RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介

テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!

2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。

この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!

最新CM【2025年5月】(11〜20)

SONY ヘッドホン:WH-1000XM6「世界を変えたい時は、ヘッドホンを選ぶ」篇

ヘッドホン:WH-1000XM6 『世界を変えたい時は、ヘッドホンを選ぶ。』編【ソニー公式】

SONYのヘッドホン、WH-1000XM6がどのような体験を与えてくれるのかを、使っている人の表情から伝えていくCMです。

「世界を変える」というワードがポイントで、外出時に使うイヤホンとの違いも描き、その音の違いによる大きな感動も表現しています。

どのような音なのかは詳しく描かれてはいないものの、感動で涙を流す姿から、音質への期待感を高めていますね。

Samsung「Galaxy S25 Series で守るプライバシー」篇

Galaxy S25 Series で守るプライバシー|Samsung

GalaxyのS25のシリーズなら、重要性が高まっているプライバシーもしっかりと守ってくれることをアピールするCMです。

難しそうなイメージがあるセキュリティも、任せておくだけでしっかりと管理してくれて、安心だということを、躍動感のある映像とともに描いています。

操作の画面も交えつつ表現していることで、気軽かつ安心という部分を強調しているような印象ですね。

UHA味覚糖コロロ「コロロ SPECIAL TALK」篇川村壱馬、吉野北人

UHA味覚糖コロロ「コロロ SPECIAL TALK」

こちらは、まるで本物の果実のような食感が楽しめるグミ、コロロのCM。

THE RAMPAGEの川村壱馬さんと吉野北人さんのほか、LIL LEAGUEのメンバーも登場し、トーク番組のような雰囲気でコロロについてさまざまな話をしています。

コロロを囲んで楽しそうにトークをしている様子が印象的ですね。

BGMにはTHE RAMPAGEの楽曲『BE WIZ U』が起用されています。

この曲は2025年にリリースされた爽やかなラブソングで、歌詞の中では大切な人への思いが四季それぞれの風景とともにつづられています。

イオン トップバリュ 2025「トップバリュfunfunsmile目指したのはスウェーデン」篇

【トップバリュ】2025 トップバリュfunfunsmile目指したのはスウェーデン編

トップバリュのベビーフードのシリーズ、funfunsmileに込められた思いや、そこにある安心感を表現したCMです。

子育ての先進国であるスウェーデンを目指して、そこの子供たちにも満足してもらえる仕上がりになったことを伝えています。

先進国でも受け入れられるクオリティと、安心や安全の実現を強調して描いた内容ですね。

カネボウ KATE「リップモンスターエピソード0」篇/「メモリーズオブレッド」篇中条あやみ

壮大な物語の始まりを感じさせるファンタジーな世界観で、ケイトのリップモンスターが持つ発色の鮮やかさもアピールしていくようなCMです。

物語のエピソードのようにリップモンスターの色が紹介されていて、そこから色と不思議さを演出しています。

中条あやみさんの力強い表情も、独特な世界観を感じさせるポイントですね。

キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ「だけ旨を想う男 ズッキーニ」篇目黒蓮

【目黒蓮出演】「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」CM 「だけ旨を想う男 ズッキーニ」篇 15秒【キッコーマン公式】

目黒蓮さんがバスの中で夕食に何を食べようかと考えているシーンが映されたこちらのCMは、一度観たら印象に深く残る個性的なCMですよね。

というのも、夕食を考えているだけなら普通なんですが、しぼりたて生しょうゆを胸に抱え、そのおいしさを想像して笑顔を浮かべながら考えているんですよね。

そのシュールな様子が印象深く残る一方で、彼をそこまで笑顔にさせるほどのおいしさなのかと興味を引かれた方も多いはず。

今回のCMでは焼いたズッキーニに醤油をかけて食べていますが、そのシンプルな調理ですらとてもおいしそうに見えてきますね。

最新CM【2025年5月】(21〜30)

コカ・コーラ チルアウト「ストレスケア&身だしなみ」篇水川 かたまり(空気階段)

【チルアウト】 空気階段 「ストレスケア&身だしなみ」篇 15秒 CHILL OUT

ストレスのケアが身だしなみと同じくらい重要だということを伝え、チルアウトがそれをサポートすることもアピールしていく内容です。

水川かたまりさんがチルアウトを飲んでリフレッシュする様子が描かれ、なぜか同時に身だしなみも整っていきます。

ストレスが緩和されたことはしっかりと伝わってきますが、いつもとは違う見た目に変わってしまう展開は、コミカルに感じてしまいますよね。