イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介
全国に展開しているイオンモールに代表されるショッピングモールのほか、大小さまざまなスーパーマーケットを展開しているイオン。
テレビを見ているとお客様感謝デーやプライベートブランドであるトップバリュ、ネットスーパーなどのCMを見かけることがあると思います。
この記事では、そんなイオンのCMを一挙に紹介していきますね。
どのCMも親しみやすく、買い物に出かけたくなるようなものばかりです。
テレビで見かけて気になっていたCMがあればぜひ探してみてくださいね。
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- イトーヨーカドーのCMまとめ。季節物やオリジナル商品のCM
- 北海道で放送されているローカルCM
- スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- セブン&アイ・ホールディングスのCM。コンビニやスーパーのCMまとめ
- エネオスのCM。ガソリンスタンドやエネルギー事業のCMまとめ
- 全国の銀行のCM一覧。安心や信頼を感じさせるCMを紹介
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ
- 満島ひかりさん出演のCM。おもしろいCMから親しみやすいCMまで紹介
イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介(11〜20)
イオンカード「ETC」篇/「ゴールドカード」篇/「AEON Pay」篇山田孝之、横浜流星



イオンカードやAEON Payがどのように生活に役立つのかを伝え、幅広い人に使ってほしいことをアピールしているCMです。
ETCやゴールドカード、アプリで使えるAEON Payなど、それぞれのスタイルに合わせた活用法を山田孝之さんや横浜流星さんがまっすぐに伝えてくれます。
こちらをまっすぐに見つめつつ語りかける様子が印象的で、どのようなものかを調べてみようという気持ちも高めてくれるような内容ですね。
イオン「ランドセル2026」篇

軽さと収納力、そして背負いやすさが魅力のイオンのランドセル、かるすぽエールの紹介CMです。
子供たちがランドセルを背負ってダンスしたり、明るい表情を浮かべたりしている映像を通して、使いやすさをとことん追求していることがよく伝わってきますね。
イオンカード「ヒーロー」篇/「新生活」篇山田孝之、横浜流星


イオンカードやイオンペイのアプリがさまざまな場面で使えることを、山田孝之さんと横浜流星さんが紹介していくCMです。
「ヒーロー」篇ではイオンペイがビームを放ち、「新生活」篇ではイオンカードをカーテンや掛布団にしたりと、本来は使えない用途も合わせてコミカルに使い方を描いています。
極端な使い方は難しくても、それ以外の機能はしっかりと役に立つのだということを爽やかな表情で紹介していますね。
イオンモール「見つけた!まちのACTION!書道パフォーマンス」篇出口夏希

イオンモールが取り組む地域と人とのつながりを作るまちのACTIONについてのCMです。
こちらの「書道パフォーマンス」篇では、イオンモールが主催し、高校生が参加する書道パフォーマンスグランプリの様子を映しています。
パフォーマンスの様子や学生たちのインタビュー映像で構成されており、そこにかける彼らの思いが感じられます。
映像のバックには、イオンモールのCMのために書き下ろされたというLUCKY TAPESの『ASOBO』が流れます。
管弦楽器の音色も取り入れた聴き応えのある美しい楽曲ですので、ぜひそちらにも耳を傾けてみてくださいね。
イオン トップバリュ「レンジで焼きたて中華惣菜シリーズ」篇/「レンジでできる!中華炒めないの素」篇


電子レンジでの調理で簡単に本格中華が作れるトップバリュの商品を紹介するCM「レンジで焼きたて中華惣菜シリーズ」篇と「レンジでできる!
中華炒めないの素」篇です。
「レンジで焼きたて中華惣菜シリーズ」篇では電子レンジで温めるだけで餃子や焼売が手軽に調理できることをアピール。
さらに「レンジでできる!
中華炒めないの素」篇では、切った食材を皿に入れ、ソースをかけて電子レンジで加熱するだけで回鍋肉や麻婆茄子などの本格中華が完成する様子が紹介されています。
もう一品足したいときや、晩ごはんを簡単に済ませたいときなどに重宝しそうですよね!
イオンカード「ゴールドカード」篇/「コスパ・タイパ」篇/「AEON Pay」篇山田孝之、横浜流星


イオンカードならゴールドカードを持つことも夢ではないことや、たくさんポイントが溜まってお得であることなどを紹介するCMです。
それぞれのCMでは、山田孝之さんと横浜流星さんが告知内容を紹介しているのですが、CMの終盤では撮影現場の様子が映され、実は山田さんと横浜さんは合成で、本当は別の人物が話していたというオチが付いています。
なかなかユーモアがあっておもしろいですよね。
イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介(21〜30)
イオン トップバリュ「グリーンアイオーガニック ワインシリーズ」篇

トップバリュのオーガニックワインを紹介するCMには、フランスソムリエ協会の会長であるファブリス・ソミエさんが出演し、そのワインのこだわりを語っています。
とくにボルドー地方の恵まれた環境で育てられたぶどうを使うことで味わい豊かなワインができているとアピールしています。
トップバリュというとコスパのいい商品群のイメージがありますが、しっかりとこだわりを持って作られたオーガニックワインと聞けば、試してみたくなりますよね!