ボカロ最新リリース【2025年3月】
ボカロの世界は、今また新たな表現の地平を切り開こうとしています。
2025年3月のボカロ最新曲では、エレクトロニックサウンドから哲学的な歌詞まで、多彩な魅力が詰まった作品が登場。
初音ミクや重音テト、v flowerなど個性豊かなボーカロイドたちが紡ぎ出す歌声が、リスナーの心に深く響きかけます。
デジタルとアナログの境界を越えて、音楽の可能性を広げていく注目の作品たちをご紹介します。
ボカロ最新リリース【2025年3月】(1〜20)
ティータイムオーバーきさら

軽快なメロディーに引き込まれるポップチューンです。
きさらさんによる楽曲で2025年3月に動画公開。
「初音ミク エンタメくじ」のために書き下ろされた作品です。
本作は、明るい雰囲気のサウンドアレンジとちょっぴりネガティブな歌詞の対比が印象的。
失敗するつらさや後悔から来る「違う世界へ行きたい」という願望が歌われています。
ただ悲壮感は薄く、聴き終わりには前向きな気分に。
ぜひこのキュートなミク曲をあなたのプレイリストに!
sneerこめだわら

浮遊感のある、独創的なサウンドスケープが広がる楽曲です。
こめだわらさんが手がけた本作は2025年3月に公開。
大人びた曲調と音街ウナのしっとりとした歌声が見事に調和しています。
歌詞は社会や人間関係の複雑さがつづられた、共感性の高い内容。
そしてゆったり肩を揺らしながらノれる曲調も魅力です。
じっくり考え事をしたい夜にぴったりな音楽だと思います。
ルウルウルなみぐる

2000年代のインターネット文化を彷彿とさせる世界観にひかれます。
ボカロPのなみぐるさんが手がけた本作は、2025年3月に発表。
「VoiSona ルウル」公式デモソングとして制作されました。
エレクトロポップなサウンドアレンジとルウルの歌声がとってもキュート。
そして曲前半と後半で雰囲気が変わる、曲構成が特徴です。
懐かしいインターネット文化に触れられるボカロ曲です。
ちゃったぽろぽろぽろぽ

どこかアンニュイな空気感を持ったエレクトロニックサウンドに重音テトの個性的な歌声が絡み合う楽曲です。
ぽろぽろぽろぽさんが2025年3月に発表したこの曲は、軽快なビートとネガティブな感情を乗せた歌詞世界のギャップが印象的。
失敗、後悔を懺悔するようつむがれていく歌に、共感する方は多いんじゃないでしょうか。
内省的な気分のとき、この曲があなたの思いを代弁してくれます。
一過性心情紀行文ゆくえわっと

エモーショナルなメロディーラインに引き込まれます。
ゆくえわっとさんが手がけた本作は2025年3月に発表されました。
季節の移ろいと刹那的な感情を巧みに織り込んだ歌詞世界も特徴で、伝わってくるはかない恋心に胸が締め付けられます。
星界の透明感のある歌声もまた、曲の雰囲気によく合っているんですよね。
夏の終わりに聴くといっそう染みる、ボカロ曲です。