CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
「あのCMで使われていた曲って何だったっけ……」そんな風に悩んでしまうのって、誰でも一度は経験していることですよね。
それが洋楽となれば、歌詞もうろ覚えだったりするものです。
今回の記事では、洋楽黄金期とも呼ばれる80年代にヒットした楽曲の中で、日本のCM曲として起用された人気曲を集めて紹介します!
当時を知る方には懐かしい80年代当時のCMはもちろん、近年あらためてCMに使われた80年代ヒット曲も織り交ぜながらのラインアップとなっております。
若い世代にとっては、あのCMソングは80年代のヒット曲だったのか、といった発見があるかもしれません。
ぜひご覧ください!
- 80年代のCMソング。これまでCMで使用された80年代邦楽まとめ
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ(21〜30)
Dolce VitaRyan Paris


香水、日焼け止め、そして化粧品の数々……とディオールが手掛けるアイテムが次々と登場するこちらは、夏に向けた商品ラインナップを紹介するCMです。
「Chase the Sunglight」と題されたCMタイトル通り、太陽の下で思い思いに過ごす女性たちの姿が印象的ですね。
BGMには1983年リリースのリアン・パリスさんの楽曲『Dolce Vita』が流れています。
日本語で「甘い生活」という意味の言葉がタイトルに付けられた通り、ムーディーな雰囲気の歌詞とドリーミーな雰囲気漂うメロディが魅力的です。
Tuxedo BodyLeo Sayer

全日空で向かう沖縄の地がどのようなものかを、海を中心としてまっすぐにアピールしていくCMです。
海辺を歩く姿だけを見せていく内容で、そこで見える弾けるような笑顔から、沖縄の海の爽やかさや高揚感を表現していますよね。
そんな映像から感じられる情熱や爽やかさをさらに強調している楽曲が、レオ・セイヤーさんの『Tuxedo Body』です。
穏やかなサウンドと伸びやかな歌声との重なりが印象的で、浮遊感を演出するようなやわらかい音が、心をしっかりと落ち着けてくれますね。
Waiting For The Green LightOur Town

この曲は、アワー・タウンの邦題「恋のグリーン・ライト」という1980年代初期っぽいサウンドの楽曲です。
この曲は、翌年1984年のタカラ缶チューハイの「ジョン・トラボルタ」編のCMソングに起用されました。
Part Time LoverStevie Wonder

マルチな音楽的才能を発揮し、デビューから現在まで現役で活躍し続けているのが、スティーヴィー・ワンダーです。
彼の楽曲「パートタイム・ラヴァ―」が使われていたのが、彼が出演していたTDKのカセットテープARシリーズのCMです。
Uptown GirlBilly Joel


グリーンズフリーならノンアルでも特別な味わいが楽しめるのだということを、佐藤栞里さんの思い出の振り返りから伝えていくCMです。
思い出を写真で振り返っていくような内容で、グリーンズフリーと重なる全力の笑顔から、楽しさがしっかりと伝わってきますね。
そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、ビリー・ジョエルさんの『Uptown Girl』です。
弾むような軽やかなリズムが印象的で、日常が楽しく彩られていくようなハッピーなイメージが伝わってきます。
La Isla BonitaMadonna

ポップスの女王として、1980年代のデビュー以降、現在まで活躍を続けているのが、マドンナです。
彼女が1987年に来日した際、MITSUBISHI Hi-Fi VideoのビデオデッキのCMに彼女が出演しました。
そのCMソングが「La Isla Bonita」でした。
I’m In the Mood for DancingThe Nolans

ノーランズは、イギリスの姉妹グループです。
1970年代後半から1980年代半ばにかけて、アイドル的な人気を誇ったボーカルグループでした。
彼女たちのヒット曲、邦題「ダンシング・シスター」は三菱自動車のパジェロなどのCMソングに使われています。