RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロ最新リリース【2025年3月】

2025年3月、ボカロシーンに新たな風が吹き始めています。

進化し続けるボーカロイド技術と、クリエイターたちの斬新なアイデアが融合した最新曲の数々がリスナーの心を揺さぶっています。

透明感のある歌声と実験的なサウンド、そして深い余韻を残す歌詞の数々。

この春を彩る注目の楽曲たちが、あなたの音楽体験をさらに豊かなものへと導きます。

ボカロ最新リリース【2025年3月】(21〜30)

頽れて。ミ瑞

頽れて。 / 重音テトSV (Everything will be broken. / Kasane Teto SV)
頽れて。ミ瑞

「明日が来るのが怖い」この気持ちに共感できる方は多いはず。

ボカロP、ミ瑞さんが手がけた作品で2025年3月にリリースされました。

軽やかさの感じられるサウンドアレンジですが、歌詞に込められているのは後ろ向きな感情。

成長するにつれ心の中で大きくなる自己否定、ネガティブな気持ちをありありと描き出しています。

ただ、それでも明日への希望を捨てきれない……その胸中も、理解できますよね。

孤独な夜、あなたの思いを代弁してくれるのがこの曲です。

カラフル柊マグネタイト

青春の輝きを音楽に閉じ込めた、心揺さぶられるロックチューンです。

柊マグネタイトさんによる楽曲で、2025年3月に発表されました。

アルファポリスの青春小説×ボカロPカップ大賞受賞作から生まれた本作。

アップテンポなリズムと宮舞モカの力強い歌声が印象的。

Aメロからサビまでの展開がエモーショナルで、ギターリフが疾走感を演出しています。

前を向いて進もうとするあなたの背中を押してくれるボカロ曲です。

Love YouCapchii

Love You / Capchii feat. 初音ミク
Love YouCapchii

爽快感あふれるエレクトロポップです。

Capchiiさんの『Love You』は、2025年3月に「39Culture 2025」のテーマソングとして発表されました。

アルバム『Popism3』『Selfies』『Radiance』など、数々の作品を生み出してきた実力派による意欲作。

キャッチーなメロディーと力強いビート、そして初音ミクのしっかりとした歌声がドラマチックに響き渡ります。

クリアで洗練されたサウンドメイクも特徴で、音の一つひとつに魅了されること間違いなし。

テンションを上げたい時にぴったりです。

メルティレコードDIVELA

メルティレコード / DIVELA feat.初音ミク
メルティレコードDIVELA

透明感のある歌声と疾走感あふれるサウンドが融合したミクスチャーロックチューンです。

ボカロP、DIVELAさんによる本作『メルティレコード』は、2025年3月9日「ミクの日」に発表されました。

サビに向かってどんどん感情が高まっていくような展開、そしてミクの思いを投影させた歌詞世界に胸が熱くなります。

ボカロ好きの方なら、きっと心が揺さぶられるはずです。

ぜひこの曲で、ボカロシーンへ思いをはせてみてください。

アイドル戦士Mitchie M

【GUNDAM×MIKU】アイドル戦士(feat. 初音ミク)/Mitchie M
アイドル戦士Mitchie M

『機動戦士ガンダム』シリーズと初音ミクがコラボした、珠玉のポップチューンです。

2025年3月にリリースされた作品で、心躍るダンスナンバーに仕上がっています。

70年代のディスコフュージョンをイメージさせる曲調が、歴代ガンダムBGMの世界観と見事にマッチ。

またMitchie Mさんならではの、高度な調声技術もしっかり光っています。

これを機に『機動戦士ガンダム』シリーズを追ってみるのはどうでしょうか。

レディフラミンゴRulmry

レディフラミンゴ / Rulmry. feat. 初音ミク
レディフラミンゴRulmry

明るく軽快なポップサウンドが心地よい1曲。

ボカロP、Rulmry.さんの2025年3月発表の作品で「39Culture 2025」の「POP」テーマソングに起用されました。

ミクのキュートな歌声に聴き心地のいいサウンドがよく合っている印象。

そして歌詞に落とし込まれた、日常の中で感じる新しい扉を開く瞬間を描いた前向きなメッセージもステキなんです。

元気が欲しいときや、新しい一歩を踏み出したいときに、ぜひ!

クリスタル・ミラージュYasuha.

【初音ミクオリジナル曲】クリスタル・ミラージュ feat. 初音ミク Original & 初音ミク Soft [雪ミク2025 クリスタルディスパージョン]
クリスタル・ミラージュYasuha.

キラキラと輝く雪景色のような、幻想的な世界観が魅力の1曲です。

ボカロP、Yasuha.さんによる楽曲で、2025年のSNOW MIKUイベントのテーマソングとして発表されました。

初音ミクの透明感のある歌声に、シンセサイザーの煌びやかな音色とリズミカルなビートが寄り添います。

エレクトロニックとポップスを絶妙にミックスしたサウンドは、まるで氷の結晶が舞い散るような美しさ。

雪と氷の世界を描いた歌詞とともに、幻想的な冬の情景が広がっていくようです。