RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024年10月】

2024年10月に起きた出来事や話題、どれくらい覚えていますか?

任天堂の新しい施設のオープンから、スポーツ界で記録を塗り替えた歴史的な瞬間、政治の世界で注目を集めた話題まで、この月にはさまざまな印象的なニュースがありましたね。

今回は、そんな2024年10月の時事問題をクイズ形式で振り返っていきます。

ニュースで見聞きした内容から、意外と見落としがちな話題まで幅広く出題していますので、記憶を辿りながらぜひ挑戦してみてください!

時事問題クイズ【2024年10月】

2025年の大阪万博でライブを披露することが決まったアーティストは誰でしょう?

2025年の大阪万博でライブを披露することが決まったアーティストは誰でしょう?
  1. Ado
  2. 米津玄師
  3. Mrs. GREEN APPLE
こたえを見る

Ado

国内の音楽チャートを席巻しているAdoさんが大阪万博にてライブを披露することが発表されました。

ライブイベントは万博開幕日である2025年4月13日で、万博会場内の屋外スペースEXPOアリーナ(Matsuri)にて開催される予定です。

2026年1月におこなわれる大学入学共通テストから実施される変更点は何でしょう?

2026年1月におこなわれる大学入学共通テストから実施される変更点は何でしょう?
  1. オンライン出願の導入
  2. 小論文の導入
  3. 専門科目の追加
こたえを見る

オンライン出願の導入

これまでは手書きの願書を郵送で提出していましたが、2026年の大学入学共通テストからはオンライン出願が導入されます。

また検定料の支払いもクレジットカードを用いたオンライン決済やコンビニ払いが利用できるようになる見込みです。

アメリカは中国から輸入する電気自動車の関税を2024年9月から何%に引き上げたでしょう?

アメリカは中国から輸入する電気自動車の関税を2024年9月から何%に引き上げたでしょう?
  1. 25%
  2. 50%
  3. 100%
こたえを見る

100%

アメリカは中国からの電気自動車の輸入に対して、2024年9月から関税率を100%に引き上げました。

これまでは25%の関税がかけられていたので、実に4倍もの関税がかけられることになります。

自国産業を保護し、貿易の不均衡に対処するためにおこなった措置とされています。

大谷翔平選手が2024年9月19日に達成した「51-51」という記録は何を意味しているでしょう?

大谷翔平選手が2024年9月19日に達成した「51-51」という記録は何を意味しているでしょう?
  1. 51本の本塁打と盗塁
  2. シーズン51勝と51敗
  3. 51試合連続安打と51試合連続無失点
こたえを見る

51本の本塁打と盗塁

大谷翔平選手が2024年9月19日に達成した「51-51」とは、シーズン内で51本の本塁打と盗塁をおこなったことを指します。

1つのシーズンで50本以上の本塁打と盗塁をおこなうのはメジャーリーグ史上初のこと。

さらにこの日、大谷選手は6打数6安打10打点と歴史的な記録を達成するにふさわしい好成績を残しました。

奈良県の藤原京跡で発見された木簡には、何が記されていて話題になったでしょう?

奈良県の藤原京跡で発見された木簡には、何が記されていて話題になったでしょう?
  1. 九九の計算
  2. 万年カレンダーの一部
  3. 養蚕に関する技術の詳細
こたえを見る

九九の計算

2024年9月4日のニュースで、奈良県の藤原京跡で発見された木簡に九九の一覧表の一部が記されているのではないかという研究結果が発表されました。

この木簡が発見されたのは2001年で、長年の研究の結果、今回の考察が導き出されたのです。

木簡が見つかった場所から、九九の表は役所のような場所で使われていたのではないかと考えられています。

おわりに

この2024年10月の時事問題クイズを通じて、スポーツからエンターテインメント、政治まで幅広い分野の出来事を振り返れました。

大谷翔平選手の歴史的記録や郵便料金の改定など、身近な話題から歴史的発見まで、私たちの暮らしに彩りを与えるさまざまな情報に触れる機会となったのではないでしょうか。