RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介

テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!

2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。

この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!

最新CM【2025年5月】(51〜60)

和食さと さと式焼肉&寿司「鰻&はも食べ放題」篇/さとしゃぶ「鰻&はも食べ放題」篇渋谷凪咲

和食さとにて期間限定で楽しめる、鰻とはもの食べ放題について、渋谷凪咲さんと仲間たちの姿から魅力を伝えていくCMです。

この食べ放題を焼き肉につけるか、しゃぶしゃぶにつけるかによって、味わい方や値段が変わってくることも描かれてますね。

どちらでもしっかりと笑顔を見せてくれるので、選ぶ楽しさについても表現されているような印象ですね。

明治 きのこの山・たけのこの里 きのこの山50周年「どっち派は、変わる。」篇山里亮太

明治 きのこの山・たけのこの里 きのこの山50周年「どっち派は、変わる。」篇 30秒

きのこの山とたけのこの里のどっちが好きかという定番の対立をテーマに、どちらも好きになれる可能性についてを描いたCMです。

たけのこ派を自称する山里亮太さんが、謎の研究所に連行されて、きのこの山を無理やり食べさせられます。

嫌がりつつも食べてみると、思っていたよりもおいしい、どちらもおいしいのだという考えに行きつくというストーリーをコミカルに描いています。

対立や論争ではなく、どちらも試してほしいという明治の思いも感じられる内容ですね。

森永乳業 ビヒダスヨーグルト便通改善「おいしい話」篇

ビヒダスヨーグルト便通改善「おいしい話」篇 30秒

ビヒダスヨーグルト便通改善のCM「おいしい話」篇では、1本で2つの悩みが改善できるというおいしい話が紹介されているんです。

そのおいしい話の内容とは、便秘と鉄分不足の両方がこの1本で改善できるということ。

CMではドラッグストアに訪れた女性が薬剤師の女性にその話を教えてもらうシーンが描かれています。

CMの後半には2つの悩みがスッキリと改善した様子が描かれており、女性の晴れやかな表情からもその効果の高さが伺えます。

森永製菓 inゼリー「【陸上競技】自分史上最高に挑め」篇三浦龍司、北口榛花、村竹ラシッド

【北口榛花/村竹ラシッド/三浦龍司】自分史上最高に挑め!【inゼリー】 30秒

さまざまなアスリートの本番に向けた努力の様子を描き、inゼリーの頑張りを支えたいという思いも伝えていくCMです。

本番ではなく練習の風景というところがポイントで、栄養のチャージがトレーニングの効率を上げることもアピールされていますね。

アスリートたちが見せる真剣な表情から、挑戦の大切さも教えてくれるような内容ですね。

最新CM【2025年5月】(61〜70)

眼鏡市場「ストレスフリーレンズ」篇吉岡里帆

【眼鏡市場】ストレスフリーレンズ篇 15秒

眼鏡市場オリジナルの遠近両用レンズであるストレスフリーレンズの紹介CMです。

CMキャラクターである吉岡里帆さんが登場し、視線の移動時にも自然な見え方になることがアピールされています。

商品のラインナップや追加料金なしで購入できることなど、商品のアピールポイントが余すことなく紹介されていますね。

はるやま「スイッチ」篇/「サーモグラフィー」篇岩田剛典

はるやまオリジナルのi-シリーズと名付けられた商品群を紹介するCMです。

i-シリーズとは、涼しさを感じられる夏にピッタリな特別なスーツで、「スイッチ」篇と「サーモグラフィー」篇という2つのCMでその特徴がわかりやすくアピールされています。

BGMにはCMにも出演している岩田剛典さんのソロ楽曲『Step to the Moon』が起用。

軽快なテンポ感と美しいハイトーンボイスが魅力的です。

CHOYA 夏梅「夏色便り」篇

夏梅「夏色便り」篇

夏が近づいてくると限定で発売される、CHOYAの夏梅について、絵のようなやわらかいアニメーションでアピールしていくCMです。

親子のやり取りの中での夏梅の取り入れ方が描かれ、爽やかな雰囲気から、優しい味わいも見えてきますよね。

そんな映像の優しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、石垣優さんの『夏色便り』です。

軽やかなサウンドと重なる明るい歌声が、夏の爽やかな風や、熱さを乗り切る前向きな思いを伝えていますね。