2019年にヒット曲『夜に駆ける』で注目を集め、その後も『群青』『怪物』『アイドル』など数々のヒット曲を世に送り出している音楽ユニット、YOASOBI。
2023年には『アイドル』がグローバルチャートで1位を獲得するなど、彼らの楽曲は海外でも大きな反響を呼んでいますね。
きっと彼らの曲をカラオケで歌いたいと思っている方も多いことでしょう。
そこでこの記事では、YOASOBIの歌いやすい楽曲を紹介します。
全曲通して音域が広く、音程や早口パートなど難しいYOASOBIですが、その中でも比較的歌いやすい楽曲を集めました。
よければ参考にしてみてくださいね。
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【大人気ミセス!】Mrs.GREEN APPLEの歌いやすい楽曲
- 【カラオケ】Official髭男dismの歌いやすい曲を一挙紹介!
- Adoの歌いやすい楽曲。カラオケで歌えるオススメの曲
- YOASOBIの人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- カラオケが上手く聞こえる曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- カラオケで歌いやすいヨルシカの人気曲まとめ
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
YOASOBIの歌いやすい楽曲。カラオケで歌えるオススメの曲(1〜10)
ラブレターYOASOBI

音楽への深い愛情が込められた楽曲です。
2021年8月にリリースされたこの曲は、YOASOBIのレターソングプロジェクトの一環として制作されました。
リスナーから寄せられた手紙を元に、音楽への感謝の気持ちを表現しています。
TOKYO FMの番組『日本郵便 SUNDAY’S POST』と連動した企画で、番組内で初めて公開されたこの曲は、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の演奏も加わり、壮大で温かみのある雰囲気が特徴です。
音楽が日常生活にもたらす喜びや力強さを歌った本作は、音楽を愛するすべての人におすすめです。
カラオケでもチャレンジしやすい1曲です。
優しい彗星YOASOBI

この曲『優しい彗星』は、アニメ『BEASTARS』第2期エンディングテーマとしても知られる、比較的歌いやすい楽曲。
ピッチ修正エフェクトが多用されていますが、メロディはシンプルで、原曲キー設定で誰でも楽しく歌えます。
ikuraさんのやわらかな歌声や裏声、ミックスボイスが際立ちミディアムからスローテンポのアレンジが耳に心地よいです。
穏やかなリズムとピアノの美しい音色が一人の夜に響く曲で、落ち着いた気分で聴きたい、歌いたい時にオススメの感動的な1曲です。
もう少しだけYOASOBI

YOASOBIの楽曲『もう少しだけ』は、2021年にリリースされた際、多くのリスナーの心を動かしました。
小説から生まれたこの曲は、私たちに前向きな一歩を踏み出す勇気をくれるとっておきの応援歌です。
歌詞では、日常の「もう少しだけ」の積み重ねがいかに大切かを語っており、その小さなやさしさや行動が人々に喜びをもたらし、やがてはめぐりめぐって自分にも戻ってくるというポジティブなメッセージが込められています。
カラオケでも比較的歌いやすいテンポとメロディで、どんなときでも心温まる歌を届けてくれるでしょう。
アドベンチャーYOASOBI

青春の爽快感と冒険心がたっぷり詰まった楽曲です。
2023年2月にリリースされた本作は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のキャンペーンソングとしても話題を呼びました。
USJのイベント「ユニ春!」のテーマソングとして書き下ろされ、遊園地での冒険と青春の輝きが感じられる内容となっています。
日常から解放されるワクワク感が描かれた歌詞と、リズム感の良いメロディが魅力的ですね。
USJに行く前や、楽しい思い出を振り返りたいときにぴったりの1曲です。
YOASOBIの楽曲の中でも、特に歌いやすい曲調なので、カラオケでも気軽に楽しめますよ。
アンコールYOASOBI

YOASOBIの楽曲の中でも特別な位置づけにある1曲です。
2021年1月にリリースされたアルバム『THE BOOK』に収録されています。
音楽の力が持つ希望を、終末の世界を舞台に表現した作品で、物語性の強い歌詞とキャッチーなメロディラインがYOASOBIらしさを感じさせます。
本作は、GoogleのPixel 5, Pixel 4a (5G)のCMソングとしても使用されました。
カラオケで歌いたい方にもおすすめの1曲です。
繊細さと力強さを兼ね備えたバラードなので、スローテンポでYOASOBIの楽曲の中でも比較的歌いやすい1曲です
ハルカYOASOBI

YOASOBIの楽曲は、ikuraさんの透明感のある歌声と込み入った歌詞が魅力ですが、中にはハード系のものもあり、歌いこなすのが難しいと感じる方もいるかもしれません。
ですがこの曲『ハルカ』は、リズミカルながらも比較的ゆったりしたテンポや、伸びやかなメロディが歌いやすさを引き立てくれています。
そして楽曲内の裏声部分は高すぎず1カ所のみ。
YOASOBIをカラオケで歌いたいけど高音に自信がない……という方でもチャレンジできる1曲です。
祝福YOASOBI

この曲『祝福』は、切なさと堅固なビートが絶妙に融合した美しいメロディが特徴的な1曲。
心地よいリズム感が終始続くナンバーですが、急な高音への展開もあるのでそのあたりは練習が必要かもしれません。
独特なメロディと疾走感が調和したこの曲、カラオケで歌えたらきっと盛り上がる、そしてあなたの評価も高まることまちがいなしな1曲。
この曲はアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主題歌としても有名な1曲なので、アニメが好きな方と一緒ならより盛り上がりますよ!







