RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!

映画『チアダン』の公開以降、ますます人気となっているチアダンス。

お披露目に向けて選曲の際に悩んでしまうこともありますよね?

この記事では、元気いっぱい踊るチアダンスにピッタリの楽曲をピックアップしました。

リズムをとりやすい曲や、スポーツの応援に最適な楽曲など、幅広く選曲していますので、メンバーのみなさんとじっくり話し合いながら決めてくださいね!

【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!(1〜10)

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

自信と勇気に満ちた歌詞が踊る人の背中を力強く押してくれる、チアダンスにピッタリの1曲。

2022年8月、映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として制作された本作は、Adoさんの力強い歌声ととにかく前向きな歌詞が印象的!

映画の主要キャラクターであるウタの思いが詰まった歌詞は、みんなの夢を背負って立ち向かう決意に満ちています。

まさに、チアダンスのお披露目や、スポーツの応援などにピッタリ!

華やかな衣装をまとって仲間と一緒に踊れば、気分も最高潮に盛り上がりそうですね。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

中毒性のあるダンスに最適なリズムは、チアダンスのお披露目にもってこい!

アニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマとして2024年1月に公開された本作は、国内外で大人気に。

TikTokを中心にSNSで拡散され、アニメキャラクターのダンス動画でも注目を集めました。

自己肯定と前向きなメッセージを伝える歌詞は、チアダンスの精神にもマッチします。

聴く人を勇気づける力強い言葉が、パフォーマンスの気合いを入れてくれるはず。

みんなで元気に踊って、会場を盛り上げましょう!

かくれんぼAliA

AliA / かくれんぼ【Official Music Video】
かくれんぼAliA

疾走感のあるバンドサウンドが印象的な楽曲。

ポジティブで勇気づけられる物語が、聴き手にパワーを与えてくれます。

本作は2019年2月にリリースされ、AliAのデビューミニアルバム『AliVe』に収録。

ミュージックビデオの再生回数が5000万回を超える人気曲となっています。

チアダンスのお披露目で使用すれば、華やかな衣装と踊りにピッタリマッチするはず。

リズムがとりやすいため、スポーツの応援にも最適です。

この曲とともに、元気いっぱいのパフォーマンスを披露してみてはいかがでしょうか?

【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!(11〜20)

フライングゲットAKB48

【MV full】 フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
フライングゲットAKB48

元気はじけるビートに乗せて、恋愛の意欲的な姿勢を歌い上げる楽曲です。

ラテン音楽とロックの要素を融合させたサウンドは、チアダンスのパワフルな動きにピッタリ!

2011年8月にリリースされ、第53回日本レコード大賞を受賞するなど、大きな話題を呼びました。

アイドルミュージックの新境地を開拓した本作は、AKB48さんの代表曲の一つとして知られています。

チアダンスの発表会や運動会の応援など、エネルギッシュなパフォーマンスが求められる場面で披露すれば、会場全体が一体となって盛り上がること間違いなし!

みんなで元気いっぱい踊って、最高の思い出を作りましょう!

やってみようWANIMA

「やってみよう」 フルver WANIMA【公式】
やってみようWANIMA

大人気バンド、WANIMAのヒットソング『やってみよう』です。

ダンスを披露するとき、メロディの複雑さやセンスの高さよりもキャッチーさを求める場合に『やってみよう』がオススメ。

藤山一郎さんが作曲した『丘を越えて』のカバーアレンジです。

有名な童謡なので、誰しもがなじみ深さを感じると思います!

ということで、曲もチアダンスも楽しんでもらうのにピッタリの選曲ではないでしょうか。

ぜひチェックしてみてくださいね!

いつだってHIGH!DISH//

DISH// – いつだってHIGH! [Official Video]
いつだってHIGH!DISH//

爽やかなメロディと力強いビートが印象的な楽曲です。

DISH//が2023年12月に発表した本作は、高校生のダンス動画コンテストの課題曲として制作されました。

青春の輝きや仲間との絆を感じさせる歌詞は、チアダンスの発表会にピッタリ。

振り付けを考えながら練習すれば、きっとステキなパフォーマンスができるはずです。

新しい挑戦に向かう人にも勇気をくれる1曲なので、部活動の壮行会や大会の応援にもピッタリですね!

Change My Life韻マン

韻マン – Change My Life – (Official Music Video)
Change My Life韻マン

チアダンスといえばポップミュージックやダンスミュージックをイメージする方は多いでしょう。

ただどこもかしこも同じようなチョイスだと、どこか物足りない気がしますよね。

そんな方にオススメしたいのが、こちらの『Change My Life』。

バトルMCとして人気を集めている韻マンさんの作品で、初めての音源にもかかわらず、海外からの評価も高いなど、日本のヒップホップとして異例の大ヒットを記録しました。

トロピカルなサウンドがチアダンスにもピッタリなので、ぜひチェックしてみてください。