バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング
「バレンタインデーには勇気を出して好きな人に思いを伝えたい!」と考えている方は多いのではないでしょうか?
しかし、いざその日が近づいてくると、不安な気持ちが出てきて怖気づいてしまいますよね。
そこでこの記事では、バレンタインデーに聴いてほしいアニソンを紹介します!
バレンタインデーに一歩踏み出す勇気をくれる曲や、ワクワクドキドキするような恋心を思い出すかわいらしい曲など、バレンタインの時期に聴きたい曲を厳選しました。
好きなアニメの曲や自分の心境とリンクする楽曲を聴いて、思いきってチョコレートを渡してみませんか?
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【恋の季節に】ホワイトデーに聴きたいボカロ曲特集
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
- あなたに告白の勇気をくれる応援ソング。告白前に聴きたいうた
- アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
バレンタインに聴きたいアニソン|告白する勇気をくれる恋愛ソング(41〜50)
世界がキミと出会うまで喜多修平

2011年にアニメが放送され大人気となった『世界一初恋』その劇場版『世界一初恋~横澤隆史の場合~』の主題歌です。
アップテンポで激しくかき鳴らされ、響き続けるロックサウンドが特徴的な1曲です。
激しいメロディーに乗せ、ストレートな恋心が叫ばれる、とてもシンプルでエネルギーに満ちた曲に仕上がっています。
『世界がキミと出会うまで』という抽象的なタイトルの意味を、ぜひ聴いて感じ取ってください。
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

2014年にリリースされたCHiCO with HoneyWorksの1枚目のシングル『世界は恋に落ちている』。
タイトルからも恋をしている人には響くものがありますよね。
自分の気持ちに向き合いながらも行ったり来たりの感情……恋愛をしている人には共感しかない歌詞だと思います。
恋すると楽しい気持ちよりも、不安だったり悩みの方が強くなってしまう人もいることでしょう。
でも「好き」という気持ちは変わらない、と強く思わせてくれる1曲ですよ。
風のなかのプリムローズCeui

アニメ『恋と選挙とチョコレート』のエンディングテーマです。
学校生活を舞台にした歌詞には、今まで言えなかった思いを伝えるというストーリーが感動的につづられています。
バレンタインデーに思いを伝えたいけれど、なかなか勇気が出ないという方にオススメの、優しく励ましてくれる1曲です。
永遠のあくる日Ado

ホワイトデーに配信リリースされた切ない恋心を描いたバラード。
「あいしてる」という言葉を幾度も繰り返す歌詞が印象的で、愛の言葉が持つ力と切実な思いが表現されています。
Adoさんの繊細で力強い歌声が楽曲に深みを与え、聴く人の心に響きます。
2022年3月に発表された本作は、バレンタインにリリースされた『ギラギラ』の続編的な位置づけ。
同じ制作チームが手がけ、映画のような世界観が広がっています。
バレンタインに告白を考えている方も、この曲を聴いて勇気をもらえるかもしれませんね。
言えない feat.asmiMIMiNARI

作曲家のshamさんとnariさんによる「記憶を音楽にする」をテーマにしたプロジェクト、MIMiNARI。
『言えない feat.asmi』は、大阪出身のシンガーソングライター、asmiさんをフィーチャーしたソーダのように弾けるポップなラブソングです。
この曲はテレビアニメ『彼女、お借りします』の第2期エンディングテーマで、主人公の恋愛に対する葛藤をうまく表してくれているんですよ。
asmiさんの少女のようなかわいらしい歌声を聴いていると思わず胸がキュンとしちゃいます!
はなれない距離TrySail

人気声優の雨宮天さんと麻倉ももさん、夏川椎菜さんの3人で構成されたユニット、TrySail。
彼女たちの『はなれない距離』は、アニメ『阿波連さんははかれない』のオープニングテーマ曲に起用されたはじけるようなポップソングです。
3人の個性豊かな声が楽しめるこの歌はアニメファンのみならず、声優ファンも思いっきり楽しめる1曲。
気になる異性がアニメや声優が好きなら、この曲を仲良くなるための話題として選んでみてもよいかもしれませんよ!
ココロノックYuNi

思いを伝えたいけどなかなか伝えられない、そんな時期やバレンタインにもおすすめのミドルナンバーです。
アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』のエンディングテーマに起用されていました。
バーチャルシンガーをけん引する、Yuniさんによる2020年のナンバー。
透きとおる空気のようなYuNiさんの歌声と曲の雰囲気、ステキな歌詞が全身に響きわたります。
好きな人に対して積極的にアプローチできる人もいればそうでない人もいますよね。
あるいは、好意に気づかれまいとする反応やしぐさをしたり。
この曲はそんな胸の奥でひっそりと抱えている恋心に寄りそってくれます。
晴れやかな気持ちになれますし、きっとあなたの恋を後押ししてくれることでしょう!






