【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲
友だちという存在は、社会に出て年齢を重ねれば重ねるほど、その大切さがより一層理解できるものですよね。
毎日顔を合わせているような仲間でも、遠い場所に住んでいて1年に1回しか会えないような友人でも、その価値が変わるようなことはありません。
そこで今回の記事では、女性にオススメの友情をテーマとした洋楽の名曲・人気曲を厳選したラインアップでお届けします!
王道の友情ソングから、大切なお友だちに送ってあげてほしい曲、少し変化球の曲も織り交ぜつつ、最新の曲も含んだバラエティ豊かな選曲をぜひ楽しんでくださいね。
【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲(61〜70)
You’re My Best FriendQueen

この曲は奥さんに対する曲なので友情とは違うと感じるかたもいらっしゃるかもしれませんが、海外では「親友を愛していて、それでもって相手と夫婦の仲になる」というような感覚が見受けられます。
日本でも友達のような夫婦はすごくうまくいっているような感じがしますよね。
Best FriendBrandy

15歳でデビューを果たし、セルフタイトルのファースト・アルバムがいきなり全世界で600万枚を売り上げた伝説の天才シンガー、ブランディさん。
今回紹介している『Best Friend』は、同アルバムに収録されてシングルとしてもリリースされた楽曲で、いかにも90年代らしいアーバンなR&Bといった趣。
ブランディさんのハスキー・ボイスで歌われるボーカルは、まだ幼さを残しながらも堂々たるものです。
この楽曲、歌詞を読むと大切な友人に対する純粋な思いを10代らしい率直な言葉で歌っているのですが、実はブランディさんの実弟レイ・ジェイさんにささげられた楽曲なのですね。
最高の友だちが弟さん、というのもなんだか微笑ましいです!
WannabeSpice Girls

私自身もそうですが、1990年代に青春を過ごされた方々にとって、たとえ洋楽を聴いていなかったとしても名前くらいは知っているであろうガールズ・グループといえばスパイス・ガールズでしょう。
1994年に結成されたイギリス出身の彼女たちは、実質的な活動期間は数年程度と短いものでしたが、当時世界中で最も成功したガールズ・グループです。
1996年にリリースされた彼女たちのデビュー曲『Wannabe』は、記録的な大ヒットを飛ばした90年代を代表する名曲の1つ。
実は本国よりも早く日本先行で発売されたこの曲、ポップソングとしても完ぺきな構成とメロディを持ち合わせ、まさに女性賛歌というべき内容の歌詞は、何年経っても色あせるものではありません。
ノスタルジーでは終わらない普遍的な魅力を持った曲ですから、若い方々もぜひ聴いてみてくださいね。
おわりに
ストレートな友情ソングから、悩んでいるご友人にぜひ送りたい曲、少し変化球の楽曲にいたるまで、バラエティ豊かな名曲・人気曲たちを紹介いたしました。
強力なガールズ・パワーを浴びて友情の大切さを再確認するのもいいですし、リラックスしたムードの曲を聴きながら、疲れている友だちのそばにいてあげるのもいいでしょう。
今回の記事で知った曲をきっかけとして、ますます皆さんの友情が深まるようなことがあればとても嬉しいです!