【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(111〜120)
TOYOTA RAIZE「しりとりドライブ」篇

「しりとりドライブ」篇と題されたこちらのCMでは、あるカップルがしりとりをしながらドライブデートを楽しむ様子が描かれています。
RAIZEのCMなので、女性の方は自分の番に「ら」が回ってくると必ず「RAIZE」と返していますね。
最後に彼女に「と」が回ってきて「トヨタ」と答えて締めくくられるという、オシャレな演出が印象的です。
TOYOTA ROOMY「ルーミーの中身見ル~ミ~」篇

ルーミーにどれだけの積載力があるのかをアピールするために、ある女性が乗っているルーミーに何が載っているのかを見ていくという企画CMです。
彼女の趣味である大量の推し活グッズをはじめ、夫の趣味のレジャー用品や子供の自転車などなど、さまざまなアイテムが載っていました。
CMの後半にはルーミーに載っていたアイテムがすべて並べられるのですが、「ほんとに全部載っていたの?」と言いたくなるほどたくさんで、見事にその大きな積載力がアピールされていますね。
アース製薬 やさお酢「カーメン君の植物を上手に育てるためのコツ」篇カーメン君

アース製薬のやさお酢を紹介、どのような効果があるのかをカーメン君の解説でアピールしていくCMです。
苗を最初の段階で丈夫にしておくことが、植物をうまく育てるのは大切なのだと伝え、やさお酢がそれをサポートしてくれることを紹介しています。
どのくらいの数の植物に使えるのか、どのくらいの効果があるのかなど、ユーザーが気になることをまっすぐに教えてくれる、安心感も伝わるようなCMですね。
エステー ムシューダ ダニさん集まれ!「殺虫成分不使用」篇/「大判サイズ」篇


ムシューダから出ているダニを捕獲するシートを、子供番組のような楽しげな雰囲気でアピールしていくCMです。
子供番組といえば子供たちが集まってくる光景が定番で、このダニ捕獲シートならその光景のようにしっかりとダニが集まるのだということを表現しています。
ダニがしっかりと捕獲されて、快適な生活に近づいていくことの喜びが、子供たちも含めた笑顔から伝わってきますよね。
大判サイズの信頼、殺虫剤を使っていない安心感など、機能面がアピールされているところもポイントですね。
ゲオ 今すぐGEOへ急げ!リユース スマホが超アツい!「超簡単!ゲオの機種変更」篇朝日奈央

ゲオがリユーススマホを多く扱っていることをアピール、機種の変更に役立ててほしいという思いを楽しげに伝えてくれるCMです。
朝日奈央さんの楽しげな姿も注目のポイントで、明るい背景と重ねることで、機種が選べることへの高揚感もしっかりと表現しています。
取り扱う数が多いからこそ、それぞれに合わせたものが選べるのだという、商品展開への自信も込められたような内容ですね。
タウンワーク タウンワークのうた「ハミング」篇/「立っている」篇今田美桜


「バイトするならタウンワーク」のキャッチフレーズでおなじみのタウンワークのCMに、今田美桜さんが登場。
「ハミング」篇では『聖者の行進』の替え歌を歌う様子が映されています。
一方「立っている」篇ではBGMに替え歌が流れているものの、今田美桜さんは少しハニカミながら立っているだけ。
最後にピースサインで笑顔を浮かべる彼女の姿が印象的です。
どちらも派手な訴求があるわけではありませんが、非常に印象的なCMに仕上がっていますね。
フコク生命 Talk with Hello Kitty 喫茶トーク「みらいのつばさ」篇/「グッとアップ」篇/「ライフコンパス」篇



ハローキティがさまざまな人の言葉に耳をかたむけて、それに寄り添う様子を描いた楽しい空気感のCMです。
子供や自分の未来に備えたいという思いが中心に描かれ、フコク生命ならそれに寄り添ったプランが提供されることも描かれています。
それぞれの言葉に明るい言葉を返してくれるハローキティ―のキャラクターもあって、明るい未来にむかっていくポジティブな感情も伝わってきますね。
言葉を交わしてみんなが笑顔になっていく、ハッピーな内容ですね。





