イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介
全国に展開しているイオンモールに代表されるショッピングモールのほか、大小さまざまなスーパーマーケットを展開しているイオン。
テレビを見ているとお客様感謝デーやプライベートブランドであるトップバリュ、ネットスーパーなどのCMを見かけることがあると思います。
この記事では、そんなイオンのCMを一挙に紹介していきますね。
どのCMも親しみやすく、買い物に出かけたくなるようなものばかりです。
テレビで見かけて気になっていたCMがあればぜひ探してみてくださいね。
イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介(1〜10)
イオン トップバリュ「2025 トップバリュ 夏のプレミアム」篇NEW!

プライベートブランドのトップバリュから発売されているプレミアムビールの紹介CMです。
休日に昼間からビールを楽しむ女性の様子が映されており、彼女の表情を観ているとそのビールのおいしさが存分に伝わってきますよね!
トップバリュというと安い商品が魅力というイメージですが、このCMでは「ドイツ産ホップ100%使用」など、品質にもこだわっていることがアピールされています。
イオン トップバリュ「やさしごはん」篇NEW!

トップバリュの中でもとくにアレルギーを意識した商品、やさしごはんのシリーズを紹介していくCMです。
家族の食事にこのシリーズを取り入れている様子を描き、これが日々の食事の安心につながるのだということを表現しています。
アレルギーの原因とも言われる8品の特定原材料を使わずにおいしさを実現していることも、家族の間にある笑顔からアピール、満足感や取り入れやすさも伝えていますね。
イオン トップバリュ「若鶏から揚げ」篇NEW!

トップバリュの中にあるベストプライスのシリーズから、若鶏から揚げのこだわりやおいしさを紹介していくCMです。
味の決め手として5種の風味が豊かなスパイスに注目してアピール、見た目と力強い文字で味のクオリティを伝えています。
どのようなから揚げなのかという見た目を中心に紹介するからこそ、味については未知数、どのようなものかという期待を高めてくれますね。
まずは今日のおかずとして気軽に取り入れてほしいという思いも伝えていく内容ですね。
イオン「ピッツァソリデラ」篇NEW!

イオンで販売されているピザの紹介CMでは、ピザをターンテーブルに乗せるというキャッチーな演出が印象的です。
2つのターンテーブルの上にそれぞれピザが乗せられており、DJの男性がスクラッチを披露するという内容で、音楽に乗せてピザのおいしさが紹介されています。
イオン「イオン 超!ナツ夏祭り2025」篇NEW!松平健

イオンの超!ナツ夏祭り2025が、どれほど楽しい期間なのかをにぎやかに紹介していくCMです。
松平健さんがスイカ割りのスイカのように砂浜に設置されている導入から、外へ飛び出す様子へと展開、イベント期間の楽しさを全身で表現しています。
タイムセールやさまざまなイベントが楽しめるキャンペーンではあるものの、このCMではあまり多く語られていないのがポイント、現地への期待感を高めていますね。
とにかく楽しいということだけを胸に、イベントに向かってほしいという思いが伝わってくるような内容ですね。
イオンカード AEON Pay「夜明け」篇/「信じる後輩」篇/「それでも信じる後輩」篇山田孝之、横浜流星



リニューアルされたAEON Payについて紹介するCMです。
「夜明け」篇ではお得に使えるキャンペーンや利便性を紹介しており、「信じる後輩」篇と「それでも信じる後輩」篇ではクイズ番組のような仕立ててで、山田孝之さんと横浜流星さんのやり取りをおもしろおかしく描いています。
ユーモアを交えつつも、しっかりとサービスの内容をアピールしていますね。
イオン 2025トップバリュ「fun fun smile」篇

子供向けのご飯とおやつを展開しているfun fun smileシリーズの紹介CMです。
まるで教育テレビのコーナーに登場する言葉遊びのようなフレーズが印象的。
オーガニックな食材を使ったり添加物を極力減らすなど、子供たちに優しい食べ物にしたいという思いを具現化したようなやわらかくて優しい雰囲気のイラストが用いられた映像は、一度観ると記憶に残りますよね。