洋楽バンドの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
甘く苦い思い出、失恋。
誰にでも経験はあると思います。
哀愁漂うメロディに乗せて、その気持ちをつづった名曲を今回はご紹介します。
洋楽のバンドをメインに取り扱ってみました。
翻訳サイトを駆使して、想い描いてみてください。
洋楽バンドの失恋ソング。世界の名曲、人気曲(111〜120)
Dance, DanceFall Out Boy
Fall Out Boy – Dance, Dance (Lyrics)

アッパーなギターロックサウンドがかっこいい曲ですね。
アメリカ出身の4人組バンド、Fall Out Boyの楽曲です。
2005年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
僕と君は違う人生を歩んでいくんだ、という切ない歌詞と曲調とのギャップが効いています。
more_horiz
ForegroundGrizzly Bear
Grizzly Bear – Foreground – Cemetery Gates

アメリカのインディ・ロック・バンド、Grizzly Bearによって2009年にリリースされた3枚目のアルバム「Veckatimest」に収録されている曲。
バンドのシンガー・ソングライターでギタリストの、ダニエル・ロッセンのお気に入りの曲のひとつです。
more_horiz
Amnesia5 Seconds of Summer
5 Seconds of Summer – Amnesia (Official Video)

爽やかで元気の良い楽曲の多いファイブ・セカンズ・オブ・サマーの失恋ソングです。
彼ららしい爽やかさのある失恋ソングなので聴いていると失恋のショックから立ち直れそうな気持ちになれます。
失恋してしまった友達にオススメする曲としても良さそうです。
more_horiz
What It TakesAerosmith
Aerosmith – What It Takes

別れの悲しみを乗り越えることについて歌われている、ブレークアップ・ソング。
アメリカのハード・ロック・バンドのAerosmithによって、1989年にリリースされたパワー・バラードです。
アメリカのチャートでNo.91を記録しました。
more_horiz
Hard To Say I’m SorryCHICAGO
miwa / 春になったら 弾き語り(凛14歳)

日本人アーティストによるカバー版を聴いたことがある、という人もいるのではないでしょうか。
アメリカ出身の人気バンド、Chicagoの楽曲です。
1982年にリリースされました。
タイトルそのまま、好きな人に対して素直になれなかった後悔が歌詞につづられています。
more_horiz