【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【レノアのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
最新CM【2025年5月】(41〜60)
JTBに相談だ!「自宅に居ながらリモート相談」篇

旅行の計画が固まっていないという悩みも、JTBに相談することで解決に向かうのだということを楽し雰囲気で伝えていくCMです。
自宅からリモートで相談という部分も描かれ、お手軽に楽しい旅行のプランがたてられることを明るく表現していますね。
そんな映像の楽しい空気をさらに強調している楽曲が、マルシィの『君中心に揺れる世界は』です。
ピアノ音色も印象的に響く爽やかなバンドサウンドで、そこに重なる優しい歌声もあって、優しさがしっかりと感じられますよね。
コカ・コーラ 綾鷹「ヒトクチ、ヒトイキ。 “食事” 」篇宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんがおにぎりを作っている様子が映されたこちらは綾鷹のCMです。
友人と一緒に楽しそうにおにぎりを作っている彼女の表情が非常に印象的ですよね。
そして彼女のそばには綾鷹が置かれており、CMの終盤では作ったおにぎりと一緒に綾鷹を味わうシーンが映されます。
食事のお供にピッタリなお茶であることがよく伝わってくるCMですね。
JRA Hello, Special Times.「特別な一日」篇長澤まさみ、見上愛、佐々木蔵之介、竹内涼真

2025年6月におこなわれる日本ダービーが、競馬に関わる全員にとってどれだけ重要なレースであるのかを紹介するCMです。
このレースに賭ける人々の思いが語られ、日本ダービーの価値の高さが伝わってきますね。
BGMには、JRAのCMではおなじみの『Mela!』が流れています。
2020年にリリースされた緑黄色社会の代表曲の一つで、アップテンポな演奏に乗せられた前向きな歌詞がとても魅力的です。
キリンビール 本麒麟「俳優座劇場70年の歴史に乾杯」篇中村アン

70年の歴史に幕を下ろした俳優座劇場に、ここで初舞台を経験した中村アンさんがおとずれ、歴史の重みや感謝を実感していくという内容です。
本麒麟を片手に、場所に思い入れがある人たちと乾杯するという展開で、最後まで楽しく過ごそうというあたたかさが感じられますね。
これから新しい挑戦に向かっていこうという、意志が描かれているのも、人の強さを感じさせるポイントですね。
そんなみんなで思いを語り合う映像の楽しい空気を強調している楽曲が、Earth, Wind & Fireの『September』です。
軽やかなサウンドと歌声の重なりが印象的な楽曲で、明るさを感じるメロディーも聴いている人の心をポジティブにしてくれますね。
キリンビール 本麒麟「夏のいちばん 広瀬アリス」篇広瀬アリス

夏祭りを楽しむ広瀬アリスさんの姿から、夏祭りのシーンにも本麒麟がピッタリだということを伝えていくCMです。
屋台のグルメと本麒麟を味わう姿を描き、その中でイベントが進行していくのを笑顔で眺める様子から、本麒麟の特別感も表現していますね。
そんな映像で描かれている楽しさをさらに際立たせている楽曲が、アース・ウィンド&ファイアーの『September』です。
軽快なリズムが印象的な楽曲で、歌声との重なりもあってハッピーな空気感がしっかりと表現されていますね。