RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング【2024年】

2024年、世の中には心に響くCMソングがあふれています。

気付けば口ずさんでいたり、思わず最後まで見入ってしまったり……CMを観ているときに「この曲、なんだろう?」と気になったことはありませんか?

実は最近のCMには、思わず耳を傾けたくなるようなステキな楽曲がたくさん使われているんですよ。

この記事では、そんな耳に残る最新のCMソングをたっぷりとご紹介していきますね!

耳に残るCMソング【2024年】(31〜35)

SONY LinkBuds Fit × キタニタツヤ「音楽は、キミを一人にしない。」篇

ウィスパー(JUST ONE PLAY ver.)キタニタツヤ

キタニタツヤ「ウィスパー」 – 『JUST ONE PLAY』プロジェクトムービー supported by LinkBuds Fit【ソニー公式】
ウィスパー(JUST ONE PLAY ver.)キタニタツヤ
ヘッドホン:LinkBuds Fit × キタニタツヤ 『音楽は、キミを一人にしない。』編 【ソニー公式】

シンガーソングライターのキタニタツヤさんとコラボしたSONYのイヤホンLinkBuds FitのCM「音楽は、キミを一人にしない。」篇。

キタニタツヤさんのライブパフォーマンスの映像のほか、さまざまな形で音楽を楽しんでいる人々の様子が映し出されています。

映像の中で歌われている曲は、PLAY the MUSICプロジェクトでのイベントで100人以上のパフォーマーと演奏したという『ウィスパー(JUST ONE PLAY ver.)』。

CMタイトルにも通じるようなリスナーの心に寄り添ってくれるメッセージが込められた、アップテンポでかっこいい1曲です。

サントリー ほろよい「好きな色がある。」篇

hibanaAkira Miku

アイドルの推し活をモチーフにしたこちらは、ほろよいのCM「好きな色がある。」篇。

アイドルを追いかけ始めたことで毎日が豊かになった女性を主人公にしており、アイドルのメンバーカラーになぞらえて、カラフルなほろよいの缶が紹介されています。

BGMには、ESME MORIさんが作詞作曲を担当し、Akira Mikuさんが歌うオリジナル楽曲『hibana』が起用。

キュートな歌声と爽やかな雰囲気がある伴奏が印象的な楽曲ですね。

毎日新聞 のんと毎日新聞「軽やかに生きる」篇

I Always Make The Same WishChris Williams

毎日新聞CM のんと毎日新聞 軽やかに生きる 30秒篇

「自分らしさ」についてのんさんが語っているこちらは、毎日新聞のCMです。

男らしさや女らしさのような他人からきめられた「らしさ」ではなく、自分らしさを大切にできるようにという毎日新聞の思いが表れているんですよね。

のんさんがいろいろな衣装に着替えながら軽やかに駆け巡る映像も、このCMのコンセプトをよく表現していますね。

BGMにはクリス・ウィリアムズさんの『I Always Make The Same Wish』が起用されています。

穏やかで聴いていると心が落ち着くような歌声と曲調が魅力です。

旭化成不動産レジデンス ATLAS「街と、人と、旭化成」篇

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – 橙【LIVE from ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜】
橙Mrs. GREEN APPLE
ATLAS TVCM「街と、人と、旭化成。」 30sec

旭化成の都市型マンション、ATLASを紹介したCMです。

夕日の中そびえ立つマンションの映像から始まり、マンションへの家路を歩く人々の姿が描かれていますね。

CMソングは、Mrs. GREEN APPLEの楽曲『橙』。

躍動感がありつつも哀愁があって、CMにぴったりですね!

ゼスプリ キウイ「できることからはじめよう」篇

オリジナル楽曲

ゼスプリ キウイ TVCM 2024「できることからはじめよう」篇 90秒

ゼスプリのキウイブラザーズが登場するCM、実はとってもファンが多いんですよね。

キウイブラザーズがかわいいというのはもちろんなんですが、CMソングもとても人気があるんです。

この「できることからはじめよう」篇では、現代人の偏った食生活を改善しようというメッセージが込められており、CMソングの歌詞もそれに合わせた内容になっています。

今回は少し考えさせられる内容で、メロディも落ち着いた雰囲気でしっとりと染み入るような曲に仕上がっていますね。