【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(61〜70)
株式会社土木管理総合試験所「なにげない日常」篇

何気ない日常の中にあるいつもの道も、誰かの手によって支えられているということを、温かい雰囲気のアニメーションで表現したCMです。
整備にはげむ父親の姿を見かけて、そこからインフラの整備を知る様子や感謝が描かれ、土木管理総合試験所の日常を支えたいという思いも伝えていますね。
そんな映像で表現されている温かさや力強い信頼感をさらに強調している楽曲が、Luovの『てんつなぎ』です。
穏やかなテンポで奏でられるバンドサウンドと、高らかに響く明るい歌声との重なりで、爽やかさや未来に向かっていく希望をしっかりと感じさせますね。
docomo Lemino「NumberTV #21 羽生 結弦」篇羽生結弦

ドコモが提供している動画配信サービスのLeminoにて放送されている『NumberTV』の告知映像です。
『NumberTV』はさまざまなアスリートを題材にドキュメンタリー番組で、今回告知されている回では羽生結弦さんが登場。
CM内では羽生さんへのインタビュー映像の一部が用いられ、本編への期待感が高められていますね。
CANMAKE「いろんなかわいい!のそばに」篇

キャンメイクが40周年をむかえたことをアピール、これからもさまざまな人のかわいいを支えていきたいという思いも伝えるCMです。
失敗も含めたメイクの様子が描かれ、それぞれのシチュエーションの中での楽しさも見せることで、メイクの高揚感も表現していますね。
そんな映像の楽しげな空気感をさらに強調している楽曲が、コレサワさんの『かわいいもん』です。
サウンドと歌声の両方に独特な浮遊感があり、その軽やかさで、気持ちの高まりやハッピーな様子をしっかりと伝えています。
JTBに相談だ!「自宅に居ながらリモート相談」篇

旅行の計画が固まっていないという悩みも、JTBに相談することで解決に向かうのだということを楽し雰囲気で伝えていくCMです。
自宅からリモートで相談という部分も描かれ、お手軽に楽しい旅行のプランがたてられることを明るく表現していますね。
そんな映像の楽しい空気をさらに強調している楽曲が、マルシィの『君中心に揺れる世界は』です。
ピアノ音色も印象的に響く爽やかなバンドサウンドで、そこに重なる優しい歌声もあって、優しさがしっかりと感じられますよね。
コカ・コーラ 綾鷹「ヒトクチ、ヒトイキ。 “食事” 」篇宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんがおにぎりを作っている様子が映されたこちらは綾鷹のCMです。
友人と一緒に楽しそうにおにぎりを作っている彼女の表情が非常に印象的ですよね。
そして彼女のそばには綾鷹が置かれており、CMの終盤では作ったおにぎりと一緒に綾鷹を味わうシーンが映されます。
食事のお供にピッタリなお茶であることがよく伝わってくるCMですね。
Apple Mac「Pointed」篇/「Dropped In 」篇/「Mirrored」篇



まるで映画のワンシーンのような映像美と演出、そして不気味さとユーモアを兼ね備えたこちらは、学生向けにMacの機能性を紹介する海外のCMです。
「Pointed」篇ではApple Intelligenceを用いてドキュメントの要約ができることを、「Dropped In」篇ではAirDropを使って大容量の動画もスムーズにやり取りできることを、そして「Mirrored」篇ではMacにiPhoneの画面をミラーリングできることを紹介しています。
非常に見応えのある映像なので、ぜひじっくりとご覧になってみてください。
Google Pixel 9 Pro「乗り換え簡単」篇/「データ引き継ぎ」篇/「使いやすさ」篇

スマホの機種を違うものに乗り換えるなら、Google Pixel 9 ProがオススメだということをアピールするCMです。
使い慣れていないスマホへの不安、データが引き継げるかの心配など、よくある考えにもしっかりとよりそった使いやすいスマホであることをしっかりと紹介していますね。
ムーミンをはじめとしたキャラクターたちが軽やかに動き回る映像もあり、気軽に使えるのだということがしっかりとイメージされますね。





