【恍惚のため息がもれる】セクシーな洋楽
男女問わず洋楽は邦楽にはない色気あふれる表現がたびたび登場しますよね。
最近では日本でもそのような曲も増えてきましたが、大きな差はこういう部分にあると思います。
異性を魅惑する表現を楽曲へ注ぐ量や頻度がぜんぜん違うと思います。
世界的に見て日本人はシャイなハートを持っていると思います。
たくさんの曲を聴くなかでとくにそう感じました。
だからこそできる表現も多いと思いますが。
ということで今回は、セクシーと話題の洋楽をリサーチ。
なかでもとくに評判の良かったものや、比較的最新の人気曲をピックアップいたしました。
セクシーにもいろいろありますよね、ライトで爽やかなものから紙一重なものまで……。
みんなで見ても気まずくならない……。
そんな視点で選んでいます。
ではどうぞご覧ください!
【恍惚のため息がもれる】セクシーな洋楽(41〜50)
TROP FRESHMonsieur Nov

フランスのR&Bシーンを代表するシンガーソングライター、ムッシュ・ノヴさん。
ベトナム系のフランス人で、ネオソウルに近い楽曲を中心にリリースしています。
そんな彼の楽曲の中でも、特にオススメなのが2012年6月にリリースされた本作。
ネオソウルとR&Bをミックスしたような作品で、非常に甘いセクシーな曲調に仕上げられています。
恋に臆病な主人公が、魅力的な女性に一目惚れする様子が描かれており、フランス語のリリックが耳に心地よく響きます。
ブラックミュージックが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Freek’N YouJodeci

アメリカのR&Bグループ、ジョデシさん。
1990年代初頭に隆盛を極めた彼らの代表作が、こちらの楽曲です。
1995年1月にリリースされた本作は、ビルボードホット100で14位に達する大ヒットとなりました。
ゴスペルの訓練を受けたボーカルが特徴的で、セクシーなテーマを扱ったバラードで知られています。
本作も例外ではなく、愛する人への情熱的な誘いを描いた歌詞が印象的です。
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のエンディングテーマにも起用されており、多くのファンに印象深いシーンを提供しました。
セクシーでスタイリッシュな雰囲気を感じたい方にぴったりの1曲です。
KissPrince

昔はセクシャリティの塊みたいな存在だった、プリンス。
こちらの『Kiss』は数ある彼の代表作のうちの一つです。
どういったジャンルかを判断することが非常に難しい、変わったメロディが印象的ですね。
セクシーとシュールの両方を感じる、変わった作品です。
How You Gonna Act Like ThatTyrese

2000年代のR&Bを代表するシンガーの1人、タイリースさん。
現在はタイリース・ギブソンとして映画『ワイルド・スピード』といった有名映画に出演しています。
そんなタイリースさんを代表する曲が、こちらの『How You Gonna Act Like That』。
2000年代の雰囲気を感じる王道のメロディーに仕上げられた本作は、R&Bの魅力である甘くセクシーなリリックに仕上げられています。
歌詞を読んでも、メロディーだけを聴いても、セクシーさを感じる1曲です。
Soul SistaBilal

ソウルにファンク、ヒップホップ、ジャズといった要素をミックスさせた音楽ジャンル、ネオソウル。
ビラルさんは、このジャンルを代表するアーティストの1人です。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Soul Sista』。
本作は王道のネオソウルを体現した作品で、全体を通してディアンジェロさんのような曲調に仕上げられています。
極限まで音を削ぎ落とした構成ながらも、満足感をしっかりと味わえる良質な1曲……。
ぜひチェックしてみてください。