【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(21〜30)
パナソニック 4K有機ELビエラZ95B「その感動を、もっと大きく。」篇

パナソニックの有機ELテレビ、ビエラがどのように展開しているのかを、さまざまな人が使用している様子から伝えていくCMです。
見たいものを持ち運んだり、大画面で迫力や感動を実感したりと、ユーザーによって求めるものが違うからこそ、幅広い展開が必要なのだということも表現されていますね。
使い方が違ったとしてもそれぞれがしっかりと感動を実感している様子が表情で描かれ、そこから質の高さもしっかりと感じさせます。
気軽さと充実感の両立を伝えているような内容ですよね。
ユニ・チャーム シルコット「BRUNO COLOR」篇

シルコットのBRUNO COLORがどれだけ使いやすいのかをアピール、インテリアに溶け込む見た目であることも伝えていくCMです。
たこ焼きなどの料理がテーブルの上で作られていく様子が描かれ、そこでこぼれたものがサッと拭き取られる流れから、使いやすさを表現していますね。
言葉が少ないからこそ、使おうとしたときにすぐに取り出せるという気軽さがより強調されています。
テーブルに置かれたカラフルなものになじんでいるのもポイントですよね。
最新CM【2025年5月】(31〜40)
明治 Dear Milk「何も足さないアイスクリーム」篇

明治のDear Milkの原材料が乳製品だけだということに注目、なにも足さないからこその味わいをアピールしていくCMです。
さまざまな人がこれを食べて笑顔を浮かべる様子が描かれているので、幅広い層に受け入れられる味わいだということも感じられますよね。
軽やかでありつつ、濃厚でもある、独特な味わいを試してほしいという思いも込められた映像ですね。
興和 バンテリンサポーター「ひざ+腰椎コルセット」篇

バンテリンといえば塗り薬や貼り薬など、肩や腰の痛みのケアをする薬のイメージですが、こちらのCMではバンテリンから膝と腰のサポーターが登場したことを紹介しています。
身につけるだけで痛みが楽になることをしっかりとアピールされていますね。
長年体の痛みケアに向き合ってきたバンテリンだからこその信頼感がありますよね。
サントリー緑茶 伊右衛門「心に、京都を。川床。」篇奈緒、青木柚

京都の夏の風物詩である川床の涼しげなシーンを描き、伊右衛門の爽やかで落ち着く味わいについてもアピールしていくCMです。
川床で語り合う奈緒さんと青木柚さんの優しい笑顔と、それを彩る伊右衛門から、リラックスがしっかりと感じられますよね。
そんな映像で表現される穏やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、原由子さんの『花咲く旅路』です。
旅先で広がる景色に感動する様子もイメージされる、穏やかかつ壮大な、心を温かくしてくれるような内容ですね。
味の素 ほんだし「追いほんだし そうめん」篇出口夏希

ほんだしのCM「そうめん」篇では、出口夏希さんがそうめんをさらにおいしく食べる方法を紹介してくれています。
その方法とは、めんつゆにほんだしを加えるというもの。
めんつゆにはもともと出汁が入っていますが、ほんだしを加えることでそうめんをよりおいしく食べれるんだそう。
「やっていない人はもったいない」と語る出口さんの表情を観れば、「やってみたい!」と思った方は多いのではないでしょうか?
JRA Hello, Special Times.「それぞれの楽しい」篇長澤まさみ、見上愛、佐々木蔵之介、竹内涼真

競馬場にはさまざまな魅力が詰まっているのだということを、それぞれの楽しみ方の違いから伝えていくCMです。
長澤まさみさんと見上愛さん、佐々木蔵之介さんと竹内涼真さんが、グルメや名馬の歴史、レースの迫力などをそれぞれに全力で楽しんでいますね。
そんな映像の楽しげな雰囲気、さわやかな空気をより際立たせている楽曲が、緑黄色社会の『Mela!』です。
さわやかなバンドサウンドと高らかに響く歌声の重なりが印象的で、理想に向かって突き進んでいくような力強さも伝わってきます。





