RAG Music
素敵な音楽
search

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲

人生にはつらい時や苦しい時が必ず訪れ、大きな挫折も経験することでしょう。

そんなとき、一人だけで抱え込むのはつらいけれど誰かと話したい気分でもないという人は多いんじゃないでしょうか?

そういうときには音楽にそっと寄り添ってもらうというのもオススメです。

この記事では、つらい時や苦しい時に聴くと元気がもらえる曲を集めてみました。

定番曲から最新曲までピックアップしているので、ぜひあなただけの応援ソングを見つけてください。

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲(1〜10)

希望の唄FUNKY MONKEY BABYS

大切な人への感謝と愛をテーマにした楽曲が、FUNKY MONKEY BABYSから届きました。

温かな歌詞と心地よいメロディが、聴く人の心に寄り添います。

この曲は、2008年11月にリリースされ、映画「ラブファイト」の主題歌としても話題を集めました。

「あなた」という特別な存在がいなければ、人生の笑顔が40%も減ってしまうという印象的な表現が、その人の大切さを強く伝えています。

苦しい時や悩んでいる時、誰かの存在に支えられていることを感じたい人にぴったりの一曲です。

FUNKY MONKEY BABYSの歌声に、勇気と希望をもらえるはずです。

ココロノナカRADWIMPS

RADWIMPS – ココロノナカ Movie (StayHome ver.)
ココロノナカRADWIMPS

つらくて希望の火が消えてしまったとき、ぜひこの曲を聴いて再び希望の火を灯してください。

RADWIMPS初のEPに収録された『ココロノナカ』は希望を失いながらも、まだやらなければならないことがたくさんある!ともがき続ける様子が描かれています。

今は暗いトンネルの中だとしても、希望の光が差し込む出口を出るまでいろんな楽しい気持ちをストックしておこう!

そうすれば暗いトンネルの中でも小さな希望を感じられる。

そして出口を出たときには大きな幸せに出会えるはず!

なかなか抜け出せないトンネルでも、次にくる輝かしい光を思えば生きていけるという、強い意思と希望を感じられる曲です。

ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「ひとりで生きていたならば」 MV
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

ロックバンドSUPER BEAVERの曲ってとっても心に染みる曲が多いんですよね。

2020年、この曲でメジャー再契約、YouTube上の企画である THE FIRST TAKEでもこの曲が取り上げられて耳にした方も多いのではないでしょうか?

この曲の歌詞、チームで何かやっている中で壁にぶち当たったり、まわりとうまくいかないという悩みを抱えている方にはきっと胸を打たれると思います。

ひとりではないからこそ悩みが尽きないかもしれませんが、みんなと一緒だからより素晴らしい景色が観られるんだというメッセージには、もう一歩先へ歩みを進める勇気をもらえるはずです。

【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲(11〜20)

StoryAI

2005年にリリースされてから多くの人を魅了してきたナンバー。

つらい時や傷ついて前に進めなくなった時は、いつでも隣にいて支えているから一緒に乗りこえていこう、そして自分だけのストーリーを作って生きて行こう、というメッセージが込められている歌です。

不安を抱えている時やつらいことがあったときは、一人になりたいという思いと、誰かに気持ちをぶつけたいという思いが葛藤しますよね。

そんな時に心に寄り添って、支えてくれる1曲です!

キミシダイ列車ONE OK ROCK

力強いメロディと心に響く歌詞で、苦しい時に寄り添ってくれる楽曲です。

ONE OK ROCKが2011年10月に発表したアルバム『残響リファレンス』に収録されています。

自己成長や前進をテーマに、過去の自分を土台に未来へ進む姿勢が描かれており、聴く人に勇気と希望を与えてくれます。

本作は当初ライブ会場限定で販売され、後にスタジオで再録音されました。

挫折や困難を乗り越えたい時、自分を奮い立たせたい時におすすめです。

ONE OK ROCKの力強いサウンドと共に、あなたの人生の列車を走らせてみてはいかがでしょうか。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

日本の音楽シーンをリードするミュージシャン米津玄師の応援ソングで、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のテーマソングです。

そのアニメのように、壁や困難にぶつかりつつも、がむしゃらに夢に向かって走っている皆さんにきっと勇気を与えられる楽曲です。

そのロックサウンドに乗せた米津玄師なりのエールの形をぜひ受け取ってみてください。

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

スポーツの応援ソングの大定番であるこの曲、もちろんスポーツ以外でも目標に向かって頑張っているあなたにオススメの曲なんです!

いくら努力を積み重ねても、なかなか思うような結果が出ないときってあると思います。

そんなとき、この曲を聴けば再び前に進む力をもらえるんです。

結果が出ないと「これまでやってきたことは無駄だったんだ」なんて思ってしまいますが、歌詞の中ではそうしたつらい日々が成功への糧になるんだというエールが込められています。

定番の曲ですが、あらためて聴いてみると思った以上に力をもらえますよ!