ボカロ最新リリース【2025年3月】
2025年3月、ボカロシーンに新たな風が吹き始めています。
進化し続けるボーカロイド技術と、クリエイターたちの斬新なアイデアが融合した最新曲の数々がリスナーの心を揺さぶっています。
透明感のある歌声と実験的なサウンド、そして深い余韻を残す歌詞の数々。
この春を彩る注目の楽曲たちが、あなたの音楽体験をさらに豊かなものへと導きます。
ボカロ最新リリース【2025年3月】(41〜50)
被検体とアブサンつる

エッジのあるバンドサウンドが空気を切り取るように響き渡る作品です。
つるさんが2025年2月にリリースした本作は、はかなげな初音ミクの歌声とますロックな曲調が特徴。
その激情的に展開する曲調が、聴く人の心を揺さぶります。
歌詞は電脳世界の中で音楽をつむぐ存在が何かをたどっていくような内容。
聴いているうちに音の波に飲まれてしまう感覚を味わえますよ。
YAMI CROWみきとP

クールでダークな雰囲気を持ちながら疾走感のある、変幻自在なバンドサウンドが魅力的な1曲です。
みきとPさんが2025年3月にリリースした『YAMI CROW』。
シリアスでありながら、どこか希望の光を感じさせる楽曲に仕上がっています。
MVの実写映像を用いた幻想的な演出も見事。
暗闇の中でも前を向いて進もうとする強い意志が込められているこの曲。
なので、心が折れそうな時に聴くと勇気をもらえますよ。
Find your voiceサツキ

明るくポップなメロディーとさわやかなサウンドが印象的なボカロ楽曲です。
サツキさんによる本作は、カンロ株式会社の「ボイスケアのど飴」とのコラボレーション作品として2025年3月にリリースされました。
親しみやすい空気感を持った曲で、歌詞には「大切な一瞬を逃さないようにしよう」というメッセージが込められています。
ドライブのBGMや気分転換したいときにぴったりの1曲ですよ!
僕らはなんにも悪くない!宮守文学

キャッチーなメロディーと共感を呼ぶメッセージで魅了するポップチューンです。
宮守文学さんが手がけた本作は、ミクのキュートな歌声、軽快なサウンドが織りなす元気いっぱいのナンバーで、2025年3月に公開されました。
現代の若者たちが抱える悩みや心情を優しく包み込むような温かいメッセージが込められています。
少し落ち込んでしまったとき、明日への活力が欲しいとき、ぜひ聴いてみてください。
前向きな気持ちになれるはずですよ。
天使の涙MIMI

モヤモヤした思いを抱えているときに寄り添ってくれる音楽です。
MIMIさんが2025年3月に発表した本作では、初音ミクの歌声がはかなげな世界観を優しく包み込んでいます。
孤独や自己否定に揺れる心情を繊細に描写した歌詞と、ピアノを基調とした透明感のあるメロディーが見事に調和。
心が疲れてしまったとき、1人で悩みを抱え込んでしまいそうなとき、この曲をぜひ聴いてみてください。
Last MagicRuno

Runoさんが手がけた本作は、怪しげな雰囲気ただよう曲調と花隈千冬のウィスパーボイスとが相まって、まるで物語の一幕を見ているかのよう。
2025年2月に公開された『Last Magic』。
2024年発表の『紅い招待状』と通じる、ファンタジーとミステリーをテーマにした作風が魅力です。
曲中に何度かテンポが変化する、転換を意識したアレンジも印象的。
どういうストーリーなのか、ぜひご自身で確かめてみてくださいね!
正信士Sohbana

生きる意味を探し求める心を、仏教の世界観とエレクトロポップで表現した作品です。
Sohbanaさんの楽曲で2025年2月に発表。
ミクとKAITOの歌声で、悩み多き現代人の葛藤が描き出されています。
スピーディーで小気味いいサウンドに、般若心経の読経が溶け込んだ、ユニークなナンバー。
受験生応援ソングということで、人生の岐路に立つ方、正解のない問いに向き合う方に聴いてほしい1曲です。





