり、心が折れそうな瞬間も訪れます。

しかし本作は、すべての経験がかけがえのない庭となって私たちを豊かにしていくのだと語りかけてくれます。

2022年3月に公開されたアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』に収録され、ネイチャーラボの「ランドリン」テレビCMソングとしても起用された作品です。

苦しみや孤独を抱えている人、心が折れそうになっている人の心に、優しく寄り添ってくれるでしょう。

もっと遠くへレミオロメン

苦しくてもうしんどい!って思ってしまったときに、「いやまだまだ目標にたどり着くためにもっと遠くへ頑張っていこう!」という思いにさせてくれるレミオロメンのナンバーです。

2008年に開催された北京オリンピックで、フジテレビの中継テーマソングとして起用されました。

オリンピックに出場する方々は、それはもうさまざまな挫折や苦しみを味わっていることでしょう。

ですがそれはオリンピック選手に関わらず、日々生きている全員に言えること。

「もういやだ」「もうやめよう」と何度もくずれてしまうこともあります。

でもそんなときに「いやまだまだやれる」という再び歩き出す力を与えてくれるのがこの曲です。

Rising SunEXILE

EXILE / Rising Sun -short version-
Rising SunEXILE

EXILE通算37枚目のシングル「Rising Sun/いつかきっと…」の両A面シングルとして2011年に発売されました。

東日本大震災の被災地復興支援を目的としたチャリティーソングとして発売されました。

力強いダンスと前向きな歌詞に多くの人に勇気を与えた曲です。

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

夢や目標に向かって頑張る人への応援歌、Perfumeの『Dream Fighter』。

人間が夢や目標を持って日々頑張るのは、それが生きているという実感につながるからだと歌うこの歌詞は、誰しもの心をハッとさせるのではないでしょうか。

生きているからこそ、自分の人生をより良くしたいからこそ、人は頑張れるのかもしれません。

でも絶対にカベはやってきて、苦しい日々を送ることもあります。

でもそのカベはあなたなら必ず乗り越えられるものだからやってくるもの。

だからつらくても諦めずに、カベをぶちやぶって頑張ってやろう!という気持ちにさせてくれます。

ただひとつざらめ

心に染みる優しい歌声と心温まるメッセージが魅力のネガポジシンガーソングライターのざらめさん。

テレビアニメやドラマの主題歌として活躍する彼女が、誰かを思う気持ちを力強く歌い上げています。

本作は距離が離れていても大切な人を思う気持ちを込めた、アップテンポなロックナンバーです。

2025年1月からテレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第二クールのエンディングテーマに起用され、愛する人を思い続ける真っすぐな気持ちが伝わってきます。

一日の仕事を終えて疲れた時や、離れて暮らす大切な人のことを思い出した時に聴きたい一曲です。

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲(91〜100)

Happiness

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

困難な状況でも前を向き、自分の足で未来をつかみ取ろうというメッセージが心に響く応援ソングです。

明るいギターのサウンドと爽快なブラスが絡むアレンジは、聴く人に元気を与えてくれます。

2007年9月に発売された嵐のシングルで、ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌にも起用されました。

新生活で不安を抱えている人や、夢に向かって一歩踏み出したい人にオススメしたい1曲。

聴いているうちに、思いきって前に進む勇気がわいてくるはずです。