2024年10月に起きた出来事や話題、どれくらい覚えていますか?
任天堂の新しい施設のオープンから、スポーツ界で記録を塗り替えた歴史的な瞬間、政治の世界で注目を集めた話題まで、この月にはさまざまな印象的なニュースがありましたね。
今回は、そんな2024年10月の時事問題をクイズ形式で振り返っていきます。
ニュースで見聞きした内容から、意外と見落としがちな話題まで幅広く出題していますので、記憶を辿りながらぜひ挑戦してみてください!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 意外と知らない!日本文化&歴史の豆知識クイズ【3択形式】NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 夏祭りをもっと楽しもう!一般向けの雑学クイズ&豆知識問題集NEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般常識】会話のネタになる生活やエンタメに関するクイズ集NEW!
- 楽しく学べる!歴史・地理・社会に関する役立つ雑学クイズNEW!
- 夏祭りがもっと楽しくなる!子供向け雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【一般常識】世界の地理・文化・歴史に触れられる雑学クイズNEW!
- 時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ
- 【ためになる!】10月に楽しみたい雑学・豆知識
- 【子供向け】秋を感じる10月の雑学&豆知識クイズ
- 新しいスタートの季節を掘り下げてみませんか?4月の雑学クイズ!
- 【一般向け】11月の知っておきたい雑学&豆知識。11月を深掘りしよう!
- 【子供向け】11月の雑学クイズ&豆知識問題。楽しく知識を深めよう!
- 宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 月についての豆知識。クイズ形式で一気に出題!
- オリンピック&パラリンピックに関する楽しい雑学&豆知識
- 【一般常識】日本の歴史や文化に関する雑学クイズまとめ
時事問題クイズ【2024年10月】
2024年10月から、これまで84円だった定形郵便の料金はいくらになるでしょう?

- 105円
- 110円
- 120円
こたえを見る
110円
2024年10月から、これまで84円だった定形郵便の料金が110円に改定されました。
消費税が上がることに関連する値上げを除けば、30年ぶりの値上げだそう。
また今回の値上げ幅は約30%に達し、大きな話題となりました。
2024年10月に京都府宇治市にオープンする任天堂の新施設は何でしょう?

- ニンテンドーパーク
- ニンテンドーミュージアム
- ニンテンドーアーカイブ
こたえを見る
ニンテンドーミュージアム
ニンテンドーミュージアムは、任天堂がその歴史やゲームに関する展示やワークショップを楽しめる場所として、2024年10月に京都府宇治市にオープンしました。
カフェやグッズショップも併設されており、世界中の任天堂ファンから注目を集めています。
2024年9月、ファンクラブ限定で公演がおこなわれていた音楽劇を映画化したバンドは?

- BUMP OF CHICKEN
- Mrs. GREEN APPLE
- ONE OK ROCK
こたえを見る
Mrs. GREEN APPLE
Mrs. GREEN APPLEが2023年から2024年にかけて、ファンクラブ限定ライブで上演していた音楽劇が、2024年9月に映画化されました。
映画は『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』というタイトルで、ミュージカル仕立てのライブパフォーマンス映像でまとめられてます。
2024年9月、台風10号の影響で倒れてしまった屋久島の弥生杉の樹齢は推定何年だったでしょう?

- 1000年
- 2000年
- 3000年
こたえを見る
3000年
2024年9月の台風10号は多くの影響を及ぼしましたが、その一つとして鹿児島県屋久島の弥生杉が倒れました。
この木の樹齢は推定3000年とされており、非常に貴重な自然遺産として親しまれており、倒木を惜しむ声が相次ぎました。
2024年9月『世界の果てまでイッテQ!』にて手越祐也さんが復帰することが知らされましたが、これは何年ぶりの復帰でしょう?

- 3年半ぶり
- 4年半ぶり
- 5年半ぶり
こたえを見る
4年半ぶり
2024年9月29日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』の終盤に、手越祐也さんが内村光良さんと宮川大輔さんとともに祭り企画に出演することが予告されました。
手越さんは2020年に番組を降板しており、約4年半ぶりの復帰となります。