カラフルな映像に注目!ahamoのCMまとめ
docomoの新ブランドとして2021年からスタートしたahamoのCMって、カラフルな背景でとっても目を引きますよね!
若い世代に人気の森七菜さんと神尾楓珠さんが出演し、YOASOBIの楽曲が使用されるなど、若年層にターゲットを絞ったCMに仕上がっています。
この記事では、2021年から放送されているahamoのCMを一挙に紹介していきますね。
カラフルで明るくキャッチーな映像ばかりなのでぜひ楽しんでみてくださいね!
カラフルな映像に注目!ahamoのCMまとめ(11〜20)
Galaxy Z Flip5「さぁ、自由な方へ」篇

Galaxy Z Flip5のCM「さぁ、自由な方へ」篇では、「Galaxy Z Flip5を使えばこんなこともできるんだよ!!」とこれまでのスマホではできないことができるとアピールされています。
スタイリッシュな映像とともに流れているハイセンスなBGMは、プッシーキャット・ドールズによる『Don’t Cha ft. Busta Rhymes』のアレンジバージョン。
原曲とは雰囲気が大きく変わり、より洗練された印象ですね。
Galaxy Z Fold5「大画面を持ち運ぼう」篇

Galaxy Z Fold5のCM「大画面を持ち運ぼう」篇では、テレビでプレイしていたゲームの続きをGalaxy Z Fold5で楽しんだり、パソコンでおこなっていた仕事の続きをGalaxy Z Fold5でおこなったりと、パワフルに遊びも仕事もこなせるということがアピールされています。
CMの中ではBGMである『Please Don’t Go』の歌詞に合わせてテレビやパソコンで「行かないで〜!!」と言っているような演出が用いられています。
またこのCMで使用されているのはカバーバージョンで、KC & The Sunshine Bandが手掛けた原曲とは大きく雰囲気がことなっていますね。
Apple Trade In

Apple Trade InのCMには、擬音語を盛り込んだ曲が起用されていましたよね。
かなりのインパクトがあるので、覚えている方も多いのではないでしょうか。
あの曲は、『Ching Ching』。
ラッパーのMs.ジェイドさんと、シンガーのネリー・ファータドさんが手掛けています。
曲中ではタイトルにあるフレーズを繰り返しながら、パーティーが盛り上がる様子を描いています。
ちなみに「Ching」というのはグラス同士が当たる際の擬音語なんですよ。
Galaxy Tab S9 Series Official Film

2023年9月に発売されたSamsung製タブレットのGalaxy Tab S9のCMにて流れている楽曲です。
『Power』は2023年にリリースされた楽曲で、安定感のあるビートと重厚なベースライン、そして女声ボーカルによるクールなラップが印象的な1曲。
CMの終盤で流れている部分ではタイトルである『Power』という言葉とともに個性的なシンセサウンドが飛び跳ねるように鳴り響きます。
聴いていると体を揺らしたくなって、まるで楽曲のグルーヴにどんどん乗せられていくかのような感覚になります。
Samsung Galaxy Z Flip5 | Watch6「一緒に使うともっと便利で快適に」篇

Samsungが展開する「Galaxy Z Flip5」と「Watch6」を組み合わせることによる快適な生活を紹介するCMです。
昨日の連携によって便利さがさらに向上すること、日々の生活がよりスタイリッシュに変わっていくことを伝えてくれます。
使用される曲は『Drumroll』、パワフルなビートに重なる軽やかなラップでスタイリッシュな空気を強調してくれる楽曲ですね。
iPhone 14 Plus「走り続けるバッテリー」篇

iPhone 14 PlusのCM「走り続けるバッテリー」篇に起用されているのは『Two Miles An Hour』です。
こちらはラッパーで俳優のリュダクリスさんが手掛けた1曲。
彼は車を題材とした映画『ワイルドスピードシリーズ』に出演していることで知られていますよね。
またプライベートでも車が大好きなんだそうです。
そして、本作では彼の車への深い愛情が歌われています。
CMも荷馬車が走る内容なので、マッチしているといえますね。
カラフルな映像に注目!ahamoのCMまとめ(21〜30)
Google Pixel 8 ベストテイク「ファミリー」篇、「サッカー」篇


AIがサポートしてくれるさまざまな機能が魅力の「Google Pixel 8」の中でも、「ベストテイク」の機能を紹介する内容ですね。
集合写真を数枚撮影することでそれぞれの表情を検知、全員が最高の表情になるように組み合わせてくれるという機能です。
よそ見や目を閉じてしまうトラブルも解決してくれるので、写真の撮影にもリラックスして挑めますね。
BLACKPINKの『How You Like That』のパワフルなリズム感とスタイリッシュなメロディーが映像に重なることで、日々の何気ない写真がスタイリッシュに彩られてく様子が伝わってきます。