RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年1月】気になるCMまとめ

2025年1月の最新CMでは、豊川悦司さんと中条あやみさんの親子が織りなす心温まるキリンビールのCMや、松坂桃李さんが魅せる洗練されたJCBプラチナのCM、さらに吉田鋼太郎さんと八木莉可子さんがやわらかな表情で演じるファミリーマートのCMなど、個性豊かな作品が私たちの日常に彩りを添えています。

視聴者の心に響く物語と、魅力的な出演陣による演技が織り成す世界観をご紹介します。

最新CM【2025年1月】(81〜100)

明治安田「ベストスタイル ドキドキPK」篇三浦知良

「ベストスタイル ドキドキPK」篇

三浦知良選手がPKを蹴るシーンから始まり、テレビでそれを観ている人たちの鼓動が高まります。

すると三浦知良さんが、循環器にまつわる病気ががんよりも多いことを紹介し、きちんと対策をしているか視聴者に問いかけ、循環器病対策Proという保険の紹介につながります。

キャッチーな演出から始まることで、CMの終盤までじっと見入ってしまった方も多いのではないでしょうか?

キンチョー サッサ サッサパンダ「あみど/ゆか」篇/「たな/ランプ」篇/「ランドセル/ころがるパンダ」篇

お掃除シートのサッサのCMで、サッサパンダというオリジナルキャラクターが登場するCMです。

各CMでは、サッサパンダが何かを吹いている様子が描かれていて、まるで子供向け番組の1コーナーのような楽しさがありますよね。

妙にクセになるBGMも相まって、何度も観たくなるCMです。

ブリヂストン REGNO FEELING GR-XⅢ「ラインアップ拡大」篇

REGNO FEELING GR-XⅢ ラインアップ拡大篇 ver.1 30s

ブリヂストンのフラッグシップブランドであるREGNOのGR-XⅢシリーズのラインナップが増えたことを知らせるCMです。

REGNOを履いた車の走行シーンにナレーションとBGMが重なるというシンプルな構成のおかげで、クールで洗練された印象のCMに仕上がっています。

BGMに流れる情熱的でかっこいい曲を歌うのはアメリカのジャズシンガー、レディ・ブラックバードさんで、曲はCMのためのオリジナル楽曲。

このCMを観てBGMの詳細が気になっていた音楽ファンも多いのではないでしょうか?

キユーピー マヨネーズ &LIFE「ロメインレタス」篇/「オクラ」篇/「スイスチャード」篇ナレーション:TENDRE

農園や街の映像に合わせ、小気味よい音楽と落ち着いた雰囲気のナレーションが流れるこちらはキユーピーマヨネーズのCMです。

独特の世界観が感じられるこちらのCMで、ついつい目を引かれた方も多いのではないでしょうか?

このCMの背景には、ロブ・ギャラガーさんが歌うオリジナル楽曲が流れています。

スタイリッシュで印象的な1曲ですね。

ストリートアートの進化と革命展「Street Art Revolution 1」篇

Street Art Revolution 1

2025年1月から3月にかけて開催されるストリートアートの進化と革命展の告知CMです。

バンクシーをはじめ、国内外のアーティストの作品が集まることがナレーションにより伝えられ、映像ではグラフィティアートなど、ストリートアートの映像が流れます。

このCMのBGMには堂本剛さんのソロプロジェクトである.ENDRECHERI.の楽曲『.ENDRECHERI. Brother』が起用されています。