あまり知られていない素晴らしい歌手|実力重視でランキング
アーティストの人気と実力は、必ずしも比例するとは限りません。
むしろ、人気があればあるほど、実力が低くなる傾向にある感じもします。
同じように感じている方も多いのではないでしょうか?
そういった方はマイナーで実力派のアーティストを求めていると思います。
というわけで、今回は……。
実力を重視して、世界中のあまり知られていない歌手をピックアップしました!
さまざまな国からセレクトしたため、音楽の幅をさらに広げたい方は必見です!
それではごゆっくりとお楽しみください。
- 【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】
- 感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の隠れた名曲。あまり知られていない歌
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
- 心に響く隠れた名曲。洋楽の美しいメロディに包まれる
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【2025】九州出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ
- 恋愛ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
あまり知られていない素晴らしい歌手|実力重視でランキング(11〜20)
Angels Make LoveAndy Allo

アメリカの歴史で最も偉大な歌手の1人、プリンスさん。
2016年に惜しくも亡くなってしまいましたが、彼の音楽は今でも多くのファンの心をつかんでおり、アーティストたちにも影響を与えています。
しかし、音楽性という観点ではプリンスさんはまだ生きています。
こちらのアンディー・アローさんはプリンスさんの弟子として知られており、プリンスさんの弟子として認識されているアーティストのなかでは、最もプリンスさんの音楽性を継いでいます。
プリンスさんのファンだった筆者にとっては、このようにアーティストたちによってつむがれていく音楽を見ていると、伝統音楽もこのように受け継がれてきたんだろうなあと感銘を受けてしまいました。
Seguiriyas GitanasAntonio Chacón

フラメンコにはドンという称号があります。
ドンという称号は、日本でも◯◯のドンといった感じで使われていますね。
実はこのドン、500年以上続くフラメンコのなかで、たった1人しか名乗ることを許されていないのです。
その1人が、こちらの『Seguiriyas Gitanas』を歌うアントニオ・チャコンさん。
ドンの称号をもらうだけあって、非常に高い歌唱力を持っています。
とにかく実力がすさまじいので、ぜひチェックしてみてください。
Nessun dormaGianfranco Cecchele

ポップ・シンガーではありませんが、圧倒的な歌唱力を持つという点でオススメしたい歌手がこちらの『Nessun dorma』を歌うジャンフランコ・チェッケレさん。
イタリア出身のオペラ歌手で知名度こそ日本ではそこまでありませんが、その歌唱力はすさまじく、筆者が知る限りでは音源が残ってる中の人類で、歴代最強の歌唱力を持っています。
とにかく純粋に歌唱力の高いアーティストを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
Embrujao Por Tu QuererMiguel Poveda

音楽は耳で楽しむものですが、目でも楽しめます。
それは単にビジュアルを楽しむわけではなく、アーティストの表情からも感情を知るということです。
こちらのミゲル・ポベダさんはスペイン出身のシンガーで、ライブの際は顔をくしゃくしゃにして歌います。
楽曲の良さはもちろんのこと、この表情もあいまって胸を打たれるんですよね~。
普段はフラメンコの歌手、カンタオールとして活躍していますので、ぜひポップ・シンガーとしての姿とカンタオールとしての姿の両方をライブ映像で味わってみてください。
Dime Quién Soy YoNiña Pastori

圧倒的な歌唱力でスペインのフラメンコ・シーンで人気を集める女性シンガー、ニーニャ・パストリさん。
日本でもフラメンコを聴く方であれば、誰でもご存じだと思います。
彼女はフラメンコの女性シンガー・カンタオーラのなかでも、トップクラスの実力を持っており、国民からは女王として認識されています。
歌唱力はそういった認識通りのもので、非常に高く表現力もすさまじいものをかねそなえています。
とっつきやすいフラメンコの曲もリリースしているので、フラメンコをこれから知りたい方はぜひチェックしてみてください。
El RatónDiego El Cigala

500年近い歴史を持つフラメンコですが、およそ50年周期くらいで、その時代の顔となる偉大なシンガーが生まれます。
その顔となる偉大な現在のシンガーが、こちらの『El Ratón』を歌うディエゴ・エル・シガーラさん。
フラメンコを代表するシンガーだけあって、その歌唱力は非常に高く普通のポップ・シンガーなら容易にかすんでしまうほどの実力をほこります。
彼はフラメンコ以外のジャンルにも積極的に挑戦しているので、フラメンコをこれから知りたいという方にオススメです。
あまり知られていない素晴らしい歌手|実力重視でランキング(21〜30)
CubafoníaDaymé Arocena

世界中のコアなマニアから非常に高い評価を集めている、キューバ出身の女性シンガーソングライター、ダイメ・アロセナさん。
アフロキューバンにヨルバ民謡のエッセンスを加えた音楽性で知られており、ときにはテクノや本格的なスロージャズにも挑戦しています。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Cubafonía』。
アフロキューバンの最高峰とも言える1曲で、構成、リリック、ボーカルライン、全てにおいて完璧と言っても過言ではないほどの完成度をほこります。





