ボカロ最新リリース【2025年2月】
2025年2月、ボカロシーンに新たな風が吹き込んでいます。
個性豊かなクリエイターたちが紡ぎ出す最新曲の数々は、デジタルとアナログの境界を超えた表現力で、聴く人の心を揺さぶります。
透明感のある歌声と斬新なサウンドスケープが織りなす音楽の世界にあなたも身を委ねてみませんか?
今まさに生まれている感動の瞬間を、ともに体験しましょう。
ボカロ最新リリース【2025年2月】(1〜10)
Boo!Boo!エトランゼきさら

人との距離を縮める物語が、軽快なリズムで耳に飛び込んできます。
きさらさんによる『Boo!Boo!エトランゼ』は、相手のことを少しずつ理解し合っていく過程をコミカルに描き出しているんです。
v4 flowerとCi flowerの個性的な歌声が絶妙に絡み合っており、まるで2人が会話しているような臨場感!
とくに、新しい出会いに恐れを感じている時に特別な響きを持つと思います。
Gorgon鬱P

重厚、極太なメタルサウンドです。
ボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2025年2月にリリースされました。
ギリシャ神話のゴルゴンを題材にした作品で、他者を石化させていく主人公の視点を通して、感情を隠す現代人の姿を映し出しています。
激しいギターリフ、ずしんとくるベースライン、圧の強いドラム、そしてエッジのあるシンセ。
曲全体がガツンとぶつかってくる感じが最高なんですよね。
また曲後半にはハードコアミュージックな展開も。
その感情が爆発するクライマックス、ぜひご自身で体感してみてください!
チャラくてすまんねWONDERFUL★OPPORTUNITY!

キャッチーなメロディーが特徴的なロックチューンです!
WONDERFUL★OPPORTUNITY!が手がけた楽曲で、もともとは2024年8月23日にアルバム『ワンオポ!VOL.20』収録曲、2025年2月にMV公開されました。
鏡音レンの輪郭のはっきりとした歌声がリズミカルな曲調とバッチリマッチしています。
また歌詞の、自分の性格を自覚しながらも抑えきれない感情を正直に歌い上げる姿勢は、思わず共感してしまう魅力があるんですよね。
恋の始まり、相手のことを好きな気持ちを素直に認めたい時に聴くとグッときますよ。
ボカロ最新リリース【2025年2月】(11〜20)
ソルティメロウMIMI

ボカロP、MIMIによる本作は、2025年2月にリリース。
「りぼん×ボカコレ×魔法のiらんど 小説&まんがコンテスト」という企画から生まれた作品です。
夜の寂しさや不安、大切な人との温かい繋がりを求める心情が描かれており、その思いが胸に迫ります。
ピアノの繊細な音色と可不の真っすぐな歌声が、曲の世界観を見事に表現しているんですよね。
あなたの心に寄り添ってくれる音楽です。
lapse..呼吸を吐いてadomiori

曲に合わせて息を吐いて、深く吸い込みたくなる作品です。
adomioriさんが2025年2月に発表したこの曲は、初音ミクの透明感ある歌声と繊細な電子サウンドで幻想的な世界を創り出しています。
デジタルな質感の中にただよう孤独感と、思いを抱えながら前に進もうとする意志が、聴き手の心に寄り添います。
EP『departure EP (feat. 初音ミク)』に収録された本作。
日々の重圧から一瞬でも解放されたいとき、あるいは自分と向き合う静かな時間が欲しいときに、この曲の優しい旋律があなたの心を包み込んでくれるでしょう。
匙ノ咒r-906

海辺の邸宅を舞台に描かれる、禁忌と恐怖が交錯する物語。
r-906さんによる『匙ノ咒』は、もともとコンピアルバム『LD100』収録曲。
2025年2月、ボカコレ参加曲としてMV公開されました。
初音ミクのクールなボーカルと緊張感のあるサウンドが中毒性を生み出しています。
「洗練」という言葉がぴったりな仕上がりなんですよね。
クライマックスにかけての盛り上がりには背中がゾクゾクしてしまいます。
ぜひヘッドホン、イヤホンで聴いてみてください!
アフタースクールwotaku

魔女と人間の不思議な関係性を描いた、ダークな世界観が魅力の1曲です。
wotakuさんが2025年2月にリリースした作品で、汐屋キトリさんの小説『メア先輩は魔女!』を原案に制作されました。
異なる世界に生きる2人の揺れ動く感情が、初音ミクと東北ずん子のかけ合いで表現されています。
そして緊張感のあるゴシック調のサウンドアレンジに心奪われるんですよね。
ぜひ『メア先輩は魔女!』と合わせて楽しんでみてください。





