RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

175Rの胸が熱くなる名曲まとめ【青春パンク】

1998年結成のロックバンド、175Rはご存じでしょうか?

彼らは2000年代初頭の青春パンクロックブームを代表する一組です。

この頃に青春を過ごしていた方であれば、当時彼らの楽曲をよく聴いていたのではないでしょうか?

青春パンクというとおり、歌詞はもちろん楽曲の雰囲気やギターのフレーズなど、どこをとっても胸の奥がぎゅっとなって郷愁を感じるような魅力がありますよね!

この記事では、175Rの人気曲やぜひ聴いてほしいオススメの曲を編集部が厳選しました。

当時を知る人には懐かしく、若い世代の方には新鮮なソングリストができましたので、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね!

175Rの胸が熱くなる名曲まとめ【青春パンク】(21〜30)

果てなき明日へと175R

これぞまさにグッドメロディー!なイントロから始まる本作は2006年にリリースされたメジャー11枚目、通算13枚目となるシングル『果てなき明日へと』です。

心地の良いビートとずぶとい響きのギターサウンドを聴いているだけでも、ポジティブな気持ちへと持っていってくれますね!

これから新しい気持ちで夢に向かって走り出そうというメッセージを込めた175Rから贈る応援ソング。

進むべき方向を示してくれる道しるべのような存在です。

PICASSO175R

彼らの3枚目のオリジナルアルバム『MELODY』に収録されています。

スピード感のある前向きな思いを感じるメロディーですが、歌詞をよく読むと葛藤や悩みと言った感情を思わせるワードがちりばめられた、少し不安定さを感じる1曲です。

シャイン、光の道しるべ175R

175Rらしい、疾走感のあるストレートなサウンドではありますが、このころになるとポップソングとしてのクオリティがかなり高くなっているような感じがします。

初期の威勢のいい青春っぽさは抜けているものの、バンドとしての成長を感じる良作です。

君が溢れるこの世界175R

175Rにとって初となるミニアルバム『お前はスゲぇー!』に収録されている楽曲です。

タイトルからうかがえるように、大切な人への感謝やこれまでの思い出、愛しい思いを歌ったまっすぐなラブソングです。

自分の中が大切な人への思いで満たされていく様子が描かれています。

I’m Happy175R

インディーズ時代に発売されたアルバム『Go!upstart!』に収録されている1曲です。

アルバムの最後に収録されているといったこともあり、物語のしめくくりを思わせるようなアコースティックギターにのせてメンバー全員で合唱する、タイトルどおりのハッピーな楽曲です。