【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(81〜90)
味の素 AGF Let’sポーション「バラエティ」篇/「コーヒー」篇榮倉奈々


牛乳に混ぜるだけで簡単にいろいろなドリンクが楽しめるブレンディポーションの紹介CMです。
耳に残るキャッチーなオリジナル楽曲を背景に、榮倉奈々さんがブレンディポーションでドリンクを作って飲む様子が描かれています。
手軽においしいドリンクが味わえることがよく伝わってくる楽しげなCMですね。
味の素 アミノバイタル「PROは運動前がおすすめ」篇阿部詩

アミノバイタルがスポーツにどのように役立つのかを、阿部詩さんの言葉を通して伝えてくれるCMです。
運動前にアミノバイタルのプロを使っておくことで、もっと全力でスポーツに取り組めるのだということを、頑張る人のもとに駆けつけて教えてくれるという内容ですね。
笑顔でそれを渡して、颯爽と駆け抜けていく阿部詩さんという展開から、コミカルさも感じられますね。
明治 きのこの山・たけのこの里 きのこの山50周年「どっち派は、変わる。」篇山里亮太

きのこの山とたけのこの里のどっちが好きかという定番の対立をテーマに、どちらも好きになれる可能性についてを描いたCMです。
たけのこ派を自称する山里亮太さんが、謎の研究所に連行されて、きのこの山を無理やり食べさせられます。
嫌がりつつも食べてみると、思っていたよりもおいしい、どちらもおいしいのだという考えに行きつくというストーリーをコミカルに描いています。
対立や論争ではなく、どちらも試してほしいという明治の思いも感じられる内容ですね。
眼鏡市場「ストレスフリーレンズ」篇吉岡里帆

眼鏡市場オリジナルの遠近両用レンズであるストレスフリーレンズの紹介CMです。
CMキャラクターである吉岡里帆さんが登場し、視線の移動時にも自然な見え方になることがアピールされています。
商品のラインナップや追加料金なしで購入できることなど、商品のアピールポイントが余すことなく紹介されていますね。
Daigasグループ「Dynamic Daigas Group」 篇ナレーション:TAKUMA(10-FEET)

Daigasグループが創業120周年をむかえたことをアピールし、挑戦の姿勢こそが原動力になっていたという力強さも伝えるCMです。
10-FEETのTAKUMAさんによる力強いナレーションが、さまざまな取り組みを描いた躍動感のある映像と重なることで、高みを目指していく姿勢もしっかりと表現していますね。
そんな映像の躍動感や、パワフルな雰囲気をさらに強調しているのが、10-FEETが提供した楽曲です。
バンドの持ち味でもあるパワフルなサウンドが印象的で、前に向かっていく勢いをまっすぐに伝えていますよね。