バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング
「バレンタインデーには勇気を出して好きな人に思いを伝えたい!」と考えている方は多いのではないでしょうか?
しかし、いざその日が近づいてくると、不安な気持ちが出てきて怖気づいてしまいますよね。
そこでこの記事では、バレンタインデーに聴いてほしいアニソンを紹介します!
バレンタインデーに一歩踏み出す勇気をくれる曲や、ワクワクドキドキするような恋心を思い出すかわいらしい曲など、バレンタインの時期に聴きたい曲を厳選しました。
好きなアニメの曲や自分の心境とリンクする楽曲を聴いて、思いきってチョコレートを渡してみませんか?
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【恋の季節に】ホワイトデーに聴きたいボカロ曲特集
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
- あなたに告白の勇気をくれる応援ソング。告白前に聴きたいうた
- アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング(31〜40)
恋のオーケストラ吉谷彩子

テレビアニメ『謎の彼女X』のオープニングテーマです。
タイトルにオーケストラとつくように、いろいろな楽器を使ったキレイながら派手な1曲に仕上がっています。
好きな人へちょっとしたいたずらや駆け引きをしてしまう、そういう恋心をさわやかに歌い上げた、ついつい聴き入ってしまう曲です。
満月とシルエットの夜坊ちゃん(CV:花江夏樹)アリス(CV:真野あゆみ)

時がたてばたつほどにきずなは強くなるよと歌う、とてもポジティブなラブナンバーです。
アニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』オープニングテーマに起用されたこちらの楽曲は、主演を務めた花江夏樹さんと真野あゆみさんによるデュエットソング。
聴いているだけでウキウキ気分が高まるような仕上がりです。
何年たってもずっと相手のことを思えるのって……ステキなことですよね。
カップルで行くカラオケで歌う曲としてもオススメできます!
禁じられた遊びALI PROJECT

『ローゼンメイデン』のオープニング。
ALIPROJECT特有のゴシック調な曲と歌詞、そして高音の歌声が光ります。
薔薇、首輪、十字架……そんな、いつもより少し妖絶なバレンタインもたまにはいいんじゃないでしょうか?
す、好きじゃない!≠ME

元AKB48のメンバー、指原莉乃さんがプロデュースしたアイドルグループ、≠ME。
彼女たちの『す、好きじゃない!』は、好きな気持ちに素直になれない女の子の気持ちに寄りそってくれる1曲です。
この曲はテレビアニメ『最近雇ったメイドが怪しい』の主題歌で、ラブコメの作品内容にあったウキウキした雰囲気の曲になっているんですよ!
思わず勇気がわいてくれるこの曲、バレンタインのチョコを渡す前に聴いてみてはいかがでしょうか?
ルルやくしまるえつこ

『電波女と青春男』のエンディングテーマ。
つらい時や苦しい時、横を向けばいつもそばに寄り添ってくれている大切な人のことを歌った、ゆったりとしたラブソングです。
サビでそれまでの雰囲気とは違った、おもちゃ箱をひっくり返したようなキャッチーなサウンドになるのも、かわいらしくて特徴的です。
バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング(41〜50)
月灯りふんわり落ちてくる夜は小川七生

『クレヨンしんちゃん』のエンディングテーマ。
夜見上げると光っている月、その灯りの下で恋する人を思い、歌った曲です。
BPMのミディアムさを感じさせないゆったりとしたメロディーラインが特徴で、少し幻想的な歌詞も魅力的です。
ハートはお手上げ鈴木愛理

テレビアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』のエンディングテーマ『ハートはお手上げ』。
歌手で女優の鈴木愛理さんのこの曲は、2022年にリリースされた彼女のセカンドシングルです。
思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディーに、美しいピアノの旋律が絡み合うポップな曲で何度も聴き直したくなっちゃいます!
この曲を聴いていると「どうしてもあの人のことが好き」という気持ちがあふれてきて、文字通りお手上げになっちゃいそうですね!