ボカロ最新リリース【2025年3月】
ボカロの世界は、今また新たな表現の地平を切り開こうとしています。
2025年3月のボカロ最新曲では、エレクトロニックサウンドから哲学的な歌詞まで、多彩な魅力が詰まった作品が登場。
初音ミクや重音テト、v flowerなど個性豊かなボーカロイドたちが紡ぎ出す歌声が、リスナーの心に深く響きかけます。
デジタルとアナログの境界を越えて、音楽の可能性を広げていく注目の作品たちをご紹介します。
ボカロ最新リリース【2025年3月】(21〜40)
月詠tokiwa

孤独と切なさを描いた、ダイナミックなエレクトロニックナンバーです。
tokiwaさんが手がけた『月詠』は2025年2月のリリース。
ボカコレ2025冬のルーキーランキングで堂々の4位を獲得しました。
CeVIO AI星界の張りのある歌声が、月明かりに照らされたはかなくて美しい情景をつむぎ出します。
壮大なサウンドスケープ、サビの爆発力がたまりません。
洗練された音楽を聴きたいなら、ぜひ。
ばたんきゅいいーつ

疾走感と切ない思いがミックスされた、現代的な恋愛ソングです。
ボカロP、いーつさんが2025年3月に発表した本作は、恋と日常の悩みをテーマに据えた楽曲。
恋愛における溶け合うような関係性と切なさが交錯する世界観を、初音ミクのあどけない歌声で表現しているんです。
またエレクトロニカとポップスを基調とした独自のサウンドにも引き込まれます。
若い世代の方ならとくに共感できる部分が多いんじゃないでしょうか。
NPCえいぷ

えいぷさんによるこの楽曲は、2025年3月にリリース。
ゲーム内のNPCの視点から物語が展開されます。
疾走感あふれるデジタルロックに、レトロなゲームサウンドが絶妙にミックスされており、聴けばテンションが上がるような仕上がり。
そしてテトの力強い歌声と音街ウナのコーラスワークが織りなすハーモニーも見事です。
ドットアニメーション調のMVと合わせて楽しんでほしい作品です。
Q-SIDEかかこ

宇宙を舞台にした世界観と近未来的なエレクトロニックサウンドが織りなす、かかこさんによる意欲作。
シューティングゲームとMVを融合させた「遊べるMV」シリーズの第3作目として2025年2月にリリース。
ボカコレ2025冬のルーキーランキングで21位を獲得しました。
アップテンポな展開に合わせスリリングなバトルがくり広げられる本作。
エイリアンと戦う軌道型戦闘機のパイロットと、サポートを担う初音ミクの会話が物語を盛り上げます。
曲、ゲームともに楽しんでくださいね!
舐犢之愛かんてゐく

親子の愛を追及する一方で、その闇に潜む歪みも描き出した作品です。
かんてゐくさんによって2025年2月に発表された本作は、初音ミクのかすれた歌声とどこか不穏なサウンドが印象的。
重苦しい雰囲気を持ちながら疾走感があったりワルツ調だったりと、進んでいく中で曲が多面的な表情を見せてくれます。
深い愛情の中に潜む複雑な感情に共感できる方に、ぜひ聴いてみてほしいです。