RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲

友だちという存在は、社会に出て年齢を重ねれば重ねるほど、その大切さがより一層理解できるものですよね。

毎日顔を合わせているような仲間でも、遠い場所に住んでいて1年に1回しか会えないような友人でも、その価値が変わるようなことはありません。

そこで今回の記事では、女性にオススメの友情をテーマとした洋楽の名曲・人気曲を厳選したラインアップでお届けします!

王道の友情ソングから、大切なお友だちに送ってあげてほしい曲、少し変化球の曲も織り交ぜつつ、最新の曲も含んだバラエティ豊かな選曲をぜひ楽しんでくださいね。

【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲(21〜30)

You Can Cry TomorrowBetty Who

Betty Who – You Can Cry Tomorrow (Audio)
You Can Cry TomorrowBetty Who

オーストラリア出身のポップアーティスト、ベティ・フーさんによる楽曲は、失恋によって傷ついた心を持つ女性への励ましと支援を表現しています。

友情と支援を通じて失恋から回復する過程を優しく描きながら、暗い時期を乗り越えるための力となることを目指しています。

2017年3月24日にリリースされたアルバム『The Valley』に収録されており、80年代のシンセポップや90年代のダンスポップに影響を受けた彼女の音楽スタイルとアーティストとしての成長を示す作品の一つと言えるでしょう。

失恋のつらさに直面している人や、そんな友人を支えたいと思っている人にオススメの一曲です。

本作は、個人の内面の苦悩とその克服を描きながら、明日への希望を与える歌として多くの人々に感動を与えています。

Fight SongRachel Platten

Rachel Platten – Fight Song (Official Video)
Fight SongRachel Platten

力強さと希望に満ちた楽曲で、自己肯定と勇気をテーマにしています。

アメリカ出身のレイチェル・プラッテンさんが、音楽キャリアの低迷期を乗り越えるために書いた渾身の一曲。

2015年2月にリリースされ、ビルボードのHot 100チャートで6位を記録する大ヒットとなりました。

WWEの『Rise Above Cancer』キャンペーンやフォードのCMにも起用された本作は、困難に立ち向かう人々の心の支えとなっています。

挫折を経験しながらも夢を諦めきれない方にぜひ聴いてほしい一曲です。

【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲(31〜40)

Anytime You Need A FriendMariah Carey

アメリカのシンガー・ソングライター、Mariah Careyによる1994年のシングル・リリース曲。

ポップやR&B、ゴスペルの要素を取り入れたミッド・テンポの楽曲で、友人の大切さを歌い上げています。

コーラスによるクライマックスが印象的な美しい曲です。

One And The SameSelena Gomez & Demi Lovato

Demi Lovato & Selena Gomez – One And The Same [Official Music Video 1080p HD]
One And The SameSelena Gomez & Demi Lovato

ノリの良いポップロックに乗せて「私たちって全く同じ!」と歌う2人の姿に憧れた、という方も多くいらっしゃることでしょう。

同じディズニーチャンネル出身、ティーン・アイドルとして人気を博し、プライベートでも親友同士だったセレーナ・ゴメスさんとデミ・ロヴァートさん。

そんな2人がコラボレーションした『One and the Same』は、2009年に放送されたディズニー・チャンネルのオリジナル・ムービー『プリンセス・プロテクション・プログラム』のサウンドトラックとして生まれた楽曲です。

同年にリリースされた『ディズニー・チャンネル・プレイリスト』に収録されており、当時愛聴していた方にとっては思わず懐かしくなってしまうのでは?

大人になった2人の関係は変わってしまったようですが、曲の持つ輝きは変わりません。

とくに10代の方へオススメしたい、定番の友情ソングですよ。

Count On MeBruno Mars

Bruno Mars – Count On Me (Official Video)
Count On MeBruno Mars

踊れるダンスナンバーからうっとりするようなバラードまで、いろいろなラインナップでリスナーの心を掴みまくるBruno Marsですが、こちらの曲はなんともほっこりするようなハワイアン調の1曲です。

『Count On Me』とは「私を頼って!」という意味。

大切な友達に贈るのにピッタリな曲ですよ。

ウクレレを練習して、弾き語りプレゼント……なんていかがでしょうか。

ぜひ海辺で聴いてほしいナンバーです。

FriendsWhy Don’t We

Why Don’t We – Friends (Official Audio)
FriendsWhy Don't We

2018年にはサマーソニックで初来日したアメリカのボーイズグループ、Why Don’t Weの「Friends」。

2018年にリリースされたファーストアルバムに収録されています。

タイトル通り、友達のことを歌っています(笑)。

パーカッションのサウンドが心地よく、とてもムードのある一曲です。

若い頃の、友達となにげない会話や週末を楽しむような、そんな友情ソングです。

Always Be TogetherLittle Mix

Little Mix – Always Be Together lyric video.
Always Be TogetherLittle Mix

本国イギリスのみならず、アメリカでも成功を収めたガールズ・グループのリトル・ミックス。

人気オーディション番組『Xファクター』の第8シーズンにおいて、番組史上初となるガールズ・グループでの優勝を果たしたことでも知られています。

タイプの違う4人のパワフルなパフォーマンスと確かな歌唱力を武器として、多くのヒット曲を生み出し続けている彼女たちが、2012年にリリースしたデビュー・アルバム『DNA』に収録されている楽曲『Always Be Together』を紹介しましょう。

「ずっと一緒だよ」といった意味のタイトルからも分かるように、大切な友だちを気遣い励ますような歌詞は英語が苦手な方でも理解しやすく、シンプルだからこそ共感しやすい名曲となっています。

「私はここにいる」と力強く言ってくれる人が隣にいる、というのは本当に心強いものですよね。