耳に残るCMソング【2024年】
2024年、世の中には心に響くCMソングがあふれています。
気付けば口ずさんでいたり、思わず最後まで見入ってしまったり……CMを観ているときに「この曲、なんだろう?」と気になったことはありませんか?
実は最近のCMには、思わず耳を傾けたくなるようなステキな楽曲がたくさん使われているんですよ。
この記事では、そんな耳に残る最新のCMソングをたっぷりとご紹介していきますね!
耳に残るCMソング【2024年】(56〜60)
No Promises to KeepLoren Allred


プレイステーション5のソフトとして発売される『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のCMです。
「バトル&フィールド」篇ではバトルシーンが、「ストーリー」篇では映画の予告編のような構成で、ゲームの物語が美しい映像とともに紹介されています。
また、「ストーリー」篇ではローレン・オルレッドさんが歌う『No Promises to Keep』が流れています。
作曲を担当したのはゲーム音楽の巨匠植松伸夫さんで、感動的なバラードソングに仕上げられています。
L-O-V-ENat King Cole

吉瀬美智子さんのビールに対する純愛が語られた後、ジンで作ったレモンサワーGINONを好きになってしまいそう、というCMがこちらです。
このCMを見ただけで、ビール党の方は一度試してみようかなと思われるかもしれません。
BGMはナット・キング・コールさんの代表曲『L-O-V-E』のカバーバージョンが使用されています。
MemoriesNiziU

春の訪れを告げるこの楽曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春」キャンペーンのテーマソングとして起用されました。
NiziUの元気いっぱいの歌声が、卒業シーズンの学生たちの心に寄り添います。
2024年2月6日にリリースされたこの曲は、出会いと別れをテーマに、永遠に忘れられない思い出作りを応援しています。
CMでは、学生生活最後の思い出を作る様子が映し出され、心温まるシーンでいっぱい。
本作は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にも搭載され、ジェットコースターとのシンクロを楽しむこともできます。
SOULSOUPOfficial髭男dism


SpotifyのCM「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」篇は大人気アニメ『SPY×FAMILY』の劇場版主題歌で、Official髭男dismが歌う『SOULSOUP』を聴きながらノリノリでベッドで飛び跳ねる少女が楽しく、そしてアーニャとボンドも登場する特別感のあるCMです。
今 -明日 世界が終わってもSEVENTEEN


セブンイレブンとボーイズグループ、SEVENTEENがコラボしているCM「セブンイレブン SPECIAL SMILE CHRISTMAS(チキンセール)」篇。
こちらではチキンを食べるメンバーたちの姿が楽しめます。
彼らの楽曲『今 -明日 世界が終わっても』が流れ、クリスマスのロマンチックなムードを演出しているのもすてきですね。
恋愛の素晴らしさを描く歌詞にも注目してみましょう。