RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

歌が上手い洋楽の女性アーティスト

YouTubeや音楽のサブスクリプションサービスの登場で、とっても手軽にたくさんの音楽を聴けるようになりましたよね!

そうした状況で海外の音楽を聴ける機会も増えて、洋楽が好きな方ってとっても増えていると思います。

そうしたたくさんの洋楽の中でも、あなたが好きな曲はどんな曲ですか?

HIPHOP、R&B、ポップス、ロックなどなど、さまざまなジャンルがありますよね。

この記事では、そうしたジャンルにはこだわらずに、高い歌唱力が魅力の女性アーティストの曲を紹介していきますね!

歌が上手な世界中の歌姫をピックアップしましたので、その魅惑の歌声をたっぷりとお楽しみください。

歌が上手い洋楽の女性アーティスト(6〜10)

I’ll Never Love AgainLady Gaga, Bradley Cooper

I’ll Never Love Again (from A Star Is Born) (Official Music Video)
I'll Never Love AgainLady Gaga, Bradley Cooper

2000年後半に人気を博したシンガーソングライター、レディー・ガガ。

過激なパフォーマンスで世界中の注目を集めていました。

パフォーマンスやファッションに注目が集まる歌手ですが、意外にもしっかりとした基礎的な歌唱力を持ったアーティストなんです。

繊細さはないものの、ロングトーンが強いシンガーなので、踊りながらでも歌い上げられる数少ないアーティストです。

仰向けになりながら歌うパフォーマンスがあるのですが、こちらも一定の肺活量がなければできない芸当です。

意外にも基本に忠実なんですよね。

My Heart Will Go OnCéline Dion

Céline Dion – My Heart Will Go On (from the 2007 DVD “Live In Las Vegas – A New Day…”)
My Heart Will Go OnCéline Dion

日本でも高い支持を受けているUSのシンガー、セリーヌ・ディオン。

タイタニックのメインテーマ『My Heart Will Go On』でおなじみのシンガーですね。

彼女のボーカルはこれといった強みはありませんが、かといって弱みもありません。

バランスのとれたタイプのシンガーですね。

一部のファンからはオーバーアクションがわざとらしいと言われていますが、歌唱力は英語圏においては、それなりの実力を持っています。

HaloBeyoncé

今やUSのベテランアーティストといっても過言ではないビヨンセ。

日本でも非常に有名なアーティストなので、ご存じの方はめちゃくちゃ多いと思います。

彼女はパワフルなボーカルを得意としています。

声質そのものが太いというわけではなく、息の出し方でパワフルさを演出するタイプのシンガーですね。

ブラックミュージックよりのポップスが好きな方にオススメです。

彼女のパワフルな声を生かした曲がめちゃくちゃ多いので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

HelloAdele

Adele – Hello (Official Music Video)
HelloAdele

『Rolling in the Deep』で大ブレイクをはたしたUKのシンガー、アデル。

多くの国でトップ5にランクインした曲なので、聴き覚えのある方も多いと思います。

彼女の特長はダーティな歌い方ではないでしょうか。

彼女がブレイクをしてから、彼女の歌い方をまねるシンガーが非常に増えましたね。

miletなんかはめちゃくちゃ影響を受けていると思います。

思っている以上に簡単に歌える歌唱法なので、自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

『Call Me Maybe』で大ブレイクをはたしたシンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセン。

『Call Me Maybe』のリリース直後は、好きな人が実はゲイだったという個性的な内容のリリックが注目されました。

彼女のボーカルテクニックは路上アーティストと差はありません。

ですが、キャッチーさという意味では高いスキルを持っていると言えるでしょう。

キュートなポップスが似合うアーティストです。