175Rの胸が熱くなる名曲まとめ【青春パンク】
1998年結成のロックバンド、175Rはご存じでしょうか?
彼らは2000年代初頭の青春パンクロックブームを代表する一組です。
この頃に青春を過ごしていた方であれば、当時彼らの楽曲をよく聴いていたのではないでしょうか?
青春パンクというとおり、歌詞はもちろん楽曲の雰囲気やギターのフレーズなど、どこをとっても胸の奥がぎゅっとなって郷愁を感じるような魅力がありますよね!
この記事では、175Rの人気曲やぜひ聴いてほしいオススメの曲を編集部が厳選しました。
当時を知る人には懐かしく、若い世代の方には新鮮なソングリストができましたので、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね!
175Rの胸が熱くなる名曲まとめ【青春パンク】(1〜10)
SAKURA175R

インディーズ時代に発売したアルバムでありながらオリコン初登場6位を記録した『Go!upstart!』のオープニングを飾る楽曲。
スカパンクを思わせる軽快なグルーヴのギターと、楽曲のノリを作り出しているベースライン、疾走感のあるドラムのビートなど、一聴して引き込まれる魅力を持っています。
曲中にアプローチが変化しても175Rらしさを感じるストレートなボーカルは、歌詞とあいまってタイトルを連想させる爽やかさを生み出していますよね。
インディーズでありながら高い完成度を誇っている名曲です。
メロディー175R

任天堂ゲームソフト『押忍!闘え!応援団』のCMソングに起用された、8作目のシングル曲。
爽やかなギターリフが印象的なイントロからキャッチーなメロディーまで、175Rらしさ全開で進行する曲調が心地いいロックナンバーです。
間奏の前に入るラップが楽曲の展開を作っており、華やかなギターソロを盛り上げてくれていますよね。
まっすぐでありながら、どこか憂いのあるメロディーが心を揺らす、誰もが青春時代を思い出してしまうナンバーです。
これから175R

2016年の活動再開時に決意を込めて書き下ろされたデジタルシングル。
7thアルバム『GET UP YOUTH!』にも収録された楽曲で、活動休止をへてさらに骨太なサウンドになった175Rの音楽を楽しめるナンバーです。
疾走感と爽快感にあふれたビートとストレートな歌声が混ざり合った楽曲は、夢に向かって進む人に勇気を与え背中を押してくれるパワーを感じますよね。
バンドの存在意義や決意を感じる、バンドの再スタートにふさわしいロックチューンです。
僕の声175R

どことなく感じるもの寂しさを溶かし込んだメロディーのイントロから始まるこちらは『僕の声』です。
同時代を駆け抜けたスカパンクバンドSHAKALABBITSとのコラボレーションシングルとして2002年にリリースした『STAND BY YOU!!』に収録されています。
スカのリズムで刻まれるAメロから激情的なサビへの転調が心を揺さぶりかけますね。
過ぎ去った日々を書き留めた歌詞に胸がギュッと締め付けられます。
自分の青春時代と重ねて聴いてみてください。
和175R

インディーズ時代にリリースしたアルバム『Go!upstart!』に収録の『和』。
本作は175Rの代名詞でもある元気はつらつとしたメロコアではなく、タイトル通り和やかな気持ちにさせてくれるスローテンポなスカナンバーです。
頑張りすぎてつらいときに肩の力をフーッと抜いてくれます。
ストレートな歌詞も弱っている自分を優しく受け止めてくれているようで心が軽くなってきますね。
心地よい音に合わせて体揺らして楽しんでください。