RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロ最新リリース【2025年3月】

2025年3月、ボカロシーンに新たな風が吹き始めています。

進化し続けるボーカロイド技術と、クリエイターたちの斬新なアイデアが融合した最新曲の数々がリスナーの心を揺さぶっています。

透明感のある歌声と実験的なサウンド、そして深い余韻を残す歌詞の数々。

この春を彩る注目の楽曲たちが、あなたの音楽体験をさらに豊かなものへと導きます。

ボカロ最新リリース【2025年3月】(31〜40)

舐犢之愛かんてゐく

【初音ミク】舐犢之愛 / かんてゐく【オリジナル曲】
舐犢之愛かんてゐく

親子の愛を追及する一方で、その闇に潜む歪みも描き出した作品です。

かんてゐくさんによって2025年2月に発表された本作は、初音ミクのかすれた歌声とどこか不穏なサウンドが印象的。

重苦しい雰囲気を持ちながら疾走感があったりワルツ調だったりと、進んでいく中で曲が多面的な表情を見せてくれます。

深い愛情の中に潜む複雑な感情に共感できる方に、ぜひ聴いてみてほしいです。

しじまのはてなみぐる&青は止まれ

しじまのはて / なみぐる & 青は止まれ feat. 重音テト
しじまのはてなみぐる&青は止まれ

エレクトロニカとポップスの要素を巧みに調和させた、アートな作品です。

なみぐるさんと音楽ユニット青は止まれによる『しじまのはて』は、2025年2月のリリース。

先鋭的な音像にどこかノスタルジックな空気感を持ったメロディーラインが合わさって、不思議な浮遊感を生み出しています。

そしてこの曲最大の仕掛けは、MVのQRコードを読み込むノベルゲームが始まる、ということ。

ぜひご自身で、その世界観を体感してみてください。

No pain, no gain.ねじ式

No pain, no gain. / ねじ式 feat. ささら&つづみ&ゆかり&IA&タカハシ
No pain, no gain.ねじ式

ポジティブなメッセージがぎゅっと詰め込まれた、心温まるボカロ曲です。

ボカロP、ねじ式さんによる『No pain, no gain.』は2025年3月に発表されました。

CeVIOオンリーイベント「CeVO FeSTA 10」のテーマソングとして制作された本作。

ロックとポップスを絶妙にブレンドしたサウンドに仕上がっており、優しく広がっていくような音色が本当にステキなんです。

目標に向かってがんばりたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったり。

緊張した心もほぐしてくれるでしょう。

イェルプエイハブ

イェルプ feat.可不 / エイハブ
イェルプエイハブ

デジタルとアナログの魅力を巧みに織り交ぜたポップロックサウンドが印象的。

2025年2月にリリースされた『イェルプ』は、肩の力がいい具合に抜けた曲調に可不のウィスパーボイスが絡まり合う、独特な空気感を持った作品です。

「笑われてもいいからやりたいことをやるんだ」そんなメッセージが詰まった歌詞も魅力。

リズミカルで親しみやすい楽曲なので、通勤や通学中のお供としてもぴったり。

エイハブ、バンドバージョンもぜひ聴いてみてくださいね。

最後にユシナ

最後に / ユシナ feat.裏命
最後にユシナ

心の揺れを音に変えたかのような、エモーショナルな1曲。

ボカロP、ユシナさんが手がけた作品で、2025年2月にリリースされました。

ボカコレ2025冬ではTOP100ランキング入り。

「生きる」ことの意味を探るテーマ性と裏命の繊細な歌声と相まって、印象深い仕上がりに。

壮大なサウンド、静かに心に沁みるメロディーが共に、温かな希望の光を届けてくれます。

人生の岐路に立つ人の心に寄り添う楽曲です。

ボカロ最新リリース【2025年3月】(41〜50)

Love YouCapchii

Love You / Capchii feat. 初音ミク
Love YouCapchii

爽快感あふれるエレクトロポップです。

Capchiiさんの『Love You』は、2025年3月に「39Culture 2025」のテーマソングとして発表されました。

アルバム『Popism3』『Selfies』『Radiance』など、数々の作品を生み出してきた実力派による意欲作。

キャッチーなメロディーと力強いビート、そして初音ミクのしっかりとした歌声がドラマチックに響き渡ります。

クリアで洗練されたサウンドメイクも特徴で、音の一つひとつに魅了されること間違いなし。

テンションを上げたい時にぴったりです。

アイドル戦士Mitchie M

【GUNDAM×MIKU】アイドル戦士(feat. 初音ミク)/Mitchie M
アイドル戦士Mitchie M

『機動戦士ガンダム』シリーズと初音ミクがコラボした、珠玉のポップチューンです。

2025年3月にリリースされた作品で、心躍るダンスナンバーに仕上がっています。

70年代のディスコフュージョンをイメージさせる曲調が、歴代ガンダムBGMの世界観と見事にマッチ。

またMitchie Mさんならではの、高度な調声技術もしっかり光っています。

これを機に『機動戦士ガンダム』シリーズを追ってみるのはどうでしょうか。