RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年10月】話題の最新CM

テレビやネットを見ているとき、流れてくるCMに思わず目を奪われた経験はありませんか?

2025年10月も、話題の俳優やタレント、印象的な楽曲、ユニークな演出など、記憶に残るCMが次々と登場しています。

毎日のように更新される広告の世界では、一つひとつが短い時間でも驚きや感動を届けてくれるんですよね。

この記事では、そんな最新CMをたっぷり紹介していきますね!

気になっていたあのCMの情報もきっと見つかるはずですので、ぜひゆっくりとご覧ください。

【2025年10月】話題の最新CM(71〜80)

ケンタッキーフライドチキン ファン感謝祭パック「THE SIZZLE」篇NEW!賀来賢人、忠美旬子

ファン感謝祭パック「THE SIZZLE」篇|KFC

「今宵、私は野生に返る」という語りののち、オリジナルチキンにかぶりつく女性の姿が映し出されるこちらのCM。

観ていてケンタッキーのチキンが食べたくなったという方はとても多いのではないでしょうか?

シズル感たっぷりな映像に仕上がっており、とっても食欲が刺激されますよね。

そしてCMの終盤には賀来賢人さんが登場し、ファン感謝祭パックが期間限定でお得な価格になっていることが紹介されます。

キユーピー 酢酸菌「マルチ免疫対策」篇NEW!

キユーピー 酢酸菌 「マルチ免疫対策」篇 15秒

さまざまな免疫トラブルを軽減してくれる、キユーピーの酢酸菌を紹介していくCMです。

風邪や花粉症、疲労や倦怠感といったよくある悩みにも免疫が重要、これを酢酸菌で幅広く対処していこうというところが描かれています。

トラブルをボールで表現、テーブルクロスを引けばこれが消えるという表現から酢酸菌の効果をわかりやすく伝えていますね。

ニトリ ニトリのあったか寝具「Nウォームはあたたかい~♪」篇NEW!清水伸

Nウォームはあたたかい~♪ニトリのあったか寝具

さまざまな寒さを感じるシチュエーションをコミカルに描き、そんな中でもNウォームが温かいことを伝えていくCMです。

寒さの表現は誰にでもあり得るひやっとする瞬間で、そのときの驚きの表情でもコミカルな空気を強調しています。

その直後に続くNウォームの温かさの表現というギャップでも、安心感をしっかりと伝えていますね。

明治 とうふ感覚ヨーグルト YOFU「おかずにヨーグルト!?」篇NEW!

明治とうふ感覚ヨーグルト YOFU 「おかずにヨーグルト!?」篇(15秒)

よく見る丸い容器に入ったヨーグルトに生姜を乗せて、さらにネギを散らせて醤油をかける……そんな衝撃的なシーンから始まるこちらは、豆腐感覚ヨーグルトのYOFUという新しい商品の紹介CMです。

思わず「何してんの!?」と言いたくなってしまう映像ですが、おかずをあと一品足したいときなどに重宝する、豆腐のようなヨーグルトなんだそう。

とにかくインパクトのあるCMで、「一度くらい試してみようかな」と思っちゃいますよね!

オージオ化粧品 ビューティーオープナー「ビューティーオープナージェルエクストラモイスチャー」篇NEW!雛形あきこ

【雛形あきこさん愛用】ビューティーオープナージェルエクストラモイスチャー/オージオ

オージオのビューティーオープのシリーズで展開される高保湿ジェルを、雛形あきこさんの姿を通してアピールしていくCMです。

使って効果を実感する表情を見せるシンプルな内容ですが、そこに重なる効果の解説で、うるおいが実現されることをしっかりと表現しています。

肌にどのように浸透していくのかというイメージの映像も合わせて、効果への自信が伝わってきます。

カゴメ アーモンド・ブリーズ「ダルビッシュ有 限定パッケージ」篇NEW!ダルビッシュ有

カゴメ アーモンド・ブリーズCM 「ダルビッシュ有 限定パッケージ改訂」篇 15秒

カゴメのアーモンド・ブリーズが持つ効果やおいしさを、ダルビッシュ有さんの姿を通してアピールしていくCMです。

アーモンドの生産地であるカリフォルニアに住み、10年以上も愛飲している人が紹介するからこそ、説得力が感じられますよね。

トップアスリートが使っているという点で、日常の健康をしっかりと支えてくれることや、長く愛せるほどのおいしさについても伝えています。

またリラックスした表情から気軽に飲めることなど、短い中にさまざまなアピールポイントがつまっている内容ですね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「冬こそ、キンキンDRY!」篇NEW!長澤まさみ

アサヒスーパードライ CM「冬こそ、キンキンDRY!」篇 30秒

カニ鍋とともにスーパードライを味わう長澤まさみさんの姿が印象的なCMです。

寒い季節には温かい食べ物がおいしく感じられますが、一方でビールはかえって冷たい方がおいしく、とくにスーパードライは冷やすほどキレが増すのだということがアピールされているんですよね。